• ベストアンサー

マイクロソフトの自動更新で教えて下さい

2000pro使用で、時々自動更新有りますが、KB832483更新しましても、同じ更新が何度も出ます。 お使いのコンピューターは正常に更新されましたと画面に出るのですが、又直ぐに同じアイコンが出ます。重要な更新と思いますが、更新が上手く行かないのか、それともそれで正常なのかも分かりません。 パソコンは初心者なもので、教えて頂ければと思います。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokorone
  • ベストアンサー率38% (417/1093)
回答No.3

http://www.microsoft.com/japan/msdn/data/download/mdac/27/27sp1.asp 先ほどのURLでは、MDAC 2.7 SP1 Refresh をインストールするよう薦められていませんでしたか? これらのツールは、許される限り最新バージョンを使ってください。 但し、IE7のように最新バージョンでも、問題があるケースもあります ので、最新バージョンのひとつ前あたりが安定してていいかも。

shu-riya
質問者

お礼

ジャストヒットでした、有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kokorone
  • ベストアンサー率38% (417/1093)
回答No.2

参照アドレスに対策が掲載されています。 わからなければ、再度問合せしてみてください。

参考URL:
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040124/138677/?ST=itpro_print
shu-riya
質問者

お礼

ジャストヒットでした、有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ann_dv
  • ベストアンサー率43% (528/1223)
回答No.1

恐らく、参考URLの現象だと思います。

参考URL:
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040124/138677/
shu-riya
質問者

お礼

ジャストヒットでした。 有難う御座いました。 このサイトの管理者様にもお礼申し上げます。

shu-riya
質問者

補足

早速有難う御座います。 バージョン2.53.6200.1と分かりましたがどれにバージョンアップすればよいのかが分かりません。 2.53.6200.2をダウンロードしましたが既にアップされています、でした。 馬鹿な質問で申し訳有りませんが、そんなレベルの者なので、宜しくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイクロソフトからの自動更新ができない。

    先日、パソコンを終了しようと「コンピュータの電源と切る」の画面でスタンバイ、電源を切る、再起動とありますが、電源を切るの付近にアイコンみたいのが出ており、その下に更新プログラムをインストールして終了するなどの文章がありました。 一応、その時は、インストールして終了しました。 その後、なのですが、今日までに、2回マイクソフトからのセキュリティ更新プログラム(画面右した、小さなアイコンがあるところに黄色のアイコンがでます。)のアイコンがでたのですが、少したつと消えてしまいます。(もちろんインストールもできていません。) マイクロソフトのHPの8月のセキュリティ更新プログラムを確認してみましたら、新規公開 12 件中1 件は更新されていました。 なので、先日、インストールしたのは、マイクロソフトから更新だと思うのですが・・・。 先月までのは、ちゃんと更新プログラムはインストールできていました。 この場合、いったいどうすればよいのでしょか? 解る方、回答をお願いします。

  • 自動更新をとめるにはどうすればいいのか?

    windowsxpを使っているのですが家族の誰かがいじって自動更新になってしまったのですがとめる方法はありませんか? パソコンにくわしい方お願いします。 パソコン画面のしたにある黄色のビックリマークみたいなものをクリックするとこのようなメッセージが出ます。 自動更新 更新をインストールする方法を指定してください。 2個の更新が見つかりました。 高速インストール(推奨)E お使いのコンピュータに適用できるインストールするための簡単な方法です。お使いのコンピュータを最新のソフトウェアで確実に最新の状態にします。 カスタムインストール(詳細)U 注 更新を有効にするためには、コンピュータを再起動する必要があります。                     インストール  キャンセル

  • 自動更新

    自動更新の準備ができました というアイコンがあらわれて自動更新が始まり 正常に更新ができました というメッセージが現れ 再起動しますが また同じアイコンが現れます. 何度やっても同じです. やるたびにCドライブにmsxm---.logが追加されます. どんな設定をすれば自動更新ができるのでしょうか

  • Windows 自動更新について

    XP使用でNIS2005を入れてます。 (SP2は入れておりません) 画面右下にWindows 自動更新アイコンが現れバルーンで 「更新の準備が出来ましたこれらの更新をインストールするには、ここをクリックしてください。」と出ました。 手動でアップデートしてみました。すると 選択した更新プログラムの合計: 1 項目, 0 KB, 0 分 インストール... 優先度の高い更新プログラム単独インストール: Windows XP Service Pack 2 ダウンロード サイズ: 0 KB, 0 分 合計: 1 項目, 0 KB, 0 分とはどう言う事なのでしょうか? 今もアイコン表示が出たままでどうしていいか解りません。 どなたかご指導お願い致します。

  • Windows自動更新について!

