• ベストアンサー

動画のキャプチャ

ブラウザなどで流れるswfなどの映像と音楽を そのまま取り込むようなソフトってないでしょうか? swfを動画に変換できるソフトは知っているのですが どれを試してもエラーでできませんでした。(ちなみに某有名ゲームの続編のデモです^^;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fjkpp499
  • ベストアンサー率45% (177/393)
回答No.1

ブラウザ上のFlash Playerで再生されるデータとしては 「~.swf」と「~.flv」がありますがどちらに関してでしょう? 区別なくということでしたら現状では「なし」だと思いますが・・・ あなたのいうswfの一例をURLで教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • A7N8X
  • ベストアンサー率70% (19/27)
回答No.2

「ストリーミングを簡単録画」できるソフト(有料です)。 SOURCENEXTが販売している 「驚速ストリーミングレコーダー」税込1,980円 これ使ってます。 MGS4のストリーミング動画をaviファイルにできました。

参考URL:
http://www.sourcenext.com/titles/hob/70530/?i=top
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画キャプチャについて・・・

    ダウンロードNinja 7を購入予定です。 ここで質問なんですが、このソフトにある丸ごと保存というのは、ダウンロード形式ですか? 個人的には動画キャプチャが欲しいです。 デスクトップでユーチューブを流していたら、それを範囲指定で映像を撮りつつ音楽も入るもの。 画像キャプチャの録画版ですね、が欲しいです。 ダウンロードNinja 7はこれが可能でしょうか? そして、外出が多いのでIpotに移したいのでMP3変換できるとさらにありがたいです。 ご存知の方いらっしゃいましたらご回答願います。

  • PSPの動画変換がうまくできません。どなたか教えてください。

    PSPで動画を見るために『Woopie Video Desk Top』というソフトを使い変換したのですが、映像と音声がズレたり、映像がカクカクしてしまって見ずらい映像になってしまいました。どなたかこのソフトでうまく変換する方法を教えてください。お願いします。 ちなみに携帯動画変換君でも試しましたが、変換が最後まで完了せずストップしてしまい、エラー表示も出なかったので解決方法がわからなくなったので諦めました。

  • 無効な動画ファイルを修正したい。

    swfファイルをflvに変換したく、変換ソフトにswfファイルの追加を試みますが、「有効な動画ファイルではないため、ロードされません」とエラー表示になります。他のソフトも同じ現象になります。swfはちゃんと再生がされるのですが、フォーマット形式が悪いのでしょうか。 フォーマットを直すソフト等があれば教えて下さい。

  • FLASHを動画に・・・。

    FLASH(swfファイル)をaviなどの動画ファイルに変換することができるフリーソフトを知ってる方 おしえてください。なければ、音声と映像を分割して、でもいいです。出来れば、日本のソフトがいいです。知ってる方は英語でもいいです。

  • swfの動画をループさせないようにする

    swf形式の動画をループさせないようにしたいのですがどうすればいいのでしょうか? どういう状況かというと、AVIやWMVなどの動画をswf形式に変換サイトまたは変換ソフトを使って変換するのですが、変換後のswf動画が自動でループしてしまうのです

  • ipod nanoで動画再生

    お目通し、ありがとうございます。 先日念願のipod nano(8GB)を購入しました。 そして、動画変換ソフトも購入して某動画サイトからWeb動画を録画してipodに入れたのですが、どうもipodでその動画を再生すると映像と音楽がズレてしまいます。映像はとびとびになってしまい、滑らかには流れません。 これは仕方の無い事なのでしょうか? それとも解決策はあるのでしょうか? 初めて購入した音楽プレイヤーで戸惑っております。 使用している変換ソフトは、ソースネクスト B's動画レコーダー です。音声の抽出のみに関して言えば、全く問題はありません。 公式サイトでも解決方法が載っていなかったので、こちらで質問させて頂きます。 どうか、宜しくお願いします。

  • 携帯動画変換君で動画を変換したいのですが・・・・・・・

    携帯動画変換君で動画を変換して携帯に送りたいのですが、 A>[swf @ 0x410dd0]No media found in SWF A>C:\Documents and Settings\REIKO\デスクトップ\kokugo1.swf: I/O error occured と出てきてエラーになります。 何故なのでしょうか???? 詳しい方教えてください!!!!!

