• ベストアンサー

東京を夜、中高生だけで歩くのは危ないですか

calm-seaの回答

  • calm-sea
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.10

う~ん・・・ 危険かどうか、という面だけで言うと「恐ろしい目にあうほどの 危険は少ないだろう」とは思うのですが・・・・ お店のHPを拝見すると、敷居は低そうだしお値段も相当安めなので 高級感よりもカジュアルさが売りのお店なのではないかと想像しますが・・・しかし。だがしかし。 夕方5時に開店して深夜0時まで営業しているイタリアンやフレンチ となると、それは「店として子供は対象としていない」と思います。 特にこの店の表参道店はバールメニューにも力を入れているよう ですし・・・(つまり基本はお酒と一緒に料理を楽しむスタイルが主眼?) そういった店で中高生が、保護者なしで食事というのは・・・ 危険かどうかよりも他の方もおっしゃるように「そぐわない」と 思いますし、もっとはっきり言えば「子供が行く店ではない」と 思うのですが。 ちなみに・・・もしも私がこういった店で食事していて、隣に中高生が いたら、かなり引く・・・というか店の見識を疑います。 法律で禁止されているわけでもないし、とやかくいう筋合いでは ないのかも知れませんが、それぞれの年代や属性にふさわしい 場所って、あると思うんです。 質問者様の地元で、たとえ料理が美味しかったり店のスタッフが 感じよかったとしても、深夜まで営業するスナックに中高生だけで 行こうと思われるでしょうか。またそれは未成年・学生として ふさわしい行為でしょうか。 ただ、お店に問い合わせてみて、店側が「構いませんよ」という ことでしたら、外野がどうこう言うことではないと思いますので 電話で確認されるのがよろしいかと。 (店長・マネージャークラスの方に対応してもらって下さい) それでも、開店時間と当時に入店してその後ライブというのは 時間的にちょっと厳しいのではないかという気がしますが。 ライブ会場への到着が開演ぎりぎり、場合によっては開演時間を ちょっと過ぎても構わないのでしたら可能かも知れません。 否定的なことばかり申し上げて大変失礼だとは存じますが、 今一度、「昼に恵比寿でランチ」コースを検討されることを お勧めいたします。

ungung
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにこのような大人な雰囲気のお店に子供だけで入るのはだいぶ場違いですね。おっしゃる通り、お酒をたしなむための場所でしょうし、中高生だけでは浮いてしまいそうです……。 ライブにはきちんと間に合うように行きたいですし、もちろん安全面も、諸々のことを考えると、今回はやめておこうかなと思います。 ランチでも充分、その恵比寿のお店でも他でも、素敵なお店はたくさんあるようなので、そちらの方を検討してみます。 ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 夜10時からのライブ

    閲覧ありがとうございます。 私は今18歳(高校生ではないです)で28日に夜10時からのライブに行くのですが、身分証が必要で、車の免許持っていないし、保険証も自分で持っていない状況です。コピーを持たされているのですが、事情を話せばコピーでライブ入れますかね? あとライブが終わるのが深夜1時頃に終わるのですがコピーでもホテル入れますかね?(深夜2時までチェックイン可能なホテルです。) あと彼氏が18歳で高校3年(通信)なのですがやっぱり平成5年生まれじゃ夜10時からのライブわ入れないですか?

  • 初めての東京。1人でどこに行けばいいですか?

    はじめまして。 今度の12月の日曜日に東京にライブを見に行くのですが、 夜行バスで行くと東京駅につくのが朝の7時頃になります。 ライブの開場時間は15時。開場前に東京の子と落ち合うんですが 昼過ぎまでは1人で過ごすことになりそうです。 初めての東京で、しかも1人での行動なのでどこに行けばいいのかわかりません。 かといってどこにも行かず、じーっとしてるのはもったいないし・・・。 でも朝が早すぎて開いているお店も限られてきますよね。 どこかおすすめの場所(できれば移動は簡単な方がいいです)や、 1人での時間の過ごし方など教えてください。 ちなみにライブ会場の最寄駅は新大久保です。 よろしくお願いします。

  • 東京 夜 遊び

    京都から失礼します。 急遽10日の夜に夜行バスで東京へ行く事になったのですが 帰りの便が取れずに12日の午前10時発のバスで帰る事になったのですが その11日の夜はどうしようかと悩んでおります。 恋人と行くのでカラオケでもいいのですが どうせなら何か面白い事は無いかと考えております。 京都は夜でもかなり治安がいい為、少し平和ボケしているかもしれませんが 何か東京での夜の遊びがあれば紹介してくださいm(__)m またその日にオススメのイベントなどがあれば教えてください。 ビジネスホテルは面白さにかけるので ゲストハウスでもいいかなぁとか考えております。 ちなみに予定は ・恵比寿で個展を見に行くのと ・青山へとある一つのショップへ行く ・洋服が好き(自分で作ったりします)なので日暮里へ行くかもしれません それ以外何も決まっていません 自分でも色々と調べるつもりですが 東京に詳しい人のアドバイスも欲しいので 何か近くに観光スポットがあれば教えてください。

