• ベストアンサー

診療内科の受診と生命保険の加入について

友人(男性)が軽いうつ病かも・・という状態なので、気軽に心療内科を受診してみたら?と 提案していました。 でも、別の友人から、うつ病と診断されると生命保険に入れないと聞き、心配になったので いろいろ調べたところ、保険会社にもよるが5年以内に 通院歴、投薬歴があると加入できないという保険会社が多いようでした。 そこで質問ですが、 (1)正直に申告することを前提として、そういう基準の保険会社で、 審査にひっかかるのは、どの段階からでしょうか? 受診してうつ病と診断され、しばらく通院するとなると、保険加入は無理であるとは思いますが、 例えば、一度受診しただけでアウトでしょうか。 軽い鬱状態ということで、抗うつ剤を処方してもらうとアウトでしょうか。 内科を受診して、睡眠薬を処方してもらった大丈夫でしょうか。 その辺りの基準をご存知の方いたらよろしくお願いします。 (2)あなたが友人なら、病院に行くことを薦めますか? 私としては、保険云々がなければ、状態の把握をしてみるためにも一度病院に行ってみて 病気でなければそれでいいし、行って欲しいと思っていたのですが、保険のことを聞いてからは 友人は今は独身ですが、将来結婚して保険に加入しようと思うときが来るだろうし、 どうしていいのか迷っています。 ちなみに友人の症状は、無気力、眠っても何度も目が覚める、常に疲れている、ということです。 仕事には行っているし、趣味のスポーツも週に1、2度やっていますが、そんなに楽しくないようです。 職場が変わったことが大きなきっかけのようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.1

軽い鬱か、なんにもないか、分からない状態ですね? (1) >例えば、一度受診しただけでアウトでしょうか。 何にも診断されなかったらOKです。 >軽い鬱状態ということで、抗うつ剤を処方してもらうとアウトでしょうか。 高確率でアウトです。 >内科を受診して、睡眠薬を処方してもらった大丈夫でしょうか。 内科で、どのような病名を診断されるかによります。 (2)生命保険に入ってから、病院に行ったらいかが??入ってすぐ、病院で鬱病とか言われたら、嫌らしいですが、告知義務違反ではありません。 なお、そのような症状で、鬱病かも・・・・と懸念なさるお気持ちもわかりますが、それだったら、ストレス抱えている人、みんな生命保険加入不可・・・・とかなってしまいます。 過呼吸とか、頻脈とか、身体的に出る鬱の症状じゃなく、内面的な症状=多くの方々がお持ちの、ストレスに近いみたいですので、後に禍根を残すことはないと、私は見ますが・・・・

bottle_m
質問者

お礼

専門家の方からのアドバイス大変ためになりました。 よく聞いたら、現在すでに生命保険に加入しているとのことで それを継続する分には受診しても問題なさそうです。 結婚後見直す必要はあるかもしれないので、受診するかどうかは慎重にした方がいいかもとは話しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • linus1974
  • ベストアンサー率19% (71/370)
回答No.3

うつ病で保険に入れなかった者です。 私の場合は、保険に入る時、飲んでいる 抗うつ薬を言ったらダメでした。

bottle_m
質問者

お礼

飲んでいる、ということは現在も通院中ということですよね。 他の方が回答していただいたとおり、通院歴でもだめなことが多いようなので、なおさら厳しいですね。 経験談、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20102
noname#20102
回答No.2

>例えば、一度受診しただけでアウトでしょうか。 これは通院歴となりますから、アウトになる可能性は高いです。 内科的な病気は、異常なしと診断されれば、病院に行っただけで通院歴とはなりません。 ただ、精神神経疾患の場合、病院にかかるということ自体が、精神的な問題を抱えているということですから、要注意と判断される可能性はあります。 実際、本人が鬱状態で病院に行けば、異常なしと診断されることはまずありません。 >軽い鬱状態ということで、抗うつ剤を処方してもらうとアウトでしょうか。 内科を受診して、睡眠薬を処方してもらった大丈夫でしょうか。 どちらもアウトでしょう。 内科で出された睡眠薬でも、不眠という診断のもとに処方されるのですから、アウトとなる可能性は高いです。 その辺りの基準をご存知の方いたらよろしくお願いします。 >あなたが友人なら、病院に行くことを薦めますか? 精神神経疾患は、異常と正常のはっきりした境界線はありません。 ですから、保険加入を視野に入れているならば、加入してから病院にかかっても、何ら悪質な行為とは思いません。 ただあまり加入してすぐに病院に行くと、それ以前から自覚症状はあったという判断がされる場合もあります。 あとになって発症時期を調べられることがあった場合に、問題になる可能性もなきにしもあらずです。

bottle_m
質問者

お礼

やはり、病気かそうでないか、完治したのかどうかが はっきりしないから保険加入の上では厳しいようですね。 友人によく聞いたら、現在すでに生命保険に加入しているとのことで それを継続する分には受診しても問題なさそうです。 結婚後見直す必要はあるかもしれないので、受診するかどうかは慎重にした方がいいかもとは話しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 診療内科に通院していますが生命保険に加入できますか?

