• ベストアンサー

エクセル縦列の足し算

Wendy02の回答

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.9

こんばんは。 例えば、G1 ~G79 までデータ(文字または数値)があるとして、完全な空白値(Empty)がないとすれば、 G80は、 =IF(SUBTOTAL(3,$G$1:G79)<>ROW(A79),"",SUM($G$1:G79)) このような式にしておいて、この式を、必要範囲まで、ずっと下まで入れておきます。 次に、G80に、数式のある場所に上書きで数字を入れれば、その直下に合計が出てきます。 ただし、数式はダメです。それから、数式は、常識的な量にしてくださいね。ワークシートが重くなることがあります。 数式なしに、数式を入れる場合は、イベント・ドリブン型のマクロにしなければなりません。 データが切れ目なく続いているのでしたら、合計が出てきます。もし、空白値が必要ならは、「""」を使えばよいですし、文字列も途中で入れられます。

noname#78834
質問者

お礼

有難う御座いますm(__)m 06-07-04 01:40 無事解決しました。 みなさまに幸あれです(^_^)

関連するQ&A

  • エクセルで横列と縦列が数字に・・・

    エクセルを開いた際に縦列横列共に数字表記になってしましました。 いつもは一番上の列の表記がアルファベット順になってるのに・・・ これはどのように直せばよいんですか? 数式を入れる際も縦も横も数字だと入力の仕方がわかりません・・・ 初心者なもんですみません。

  • エクセルの足し算についてです

    エクセルの初心者です。   アクティブセルのなかに入力した数字どうしの足し算の方法が分かりません 詳しく知りたいです

  • エクセルで足し算と掛算を混ぜ合わせる式はどう入力すれば良いでしょうか?

    エクセルで足し算と掛算を組み合わせた結果を希望のセルに出したいのですが、どのような計算式を入力すれば良いでしょうか? (F5+G5)+({D5+E5}×B70)= の結果を求めたいので、計算結果を表示させたいセルに以下のように 入力しましたがエラーでした。 =SUM(=SUM{F5:G5}):(=SUM{D5:E5}*B70) どのように入力するのが正解でしょうか?

  • エクセルで条件付き足し算

    エクセルの使い方に関する質問です。 ある範囲にある複数のセルを足し算(もしくはSUM関数を使って合計)したいと思います。 そのとき、入っている数値が条件を満たしている(例えば0以上とか)セルの合計値を出す方法はあるでしょうか? マクロを使わずにすむ方法でお願いします。 <例> 1 -5 10 -5 20 31=0以上のものだけの合計値 ↑ この値の出し方

  • エクセルの足し算について

    エクセルの足し算について質問をしたいのでよろしくお願いします。 A1からA15までに毎日の時間外労働時間(1)を60とか137とか307等と入力しました。A16に=SUM(A1:A15)という関数を入力し 合計を表示させました。 次にB1からB15までに毎日の時間外労働時間(2)を160とか107とか207等と入力しました。B16に=SUM(B1:B15)という関数を入力し 合計を表示させました。 次に、A17に=TEXT(A16/(60*24),"[h]時間mm分")と入力しA16の合計を、●●時間■■分というように表示しました。 次に、B17に=TEXT(B16/(60*24),"[h]時間mm分")と入力しB16の合計を、●●時間■■分というように表示しました。 ここまでは問題は無いと思うのですが、A17とB17を合計させて、C17に●●時間■■分という具合に表示させたく =A17+B17や=SUM(A17:B17)と記述したところ、#VALUEと表示されてしまいます。 また方法は忘れてしまったのですが、インターネットで検索したら出てきたのですが、そのようにやったところ0と表示されるような こともありました。 原因がわからずに困っております。 どなた様か、ご教示の程よろしくお願いします。

  • エクセルでの、たし算方法は?

    私は計算と言うと エクセル位しか知らないんですが 今迄、使った事が、ありません で、現在、平均点の計算を、してるんですが 今迄は、3ケタの数字をメモ帳に入力 それを数十個入れた後、全部を足して 平均点を出してました ちなみに入力方法は 「a652 597 b484 417 c589 688 d477…」 なんですが、数字の前に アルファベットを入力してのは 入力数を分かり易くする為で 例えば「j600」迄の入力で、平均点を出す場合 いちいち、全部の数字の数を数えなくても “j”はアルファベットの10個目ですから 10×2で、合計20個で割ってました しかし、足し算は計算機を使用してましたから 入力ミスを、する時や時間が掛かる為 これをエクセルで出来ないかと考えました ハッキリ言って、数字を入力する時に 一緒に計算機で、同時計算をすれば、一番早いんですが 入力するのに時間が短く 計算機で同時計算の余裕がありません ただ、自分でもエクセルの使用方法を検索等で調べたんですが 私が分かったのは 1セル(?)の中に全ての文字を “+”で入れて合計を出す方法と セルの中に、数字を入れて 後からセルと“+”で合計する方法です でも、全ての数字と“+”では 1セルの中が見え難くなりますし 入力後にセルと“+”では二度手間で しかも、クリックの押し間違いが出る時があります そこで聞きたいんですが セルの中に数字を入れながら、自動で計算出来る… 又は、平均点も簡単捜査で出来る方法を 御存じないでしょうか?

  • ExcelのSUMを使用して足し算をすると違った答えになります

    合計が違ってきます。 1)Excelの掛け算をした結果(四捨五入の値で表記)を表記されている数値で足し算 2)掛け算されているセルをSUMを使って足し算をする(四捨五入) 合計が違う結果となる場合があるので困っています。

  • エクセルの足し算の方法について質問をしたいのでよろしくお願いします。

    エクセルの足し算の方法について質問をしたいのでよろしくお願いします。 A1セルに¥1000と入力B1セルに¥1500と、入力した際、自動的にC1セルに合計金額を表示させるには どのようにすれば良いでしょうか? どなた様か、ご指導のほどよろしくお願いします。

  • Excel 

    ExcelでF4~F15の合計をオートSUMで合計にしようとすると、F3に入力されている数字がF4、F5に入力され残りが0と入力されて自動で反映されません、どのようにすればよろしいでしょうか。

  • excelで集計をしています。列内のある数字を足し算したいのですが、そ

    excelで集計をしています。列内のある数字を足し算したいのですが、その条件として「列内のある文言だったら」を指定したいのです。そういう数式はあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。