  • 東京旅行について教えてください。

    東京へ旅行へ行くのですが、荷物の置き場をどうしようか迷って困っています。 東京に詳しい方、アドバイスお願いします。 (旅行日程) 夜行バスで早朝5時半に東京駅着 ↓ 徒歩で築地市場へ行き朝食をとる ↓ 新橋から電車にのり京浜幕張へ (千葉マリンで野球観戦) ↓ 京浜幕張から電車に乗り表参道へ (ライブを見る) ↓ 表参道から電車に乗り浅草へ (浅草のホテル泊) この日程中、野球を見に行くときとライブの時に荷物が邪魔になるのですが、できれば朝からどこかに入れておいて、夜出したいのですが、どこの駅に入れておくのが無駄がないでしょうか。 貧乏なので無駄に電車代とか使いたくないのですが。。。 いい方法があったら教えてください。

  • 東京観光プランのアドバイスをください

    近々の週末に3泊4日で大阪から東京へ30代女性一人で旅行へ行きます。東京には友達が数人いて会いに行くのですが、大阪出身の友達なのでまだ東京をあまり知りません。プランは自分で決めようと思ってます。ただ、よくわからず、1日目以外ほとんど決まっていません。「?」の箇所のプランが決まっていません。アドバイスを頂ければ嬉しく思います。 1日目:午後に東京着。明治神宮参拝→表参道ヒルズ→(カフェ)→六本木ヒルズ→(夕食)→夜景→ホテル 2日目:10時皇居一般参観→(ランチ)→月島もんじゃ屋形船? 3日目:ランチ→お台場 4日目:?→15時大阪へ 【質問】 1.月島もんじゃ屋形船は冬に乗船しても寒くないのですか?女性2名かカップルでも楽しめるのでしょうか? 2.お台場は午後一から行って、夜まで楽しめる場所でしょうか?デートスポットとしてお勧めはありますか? 3.安くて美味しくお洒落なランチ&ディナーのお店を2軒ずつ教えて下さい。 4.代官山、恵比寿、青山、池袋、麻布などもプランに加えた方がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 東京に遊びに行きます。どのくらい時間がかかる?

    GW明け、ライブを見に札幌から東京に1泊で遊びに行きます。 ライブは新木場studiocoast18時開場です。 ライブ翌日はディズニーシーに行くため 舞浜近くのホテルに泊まる予定です。 羽田空港から舞浜のホテルに行きチェックインしてから新木場にいく予定です。 札幌は許す限り遅く出たいのですが、何時に羽田空港に着く飛行機に乗ればいいでしょうか? 東京には不慣れで乗り換えに時間がかかるかもしれません。 乗り換え検索して時間はなんとなくわかりましたが、15時30分羽田空港着ではギリギリでしょうか? アドバイスお願いします。

  • バンコクで夜か早朝

    ツアーでバンコクに行くのですが、自由行動がなく、ホテルに帰ってからの夜21時以降しかありません。 ホテルはプラトゥナーム市場の近くです。せっかくなので夜も買い物と食べ歩きをしたいと思います。深夜でもやっているお店(買い物、料理、マッサージ)をなんでもよいので教えてください。最悪早朝でも構いません。 また、BTSやMRTの終電は何時ですか?もしタクシーだと深夜は特にボラレる危険があるみたいなので深夜タクシーでの見極め方などありましたら教えてください。

  • 女二人で東京旅行

    女二人で東京旅行 来月末に母(54歳)と私(30歳)で東京に行きます。ライブに行くことがメインで一泊二日します。一日目の昼頃羽田着、夕方~夜ライブ、次の日の夕方帰路です。 せっかくなので、レディースプランでちょっといいホテルに泊まりたいと考えていますが、どこがオススメでしょうか?ライブ会場は恵比寿周辺だそうです。 またランチやその他オススメがあれば色々教えてください。 ちなみに一緒に行くのは初めてですが、お互い東京に行くことはたまにあります。若干は分かりますが、詳しくは分かりません。

  • 歌舞伎町は夜、治安が悪いですか?

    今度、東京に女同士で旅行に行きます。 ホテルは新宿に取る事になったのですが、その時、 旅行会社の人に、西口のホテルは、歌舞伎町に近いので、避けたほうがいいといわれました。 それで、東口のホテルにしました。 夜はホテルの近くでお酒でも呑む予定してるんですが、歌舞伎町あたりは居酒屋さん多いんですよね? 夜はそんなに危険ですか?? せっかくいくんだから、歌舞伎町の夜を歩いてみたいんですが・・・。

  • 池袋駅近くで夜お茶できる店

    JR池袋駅近くでよくご飯を食べるのですが、21:00~22:00ぐらいに食べ終わって まだ話足りない時に、まったり出来るお店がなくていつも中途半端なままになってしまいます。 渋谷、表参道や恵比寿なら結構あるのに池袋には夜遅くまであいているカフェがない! ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。 わたしが押さえているのは ・丸井地下 : ヴァージンカフェ(Lo.22:30?) ・池袋北口からロサ会館方面に行く途中 : ロッテリア(LO.22:00?) の2つです。 Lo(ラストオーダ)23:30ぐらいのところを探しています。 本当はお料理屋さんなんだけれども遅くにいってコーヒーだけ頼んでも嫌な顔されないというところでもかまいません。 オシャレ系じゃなくてもファーストフードや喫茶店のようなところで構わないです。