    6年前に離婚し、子供らと別居したことから心身に圧迫感があり心療内科に4年ほど通院しています。内因性、遺伝性の鬱病などではなく、いわば「人生の苦しみ」に耐えかねて薬を処方してもらってる状態で、健康状態は特別な疾患もなく病歴もありません。しかし、新規で生命保険に加入しようとした場合、心療内科の通院歴などがあると加入ができないといわれたのですが、どの保険会社、保険商品の約款も同じ条項が謳われているのでしょうか?また、もし、これを申告せず加入した場合、保険料の不払いなどが発生するわけでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 自由診療と保険加入について

    知識がないため、私の親しい友人関係で質問させていただきます。 現在、私の親しい友人が鬱と思われる状態で、非常に心配しており、 何度も心療内科の受診を勧めているのですが、頑なに受診を拒否して おります。 理由は、「精神系疾患と診断されれば、今後、生命保険等の加入に 大きな制限がかかるから」と言っています。 そのような理由は理解するものの、私とはしては友人の体調が非常に 心配で何とかならないかと考えております。 そこで、ご存知の方がいらっしゃたら教えていただきたいのですが、 仮に高額になることを覚悟で健康保険を使わず自由診療で診察を したとしても、新規保険加入の際に告知しなかった場合、 万一、保険会社に保険金を請求することになると、過去の 精神系疾患の履歴が保険会社にばれることはあるのでしょうか。 (保険会社はどのように過去の病歴を確認しているのでしょうか)

  • 心療内科と保険加入

    わけあって、明日、心療内科の受診予約をしています。 しかし、いろいろ調べていたところ、心療内科や精神科を受診すると医療保険や、生命保険に加入できなくなると知りました。 これは1度でも受診した場合は加入できないのでしょうか?何か基準のようなものがあるのでしょうか? 今現在、医療保険、生命保険には加入しておらず、医療保険だけは早めに入っておこうとは考えていました。 ただ、明日に心療内科の予約を入れてしまっているため今すぐ保険に加入するわけにもいかず・・・どうしたら良いものか悩んでいます。

  • 保険加入するとき

    この頃、情緒不安定で、不眠症が続いています。 一度、心療内科に行き、診断を…。と考えていますが、 もし、精神安定剤などを処方されたり、軽いうつ病だと診断された場合は、生命保険などの保険に加入するとき、加入できなくなるのでしょうか? 教えてください。

  • 心療内科を保険診療で受診する事に関して

    No.378176の質問と重なるのですが、 私は学生で一人暮らしをしていて、近いうちに心療内科を受診しようと思っているのだが、家族に心配をかけたくないため私が心療内科を受診していることを知られたくないのです。(私が受診を予定している病院は「○○メンタルクリニック」と医療機関名に書いてあるため、困っています。) 私の父は国家公務員で、その健康保険に加入しており(保険の種類はわかりません)、私は「遠隔地保険証」で受診する事になります。私は、その葉書やら通知書やらを見たことがないのですが、おそらく父が管理していると思われます。 この場合どうなるのでしょうか?やはり知られてしまうのでしょうか? (曖昧な事が多くてごめんなさい)

  • 心療内科の受診歴が一度でもあると...

    生命保険の加入とか万一の際の支払い時に 制限がかかるんでしょうか?   また、会社の健康保険証で受診した場合、 病院名まで会社に通知がいくものなのでしょうか? 鬱病的な症状が出ているので、 ひどくなる前にはっきり診断してもらいたいとは 思うのですが、それが不安で受診に踏み切れない でいます。 あと、治療薬を飲むと、アタマがぼーっとして できごとをあまり明確に覚えていないというような ことを聞くのですが、本当なのでしょうか?

