• 締切済み

損保の後遺障害について・・・訴訟するべきですか?

soda--sodaの回答

回答No.2

この件は弁護士を通じて交渉する事を深くお勧めします。金額的にかなりの違いが出てくると思います。 素人がプロと渡り歩いてもかないません。 保険屋は詐欺師です。良いようにされてお終いです。 現在保険関係の支払い問題で社会問題になりテレビで放映さえているのはご存じないのでしょうか? そんな連中に素人が交渉したら、5000万円もらえる話が500万円になるでしょう。 絶対に弁護しに相談すべきです。弁護士料を差し引いても十分金額が増えること間違いないです。 名古屋でしたら良い弁護士の先生紹介できますが。

関連するQ&A

  • 後遺症障害について・・・

    去年の8月末に自損事故を起こし、後遺症が残り任意の保険会社の方で後遺症等級認定をしました。後遺症診断書を書いてもらいに行った時に、レントゲンやMRIを撮ったりせずに簡単な診察だけで終わり大丈夫なのかなぁと思いながらも、後日診断書ができましたと連絡が入り取りに行き保険会社に提出する前に、どんな感じに書いてあるか診断書を見てみました。 事故を起こして運ばれて診断した時の症状だけで、入院してる時の途中経過や自覚症状について、1つも書かれてなくて保険会社もちょっと簡単に書かれてあるから、必要な時はこちらから病院に要求してみますと言われたから大丈夫だろうと安心してました。 2週間位で等級が決まり14級9号と認定され、診断書など要求したのか聞いたらあれで大丈夫でしたと言われました。自損だから、異議申し立ては出来なくて納得できないなら大きな病院で診察して何ヶ月か通院して、また診断書を書いてもらい等級が上がりましたら差額をお支払いします!って事で違う病院に行ってみますと保険会社に伝え、何日か後にはお金が振込されてありました。 お金を受け取りましたが、何かいまだに納得が出来ず色々パソコンで診断書の書き方など調べて見たら、自覚症状を医師に伝えることなど治療に関係ないため診断書を簡単に書く医師も多いと書いてあり、正しく私の診断書を書いた医師だ!と思いました。 でも保険会社もそれに気づき必要なときは要求しますと言い要求してなくて、等級認定に必要なはずなのに何故要求しなかったのか?など途中経過や自覚症状も書いてない診断書で、何を基準に等級を認定したのか保険会社に問い詰めて詳しい内容を病院に要求いて等級認定をしてもらう事は可能でしょうか?早急に回答お願いします。

  • 労災の後遺障害について

    通勤災害で自転車同士の事故にあいましたので、労災の手続きをしています。 労災で保障される中に、後遺障害があるのですが、車の自賠責の等級表と、労災の等級表、内容は同じではあるのですが、保障金額が全く違い過ぎで愕然としました。私は足の関節骨折でボルトが死ぬまで抜けず、年齢も60歳代パート生活…この足では働く事が不可能な状態。 一生生きて行くには、この保障では厳しいのが現実です。 いずれは、民事裁判になると思いますが、その前に労災を使いますが、労災では満たされない後遺障害の保障を請求できる方法はないでしょうか? 加害者に労災で満たされていない後遺障害保障分を請求する事は、労災の後遺症保障と二重請求になり、労災の後遺症の保障を受ける事ができなくなります。よい方法がありましたら教えて下さい。

  • 坐骨神経切断の労災後遺障害等級教えて下さい!

    労務災害で右足の坐骨神経を切断してしまい、膝から下が義足状態(全廃状態)になりました。 膝関節は問題ありません。その他の障害も残っていません。 今後、仕事復帰するにしても保障が気になります。労災の後遺障害等級に応じて保障が 受けられることを聞きました。私の場合は何級に該当するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自賠責後遺障害非該当の場合の労災後遺障害の取り扱いはどうなるのでしょうか?

