• ベストアンサー

ベース スクワイヤー(スクワイアー)のシリアル番号で

はじめて質問させて頂きます。 私はベース弾きです。最近サブのベースで中古のスクワイヤーのジャズベースを買いました。シリアルはCYから始まっています。いつ頃の製造でボディ材は何だか知りたく思っています。 フェンダー・ジャパンや、スクワイヤーでもJVシリアルなどヴィンテージの部類は情報が色々あるのですが、それ以外だとネット上でも中々情報がありません。 情報お持ちの方いらっしゃいましたら、ご回答頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私が以前買ったジャパンのテレキャスは ネックとボディを外したらアルダーと書いてありました。

haruka33
質問者

お礼

製造年月日などがよくネックポケットに記してあるようですが、材まで書いてありましたか。何かの時に確認しようと思います。ご回答有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

6年ほど前の中国製でポプラ材だと思いますが

haruka33
質問者

お礼

アルダーかバスウッドかなと思っていたんですが、ポプラの可能性もありましたか。ご回答有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ムスタングベースの製造年

    フェンダーUSA製のムスタングベースを所有していますが、ボディ裏ネックのジョイント部分にあるシリアルナンバーからだいたいの製造年というのはわかりますか?ストライプが入っているので中期以降のものだと思うのですが・・。

  • エレキベース購入について 2

    エレキベースを購入するについて迷ってます。 MARIAの舞衣子が使っているベース Squier by Fender Vintage Modified Jazz Bass 70'S (NAT) http://www.rakuten.co.jp/ikebe/443895/444674/746346/ ボディがカッコイイので選んだベース Epiphone EB-3 http://www.rakuten.co.jp/koeido/575694/629425/684766/ どっちらが言いと思いますか? 自分的には初めはSquier by Fender Vintage Modified Jazz Bass 70'S を買った方がいいのかなと思います。それともFenderの6万ぐらいのジャズべを買うか迷ってます。

  • ベースをはじめよう思うのですが・・・

    Vintageエレキベース 入門 ジャズベースモデル 14点セット を見つけ、調べようと検索をしても、 Vintageについての情報が乏しく、 少し不安です。 ほかにもSELDERの入門セットや、 R16福生フッサベース、などについても興味があります。 お詳しい方はこれらのことについて、教えて下さい。 また、オススメなども教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • JVシリアルのストラト

    フェンダージャパンのJVシリアル期のストラトキャスターが気になっています。 一度、試奏したいのですがそう簡単にお店に置いてはいませんので未だ弾けてません。 なぜ、気になるかというと以前JVシリアル期のジャズベを所有していたのですがそれがすごくいい音がしていたのです。 ギタリストなので売ってしまいましたが下手なUSAより格段に上質だったのを記憶してます。 ですので、ギターの場合もさぞかしいい音がするのではと安易ですが考えます。 結局、生物ですので個体差はあるのは承知ですし個人差があるのも承知しております。 ただ実際にJV期のストラトを所有している人に生の感想をいただきたく思い質問してみます。 いい音しますか?

  • ベースを購入しようと思うのですが…

    ベースを購入しようと思っているのですが、 新品 グラスルーツ フォレストベース 中古 フェンダージャパン ジャズベース どちらがいいと思いますか? ベースに触れた事もない初心者ですが、回答お願いします。 予算3~4万で他にオススメがあればそれも教えて頂ければ幸いです。

  • フェンダージャパンのシリアルナンバーについて

    フェンダージャパンのギターって、ネックの裏にシリアルナンバーが書いてありますよね。僕は今年フェンダージャパンのストラトを買ったのですが、シリアルナンバーは「Q046442」とありました。たまたま最初の数字が04だったので、2004年製ということを表していると勝手に解釈しているのですが、実際は何か読み方や意味があったりするのですか?それとも、A000001~Z999999までの適当な番号が製造順かなにかでふられているのですか?

  • ジャコパストリアスのベース

    生前、ジャコパストリアスが使用していたフェンダー製のジャズベースのボディー材質は、アッシュでしょうか? それともアルダーでしょうか? それと、あのフレットレスはジャコがオーダーして作らしたものなんでしょうか? ご存じの方、宜しくお願いいたします。

  • ボディの小さいベースを紹介して下さい

    普段はギターを使っていますが、このたびベースを弾くことになりました。 楽器店でフェンダーのジャズベースやプレシジョンベースなどを弾いてみたのですが、私の身長が149cmしか無いのでストラップをつけてぶらさげると、ベースがあまりにも長すぎて何とも不恰好かつその重さに参りました。 そこでタイトルの通りですが、なるべくボディサイズの小さい、そして軽めのベースを探しています。 スケール自体は34インチでも構いませんが、ボディサイズを何とか小さく見せたいと思ってます。 予算は恥ずかしながら5万程度です。 また力も弱いので、軽いと助かります。

  • エアロダインのジャズベース

    今度ベースギターを始めようと思っていて、どのベースギターにしようか迷っていたら、フェンダージャパンのエアロダインというジャズベースに一目惚れしてしまいました。なのでこれにしようかと思ったのですが、どうやらこのギター、ピックアップとやらが普通のベースと違うようで、PJ(?)と書いてありました。 初心者の私としてはこの微妙な違いも気にならないのかもしれませんが、せめてこれがどのようなものなのかを知っておきたいです。そして、もしもこれが扱いづらい上級者向けのものなら別のに変える予定です。 どなたかこのベースギターについて教えてください。 よろしくお願いします。

  • フェンダーJapanって?

    Jazzベースを買おうと思っています。ベース初心者です。ギターを少々弾いております。宅録用に手ごろなベースをと思います。フェンダーのJazzベースにしようと思いましたが、予算的にJapanにしようかと考えましたが、結局のところJapanとUsaの違いがよく分りません。アドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ひかりTVのリモコンが勝手に動かない問題について、解決方法や原因を解説します。
  • ひかりTVのリモコンが思うように操作できない時の対処法や、よくあるトラブルの原因を紹介します。
  • ひかりTVのリモコンに関するトラブルを解決するための方法や、対処する際の注意点をまとめました。
回答を見る