• ベストアンサー

バイク通販

gori8063の回答

  • gori8063
  • ベストアンサー率36% (116/319)
回答No.7

お尋ねしますが、価格は諸費用込みの「乗り出し価格」で価格を比較なさっていますか? 乗り出し価格には、自賠責、重量税、納車整備手数料、ナンバー交付登録手続き料 等が含まれて、要するに「支払い全額」のことです。 近所の愛想のいい兄ちゃんが他店で買ったバイクを愛想良く整備してくれればいいのですが。

関連するQ&A

  • ●バイクの通販の利点、欠点について

    バイクを見に地元の某大手ショップに行ったら、ほとんど定価のまま 売るという感じでした。 一方、遠方ですがネットや雑誌のグーバイクなんかで探してみると、 同じものでも定価の半分くらいの値段で売っている店もありました。 実際にお店で買ったことも、ネットで買ったこともないんですが 実際にバイクを購入した際に通販、店頭で買う際の手続き、諸費用、 そしてそれに関する両者の違いはあるのでしょうか? あと、新車か中古車かでも違ってくるものか? やはり、整備しなければいけないものだから、実際に購入した 店で整備してもらった方がいいのか…? 他店での修理、整備はしてもらえるのか? 地元の店頭で買った場合、自分で買った後乗ってそのまま 帰れるのか…?など…基本的な購入の流れなどもできれば知りたいです。 お願いいたします。

  • バイクをネット通販で購入

    ホンダのFTR223を新車で購入しようと考えております。 そこで近くのバイク屋さんで見積もりしていただいた所、任意保険だけ除くと43万ほどでした。 ネットで探してみると新車で33万の所もありました。保険や税金などの手続きを自分でやるのは手間がかかりますが、バイク屋さんよりだいぶ安く購入できます・・・。 1、ネットだと車体価格が10万弱も安いのはなぜでしょうか? 2、新車といえどもネットで買うのはNGでしょうか? 3、そのバイク屋さん(ホンダのお店です)で過去に原付を購入して今も整備などしてもらっています。信頼できるお店です。ネットで買った場合、バイクが故障した時にそのバイク屋さんに持っていくのは正直行きづらい・・・でも安く買いたい・・・みなさんならどう考えますか?

  • レッドバロンでバイク購入ってどうですか?

    近々バイクを購入しようと考えているのですが、どこのショップで購入しようか迷っています。そこでレッドバロンって名前は聞くのですがオススメですか?サービスがいいとは聞くのですが。別に値段が安いとかいうのはこだわっていません。新車だったらやっぱりメーカー直営のほうがいいんでしょうか?(※まだ新車か中古を買うかきめていないんです。)ここの店がいいとか悪いとかあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • バイクは値引きありますか?

    ふと思ったのですが、バイクは新車で買うと値引きはあるのでしょうか?Gooバイクを見ると、新車でもけっこう安く売られているのをよく見かけます。 店によって違うかもしれませんが、バイクも車同様多少の値引きはありますか? 今CB400SFを購入予定なのですか・・・

  • 東京でバイク購入

    はじめてバイクを購入しようと思っているのですが、 新車か中古車かも決めていません。 アフターサービスや品揃えも考えると大きいところで探そうと思っています。 新車、中古車それぞれ具体的にどのお店を回ってみればよいでしょうか?

  • バイクを購入したいが、そこは行きつけのお店ではない

    現在原付を持っていますが、中型のバイクの購入を考えている者です。 ある日、他店の中古バイク店で見たバイクに惹かれました。 今の原付は知人に譲り、中古バイクを購入したいと思っているのですが、 皆さんなら以下の3つのどれが良いと判断しますか? (1)行きつけのお店に中型バイクを持っていく。(他店で購入したバイクを持ち込む) (2)他店を行きつけのお店に切り変える。(今の原付の保険の書類等や手続きを他店に任せる) (3)両方とも行きつけのお店にする。(自賠責、任意保険、ナンバーの登録と登録解除等は自分で手続きする) ※保険等の手続きに関しては全てショップに任せているので、詳しくわかりません。 また、行きつけのショップは○○サイクルという名前で、自転車のときからお世話になっています。 また、原付は新車で購入し、ショップに中古車は置いていません。 行きつけのお店や中古バイクショップのオーナーに気を悪くされない(トラブルを起こさない)ようにしたいので、 良い皆さんの意見をお願いします。