    平成19年12月に通勤時の交通事故に遭いました。首、腰、背中、足に神経症状が残り、後遺障害認定の申請をしましたが、平成10年と13年に椎間板ヘルニアでの通院・入院がありその時の状態と同じなので腰と足は非該当。首は、だんだんと悪化したため、当初は気にしていませんでしたが、マッサージ等では耐えきれなくなり、事故から半年ほどたって二つ目の病院に相談。今頃言ってももう遅いと言われましたが、四つ目の病院で約10カ月後、事故のせいだということで治療をしました。しかし、治療費は出ても後遺障害には非該当です(事故当初に訴えがなく、レントゲン等で異常がないから)。背中もレントゲン等で異常がないから非該当です。事故に遭う前は、ほんの少しの腰痛はあったものの、子供(幼稚園)の運動会では親子競技ででんぐり返りしたり、仕事では、20~30キロの重量物を抱えることもありました(7割以上設計開発的事務職ですが)。それが、今は会社もクビになり、現在も自費で入院中です。非該当に関しては必要書類を集めて弁護士に相談するつもりですが、その前に労災の後遺障害について教えていただければ幸いです。労災は、自賠責後遺障害の等級と労災が確定した後遺障害等級を比較して不足があれば支給するとの話でした。自賠責後遺障害が非該当のままであれば労災後遺障害も非該当扱いになるのでしょうか?それとも、労災は全く別物なので自賠責の判断に左右されず労災独自の判断で該当・非該当をきめるのでしょうか?労災が該当としてくれるなら自賠責側に異議申し立てをする必要もないかと思っています。どうか、詳しい方がおられたら教えてください。宜しくお願い致します。

  • 自損事故の後遺症認定

    昨年、自損事故にて肋骨を折ってしまい、約半年経ちました。 (通勤労災+任意保険の人身障害) 現在も肩の動きが悪いのですが、先日損保会社の担当から症状固定にして後遺症認定の 資料を提出しませんか?といわれました。 今度、医師と相談してみようと思っています。 それで質問なのですが、後遺症認定は損保会社の担当経由で依頼するのと 行政書士に被害者請求を出してもらうのとでは、どちらがいいのでしょうか? ネットを調べると、加害者がいる事故の場合、加害者側の損保会社のお抱え 医師が意見書を添付して提出するので、被害者請求の方がよいと書かれて いるようですが・・・・ 今回のように加害者がいない、自損事故の場合、どちらの方がより確実に 後遺症の認定を取れるのでしょうか?

  • 労災と損保の調整

    こんにちは! 事故の損害請求で 労災から支払われたものは 損保請求から差し引かれますが(同じものに対して・・) 労災 10級10号で年金には該当せず 1時金120万ほど受け取っていますが これは 損保からの後遺障害の慰謝料との調整があるんですよね? 引かれる事になりますよね? 間違ってませんか?

  • 後遺症障害について

    友人が交通事故をして胸椎圧迫で入院中です、圧迫度は20%程度で、仕事中の自損事故で物損扱いでそうです。保険会社は人身障害保険の慰謝料は出ると言っているそうですが、このような場合は後遺症の慰謝料とか過失損益はでるのでしょうか?

  • 交通事故での後遺障害等級を受けるためには?

    交通事故での後遺障害等級を受けるためには? 交通事故での後遺障害等級(1級から12級まで、12級でも構いません)を受けるためには どのように、手続きをすれば宜しいでしょうか? 因みに、2年、交通事故が3回も起きてしまいました。 事故内容は (1) 停車中に50km位の速度で後方から追突されてしまいました。 過失割合は10対0で相手が全面過失です。 この事故で頚椎損傷で未だに患っています。 (2) これは自損事故で当方が一方的に悪いです。 しかし、更に頚椎損傷が悪化してしまいました。 (3) これも、(2)同様です、更に頚椎損傷が悪化してしまいました。 以上、つきまして 「後遺障害等級」を取得したいのですが、 どのように手続きすれば宜しいでしょうか? 因みに2年以上、頚椎損傷で未だ通院しています。 宜しくお願いいたします。

  • 交通事故 後遺症

    交通事故で第3腰椎破裂骨折で下肢不全麻痺で後遺症等級9級10号になりました。 交通事故の経験者のかた、同じように腰の骨折で後遺症等級が下りた方何級がおりましたか? また、後遺症でどんな症状で何級がおりましたか?

  • 後遺障害等級 自賠責と労災の関係

    1年前に、通勤中に交通事故に遭いました。 (第三者のいる)通勤災害ということで、 労災から治療費等をもらっています。 ※労災は、治療費を加害者側の保険会社に求償しているとのことです。 事故から1年ちょっと経過し、 後遺障害の等級認定を受けたのですが、 保険会社によると「自賠責12級」だったそうです。 私は、労災からも等級認定を受けたいと思っているのですが、 仮に、労災の等級認定の方が低くて13級だった場合で、かつ、 労災に異議申し立てをしないとしたら、 私は、「どちらから、何級」のお金を受け取れるのでしょうか?