  • 「うつ状態」と生命保険加入について

    将来のことを考え終身の生命保険に加入しようかと考えています。 しかし「うつ病の人は生命保険加入を断られる」と聞きましたが本当でしょうか? 私の場合、下記のような状況です。 ・1年ほど前まで精神科に通院 ・診断書を書いてもらったときの病名は「うつ状態」もしくは「抑うつ状態」 ・主治医に「完治」とは言われてないが他の病院で処方された漢方薬で症状改善のため通院を1年ほど前に辞めた ・1年半前に服薬による自殺未遂で救急車で運ばれ日帰り入院を経験 ・2年ほど前にも何度か上記のように病院に運ばれ、胃洗浄などの処置を受けたことがある ・自立支援制度による医療費の援助を受けていた 私の場合「うつ病」というわけではなく「うつ状態」ですが やはり保険の加入は一生難しいのでしょうか? それとも5年以上経過すれば加入できるようになるのでしょうか? あるいは免責をつけて加入できるとか?! 終身保険となるとなるべく免責事項はない方がいいように思いますが、 うつが原因で実際に免責がつく場合、どういった内容になるのでしょうか? 他の方と質問内容がかぶっているかもしれませんが ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 生命保険加入時の告知について

    ご意見よろしくお願いします。 現在、死亡・医療保険の新規加入を希望しておりますが、健康状態の告知について不安を持っています。 2年ほど前に、仕事のストレスから体調を崩し、うつ病かと心配になり心療内科を受診しました。 そこで血液検査をした結果、甲状腺機能低下症との診断を受けました。 ただ、ストレスが原因とされ、軽い抗うつ剤の処方も受けました。 また自律神経失調症の症状も見られたため、その薬も投薬されました。 現在は症状は落ち着いていますが、1ヶ月に1回ほど通院し、検査・投薬を受けています。 先生に、保険に入りたいが病名はなんと書いたらいいか、抗うつ剤を投与されたことがあるから、うつ病、と書かなければならないか尋ねたところ、 「『うつ病』とまでいうような状態ではないので、そこまで書く必要はないように思う。 『甲状腺機能低下症』『自律神経失調症』でいいのではないか。 薬の名前や分量を、見る人が見れば、状態は分かると思う」 と言われました。 そこである保険会社の窓口に、今の状況で保険に加入できるのかどうか尋ねに行ったのですが、 「加入できるかどうかは、加入申し込みをしないと分からない」 とのこと。 加入したい、という思いはあったので、申し込みをしてみることにしました。 しかし、申し込み・告知をしてみると、求められたのは病名と通院開始時期だけでした。 医師からは上のように言われていたので、甲状腺と自律神経の病名だけを書きました。 後からもめたくなかったので、抗うつ剤も治療の一環として飲んでいたこともきちんと告知したいと言ったのですが、窓口では「お薬の名前までは伺っていませんのでけっこうです」と断られました。 保険に加入はしたいですが、いざというとき、保険金が支払われないのでは意味がありません。 質問1 もし、今後実際に何かあって保険金を請求した場合に、「抗うつ剤を飲んでいたのに、告知してなかったから、告知義務違反」として、保険金が支払われないということはあるのでしょうか。 質問2 抗うつ剤は今は飲んでおらず、甲状腺のお薬と自律神経のお薬だけです。 もし、今回告知義務違反をおそれて保険加入を辞めた場合、最後に抗うつ剤を処方されたときから5年後に、「甲状腺機能低下症」と「自律神経失調症」で、再度加入申し込みをし直す、というのはどうでしょうか。 詳しい方いらっしゃいましたら、どうぞアドバイスをよろしくお願いします。

  • 健康保険、受診履歴

    健康保険、受診履歴 会社の健康保険に加入していて通院の際に保険証を使用した場合、 会社に病院に通院したことや〇〇病院(病院名)に通院したことや〇〇科を受診したなど会社側はわかるものなのでしょうか よろしくおねがいします

  • うつ病の完治者が加入できる生命保険(3000万くらいの定期)を探しています

    新規で生命保険に加入したいのですが、うつ病になった ことがある人は完全に治っていても定期保険等の加入が 難しいときいて大変困っています。 私は現在33歳(妻有、子無し)ですが、自営であるため 万が一の時の保障はなるべく大きくしたいと思っています ちなみに過去のうつ病についてですが・・・2004年の4月から 2005年の10月までの約1年半、神経内科に通院していました。 しかし現在は完全に回復し2005年の10月以来、うつが原因の 通院は全くありません。ただ先生に完治とは言われてませんし 完治証明もありませんが、申請すればもらえると思います。 仕事が忙しく病院に行く時間もないくらいですが、至って健康です。 通院しなくなって(自分では完治と思っている)から1年3ヶ月 経ち、もう二度とうつ病で通院することもないと思います。 結婚してくれた妻の為にも「絶対に!・できるだけ早く!」加入したい ので、多少条件付きでもかまいません。私のような者が入れる可能性 のある会社の紹介と加入の際のアドバイスを頂けたら嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。

別表4の中間納付に関する質問
このQ&Aのポイント
  • 中間納付の還付に関しての別表4の書き方について質問します。
  • 具体的には、記載する金額の算出方法や記入する場所について教えていただきたいです。
  • また、事業税に関しても同様の処理がある場合、その記入方法も教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう