• ベストアンサー

新入社員の服装

hamakko_2003の回答

回答No.2

就業規則に服装に関する条項はないんでしょうか? それと、服装によって、著しく企業に損失を与えましたか? 以上でなければ、強要はできないと思います。 私は男なので、スカートが正式なのかどうかは知りませんが そうであるならば、多くの女性は略装であると感じてしまいます。 強気な考えの方は、あらたまるきっかけがないので ほうっておくしかないと考えます。

noname#18329
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 うちは、制服はあるのですが、営業だけは内勤は会社からブラウスを支給してくださっています。下は規定はありません。私も彼女も入社したときはそう説明受けました。派手な格好でなければいい、と。 確かに、パンツスーツということで企業に損失を与えたりすることはないと思います。本人の気持ちというか、こだわりの問題ですね。ネクタイしてきたこともありましたし…いつも白黒や灰黒のストライプブラウスを着こなしてます。

関連するQ&A

  • 新入社員の服装

    この春大学を卒業し、4月から社会人となります。 証券会社で営業の職に就きます(女性)。 服装は、配属先の営業所によりスーツでないとだめであったり、スーツでなくともカジュアルになりすぎなせればよい、 お客様にお会いするときにジャケットを着たフォーマルなものであれば普段は特に指定しないなどと様々だそうです。 肝心の配属先が決まるのは4月の入社式以降なので、ひとまず入社式はスーツで行こうと考えています。 今リクルートスーツ(黒、3つボタン)を持っていますが、あまりに学生らしさを残したリクルートスーツではよくないと思いスーツを新調するつもりです。 (もうひとつパンツスーツもあるのですが、グレーでストライプ入りと新入社員では生意気だと思われてしまいそうなスーツなので購入しようと思っています。) これにあたりスーツの色、デザイン(形?)等、また中のカットソーやワイシャツについてのアドバイスもありましたら是非お願いします。 お勧めの店もご存知でしたら教えてください。

  • 【至急!】卒園式の服装

    【至急!】卒園式の服装 保育園の卒園式があります。 スーツは、黒に薄いストライプの柄が入っています。 柄はない方がいいでしょうか? リクルートスーツのように見えるので、ブラウスは薄いピンクでフリルがついているのを選びました。 ネックレスは真珠です。 ピンクのコサージュをつけます。 スカートとパンツがあるのですが、どちらが良いでしょうか? パンツはダメだという意見と良いという意見があり混乱しています。 質問が多く申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 夏の面接時の服装について。

    初めまして。 転職のために今回、二次面接に行くことになりました。 夏に上下スーツはとても暑いし、新卒ではないのでスーツを着るべきか悩んでいます。 ちなみに一次面接では上下スーツを着てリクルートで行きました。 上下スーツだといかにもリクルートと感じがするので嫌なのですが、 スカートに七分のブラウスだけと言うのは失礼ではないのかと思い、悩んでいます。 みなさまのご意見お聞かせ下さい。 お願いします。

  • 服装について

    来週、内定をもらった会社に入社手続きに行きます。 30分程で済む内容らしく、10月からの出社です。 明日の服装なのですが、スーツのほうがいいですか? それともスカートにブラウスとカーディガンのような格好でも良いのでしょうか。 スーツは学生の時に購入したリクルートスーツしか持っていません。 今までフリーターだったのでよく解からないので、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 就活の服装 女子の場合

    今回は服装についてです。 夏場の服装について疑問なんです。 冬場は上着まで着てるって想像で出来るんですが 夏場の就活は初めてでどういったのを来ていけばいいかわかりません。 スカートではなくパンツスーツでコーディネートしているんですが、 スカートの方がいいんでしょうか? 一応スカートも持ってはいるですが、できればパンツスーツでコーディネートしたいんです。 夏場のブラウスは半袖ではダメでしょうか? やはり、上着を着るべきですかね。 今度の面接をするところが希望第一候補の所なんで、スーツ姿から大丈夫と自信を 持って行きたいと考えています。 ブラウスの丈の長さ・色 上着は着るべきかどうか パンツスタイルでも大丈夫か すみませんが、意見を聞かせてください。

  • 勤務初日の服装(パート社員)

    22歳、女です。 某百貨店のレジのパート社員の採用が決まりました。 初日はどんな服装で行ったらいいでしょうか? スーツがいいんでしょうか?でも正社員でもないのでスーツはどうかなとも思うんですが… 面接ではリクルートスーツで行きました。他の面接に来てる人を見ると年配の方が多かったのでその人達はリクルートではない普通っぽいスーツでしたが… たぶん若い新入社員は私くらいだと思うので…初日にリクルートスーツで来る人はいないと思うんです。 でも私はちゃんとした格好はリクルートスーツしか持っていません。 正社員でもないしパート社員なので普通の格好でもいいでしょうか? 着ていこうと思っているのが、青のブラウスに黒のカーディガン、黒のパンツでどうでしょうか??

  • アルバイトの面接の服装は?

    雑貨屋にアルバイトの面接に行くのですが、スーツか私服か迷っています。 社員登用制度でゆくゆくは社員になりたいと考えているので、スーツかなと思っているのですがスーツはリクルートスーツしか持っていません。新卒でもないのでリクルートスーツはおかしいかなと思います。 あとスーツで行く場合ブラウス+スカートだけでいいのでしょうか。それともジャケットもしっかり着るべきなのでしょうか。

  • 夏の面接時の服装について(転職)

    今回、面接に行くことになったのですが、 スーツ(持っているのは黒色・長袖)で行くべきか、 黒色のスーツで、暑苦しさを感じさせないために、 スーツのパンツ(黒)とブラウスで行こうか悩んでます。 新卒であれば、リクルートは必ずと思いますが、 みなさんはどう思われますか? ご意見をお願いします。

  • ホテルでの送別会の服装について

    再来月にホテルでの送別会があります。30代女性です。時間帯はお昼です。 どのような服装で参加すれば良いのか悩んでいます。手持ちはグレーのパンツスーツかリクルートスーツしか持ってません。あとは結婚式で着るようなドレスのみ… フォーマルワンピースで検索するとデコルテがレースのものやノースリーブのものがよく出てきます。昼間なのであまり肌を見せない方が良いと思うのですが、ワンピースに何か羽織るものにするか、フォーマルなブラウスにパンツかスカートを合わせるか…色々悩んでいたら分からなくなりました…… みなさんならどの様な服装で参加されますか??

  • 女性社員の服装について

    こんど入社する会社では女性社員の制服がなくなるそうです。スーツじゃなくちゃだめみたいですが、 「スーツとは、上着とスカートが同一の柄の生地の服のことを言います」とか、 「必ずスカート着用、パンツは不可」(欧米のキャリアウーマンはパンツなんかはかない)とかいわれています。ちょっと、うるさすぎると思うのですが、本当にこのようなことがいわれているのでしょうか。

専門家に質問してみよう