    WindowsXPを使用していますが、同じWindows自動更新プログラムがパソコンを起動するたびに毎回表示されます。 インストールを行った後に再起動させると、また自動更新を促す表示がでてきます。(同じプログラムです。) 【更新プログラムの内容】 KB967715 「プログラムの追加と削除」で確認すると、正常にインストールされています。 いったい何が原因なんでしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 自動更新で困っています。

    WINDOWS XP SP2の自動更新について教えてください。 自動更新を「自動(推奨)」にしてありますが、指定した更新時間に電源を切っていることが多いため、起動時にツールバーの自動更新が黄色となり「更新の準備ができました」との表示に従い修正プログラムのインストールをしています。 その際、更新の結果は「コンピュータは正しく更新されました」と表示されます。 しかし正しく更新されたにも拘わらず、その後起動のたびにツールバーの自動更新が黄色となり「更新の準備ができました」と表示されます。 修正プログラム番号を調べたところ同じ番号のプログラムであることが分かりました。 また更新履歴の表示を確認したところ「(修正プログラム番号は)成功しました」となっています。 このような場合インストールは正しくされていると判断して良いのでしょうか。 また、更新をした同一の修正プログラムについてツールバーの自動更新が黄色とならないようにするためにはどうしたらよいでしょうか。 (修正プログラム番号) KB899587、KB893756、KB896423、KB890046、KB901214、KB899588、KB894391、KB896727 修正プログラム(パッチ)は当初3つだったのですが現在は8つになっています。

  • 自動更新で困っています。

    パソコン初心者です。Windows Updateの「自動更新のインストールの準備ができました。」とでたのでインストールをしました。 なんとか、完了できたんですがOutlookメールをあけたらメルマガについてくる画像に×印がついていてあけられなくなっていました。 見れるようにするには、どうしたらいいんでしょうか? 前にWin AntiVirus Pro2006というのが画面にでてきてインストールしてしまいました。購入は、してないんですがパソコンをあけるたびに でてきます。右下にマークがでています。これを、消去するにはどうしたらいいんでしょうか? パソコンのことは、全然わからなくて・・・無知な私ですが、よろしくお願いいたします。

  • 自動更新

    パソコンを使っていたら、 自動更新 コンピュータの更新を完了させ、更新を有効にするには、コンピュータを再起動してください。 今すぐ再起動しますか? という小さい画面が出てきました 今すぐ再起動 後で再起動 という2つのボタンがあります こればどんな時にでてくるのでしょうか?

  • 自動更新について

    自動更新が繰り返し行われます。 インストール完了まで正常に行われますが、 すぐに更新の準備ができましたと右下アイコンが表示されます。 何度行っても同じプログラムの更新が表示されます。 WinXPSP3用セキュリティ更新プログラム (BK952069) いろいろ調べましたが解決に至りません。 よろしくお願いします。 環境:XP3使用(XP2からバージョンアップ)

  • マイクロソフトアップデートを自動更新にしています。先日、オフィス200

    マイクロソフトアップデートを自動更新にしています。先日、オフィス2007の更新プログラム(KB981715)がダウンロードされたのですが、当方には2007は入っていません。当然インストールされず、右下に黄色いアイコンが出たままです。 ダウンロードされた更新プログラムを削除する方法などはありますでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 在宅勤務中に使っているDCP-J988NのADFで、10~20枚の資料をまとめてスキャンしていましたが、最近紙詰まりエラーが頻繁に発生します。紙が強く押さえられて搬送されなくなっているようです。この問題を解決する方法はありますか?
  • また、最初は1-2枚送ったあとに止まっていましたが、試行回数を重ねると1枚でも詰まることがあります。同じ症状がADFでのコピーにも起きています。このような状況は故障の兆候なのでしょうか?
  • 使っているのはブラザー製品であり、在宅勤務をするために1年以上使用しています。ADFでのスキャンが思うようにできなくなり困っています。解決策や故障の可能性について教えてください。
回答を見る