  • キャプチャーしたゲーム動画の編集について

    某動画サイトに対戦ゲームの自分のプレイを投稿しようと思っています。 キャプチャーボードはMonsterX-iを使用しており、Mxcaptureというソフトを使ってビデオ設定をhuffyuv、オーディオ設定をPCM、ミキサーをふぬああにし、ゲーム動画を録画しています。 これで録画したものはAviUtlで読み込むことができ、H.264エンコードできるのですが、私の場合対戦一戦ごとに録画しているのでAviUtlで読み込む前に事前に編集しなければなりません。 そこでキャプチャーした動画をWindowsムービーメーカーでつなげて編集し、ムービーを発行したのですが映像音声ともに流れず真っ暗な動画ができてしまうのです。 この場合、どのような手順で動画の編集をしていけばいいのでしょうか? 1万円前後なら編集ソフトの購入も考えています。 詳しい方がいましたらご教授お願いします。

  • avi動画のfpsはどうやったら下げることができますか?

    動画をavi→movに変換したところ、24fpsの動画は綺麗に変換できるのですが 120fpsの動画は映像だけ3倍速ぐらいになって変換されます。 どうやったらずれ無しで変換できるのでしょうか? ビデオの設定で、120fps→120fpsでフレームレートを変えずに変換しても映像だけ先走ってしまいます。 ちなみにソフトはMovieGateを使っています。 mov以外のmpgやwmvにも変換してみましたが、やはり映像が元の動画より早く再生されてしまいます。 音声はそのまま綺麗に再生されます。 元の動画のfpsを24fpsに下げることができれば解決しそうな気もするのですが 下げようと変換しても、やはり映像だけ3倍速です。 どうすればいいでしょうか…?

  • どうしても動画が変換できません

    少し長い文章です。 どうしても解決できなかったので教えていただきたいと思っています。 以前にも「HP内の動画を保存する方法を教えてください。」というタイトルで質問しまして、こちらの動画を保存しようと思いました。 ↓ http://www.geocities.jp/halcyon313/magatama.htm (動画ページです。) ブラウザのキャッシュを開いてフォルダオプションを変更後、FLASH MANIAというソフトを紹介して頂いたので、そちらで「magatama.swf」というファイルを取得しました。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se175326.html 「ダウンロードした動画をipod形式に変換する方法」「どこでも!iPodが動作を停止してしまいます。 」というタイトルで何とかしてSWFファイルをAVIなどの扱いやすい形式ファイルに変換する方法を教えていただきました。 ・SUPER(c) ・Free Video to iPod Converter ・Free YouTube to iPod Converter ・ニコニコiPod変換 ・フリービデオ コンバーター ・Magic Swf 2Avi ・Woopie Video DeskTop ・メディアコーダー ・AVS Video Converter など、上記のソフトを試してみましたが、すべてエラーで終わってしまいました。 また、AVS Video Converterの時にファイルを開いて追加をおしたら「SWF」ファイルのあるはずのフォルダの中にファイルが表示されてないんです。 上記のようなことからそもそもファイル自体が認識されてないんじゃないかと思いました。 ファイルか自宅パソコンの設定がおかしいのではないかと思いました。 やりたいことは二つ。 ・上記のような動画とCravingExplorerでニコニコから取得したSWF動画の変換 ・最終的にはiThune、ipodで楽しむ。 (すでに落としてある動画の変換です。) ファイル獲得の段階からどうして出来ないのかを探っています。必要なパソコン設定・ファイル獲得行程・変換行程など教えていただければと思います。 長々と失礼いたしました。よろしくお願いします。 また、今までの回答者の方々も相談に乗ってくださって本当にありがとうございます。

このQ&Aのポイント
  • ラジコンの車を分解して無線で動く機械を制作しているが、毎回分解するのは面倒だ。
  • スマホとBluetoothで接続してモーターを動かすキットや製品はあるのか?
  • ラジコンをこれ以上無駄にせずに済む製品を知っている方は教えてほしい。
回答を見る

専門家に質問してみよう