  • バイク選び

    バイク選びで迷っています。初めてのバイク購入です。ド素人です。 「キック始動がかっこいい!」という単なる憧れからFTR223ではなくFTR250に惹かれます。 またSRも好きなのですが、新車は高くやはりカスタムされている中古車に惹かれてしまいます。 中古バイクを見極める知識やメンテの知識がまったくありません。無謀でしょうか? ダメ出し覚悟の質問なので、率直な意見をください。

  • アメリカンバイクを始めたい

    僕はこれから大型二輪免許を取ってアメリカンバイクを始めたいと思っているのですが全くもって初心者なので何から始めたらいいのかさっぱりわからないのです。 まずはバイク購入ですよね?どのような店で中古車がいいのか新車がいいのか、また中古車を買うときどのような点に注意しなければいけないかどんなことでもいいので詳しく教えていただけないでしょうか? また、バイクを購入した後はツーリングはもちろんのことだと思いますがみなさんはアメリカンバイクをどのようにして楽しんでいるのですか?そこらへんも詳しく教えていただけるとありがたいです。 お願いします。

  • 250ccのバイク購入

    先日ご回答くださった方ありがとうございました。 ある程度ほしいバイクが決定したのですが、中古のみのバイクで玉数がかなり少ないです。 そこで相談なのですが、以下の選択のうちどれが最適でしょうか?かっこ内にそれぞれ調べた情報とイメージを書きましたので間違っていたら訂正お願いします。 ・レッドバロンで購入 (アフターサービスあり、値段が高い、サービス不良?) ・近所のバイクショップでオークション購入してもらう (事故車が多い、実物を見れない、面倒見てもらえる、時間がかかるかもしれない) ・近所のバイクショップで面倒見てもらえる許可を取り、goobikeなどで探した東京などのショップで購入(繰り返し同じ店に足を運ぶことは難しいです、ネットで相談、見に行ったらほぼ即決みたいな形式になります) (実物が見られる、ある程度選べる、買った店でないところでアフターサービスを受ける) ・近所のバイクショップで面倒見てもらえる許可を取り、ヤフオクで購入 (最も安い、ハズレの可能性あり) 東京あたりの店で買うとして、その店自体には月一程度でなら行くことは可能です。当方初心者なので実物を見ても錆具合などは分かりますが、エンジンの異音とかはわかりません。それでも一度見るべきなのでしょうか?今有力なのはgoobikeを使う方法なのですが・・・ また仕事にしている方がいましたら「バイクは買わないがメンテだけお願いしたい、メンテしてるところを実際に見たい(勉強のため)」と言われたらどう答えてどう思いますか? お返事よろしくお願いします。

  • 中古バイクの信頼性

    はじめまして。初めて投稿させて頂きます。 乱文お許しください。 先日普通自動二輪の免許を取得しました。そこで、初めてのバイクを買おうと思っています。しかし、かなり知識が浅く初心者なので、バイク選びに苦しんでいます。 400ccのネイキッドがほしく、インパルスが一番気に入っています。予算は50万。できれば新車で購入したいのですが、バイク本体の費用以外のその他諸費用を含めると、金銭的に厳しくなってしまいます。 そこで中古の購入を考え、知人に相談をしてみたところ、「バイクの中古は距離メータを戻してある場合があったりするから、初心者はやめておいたほうがいいよ」とのことでした。 本当にそのような事はあるのでしょうか? また、中古のバイクを購入する上で、気をつけなければならないことはありますか? 中古を購入する場合、大型店舗の方がいいんでしょうか? また、400ccネイキッドで「これなんてどう?」みたいなオススメがあれば教えて頂けると幸いです。 最後に、これから良いバイクライフを送っていくためになにかアドバイスがあればお願いします。