• ベストアンサー

第一志望の大学・・・。

enanaの回答

  • enana
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

私もただいま受験真っ只中です。 同じ受験生なので少しは気持ちもわかると思います。 実は私も受かる可能性のない大学を第1志望にしていました。 おそらくあなたの言う受かる確率よりも遥かに少ない確立であったと思います。 それでももしかしたらと諦めきれず受験しました。 私の場合チャンスは一度きりでしたので、もう再受験はできません。 まだチャンスのあるあなたがうらやましくも思えます。 私の場合は予備校に通わせてもらいました。 通常授業に各講習とかなりのお金を親に負担させてしまいました。 その負担分は親に返していかなくてはならないし まずは大学に合格しなければ話にならないと思いあせっています。 あなたもまずは自分の気持ちを確かめてはどうですか? 第1志望の大学に行きたいですか? 第3志望の大学に行きたいですか? どんな結果を迎えても中途半端では絶対後悔すると思いませんか? 親にとって本当に迷惑なのは受験でお金がかかることよりも 受験の結果で一生ぼやく人生になってしまうことのほうではないでしょうか。 受験は最後まであきらめなかったものが勝つと聞きますよ。 私は悔いを残さないよう最後まで粘るつもりです。 お互い春を笑顔で迎えられるといいですね!!

関連するQ&A

  • 大学推薦入学について

    はじめまして、私は高校2年生の少年です。 最近やっと志望校が出来ました。 早速質問の方なのですが、国公立大学の入試は大きく分けて、前期、後期、推薦とありますが・・・、私は推薦で受験したいなと思っております。(その学校の推薦は、高校の成績が4.0以上であれば出願可能とかいてあります。試験はセンター試験の点数+面接点らしいです。) 推薦で受験することは、前期試験での受験とは全く別なのでしょうか? 具体的に良いますと、もし推薦に落ちた場合、前期試験・後期試験は受けることが出来るのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 志望大学について

    たびたび質問させていただいています いきなり本題ですが わたしが受けたい大学は 偏差値66の大学で 公募推薦前期は落ちました 同じく偏差値66の違う大学と また同じ大学の後期推薦を 受けようかと思いますが 河合模試や進研模試では どちらもDかEです いずれ滑り止めにと考えている 別の大学は 第二志望と試験日がかぶっています。 滑り止めといえど 倍率は6倍です 第一第二は倍率12倍くらいあります(私が受けたい学部は) どこも行けるとこがない とならないように 推薦で滑り止めを受けるか 考えています ちなみに滑り止めの 偏差値は50くらいです いずれの学部も栄養学部または 管理栄養士養成学部です… もちろん勉強は頑張っています 滑り止めを推薦で受けるのは ダメなことでしょうか…… もちろんお金がかかりますし… 長々とすいません よろしくお願いいたします!! ちなみに 第一志望は管理栄養士国家試験合格率90% 滑り止め45%…です

  • 大学入試について教えて下さい!

    大学入試について教えて下さい! 私が受けたい大学は、前期試験と後期試験の出願期間が同じなんですが、これは普通なんですか?! 前期が受からなくて、後期を出願するというような感じだと思っていたんですが.... 同じ大学に前期と後期どちらも同時に出願は出来ないんでしょうか?(T_T) どうか至急教えて下さい。

  • 大学受験

    子どもが大学受験ですが、公募1校には落ちるわ共通テストもボロボロであとは私立一般のみとなりました。大学受験の志望校となると親はどの程度関わって志望校を決めていますか。私は必死に調べていますが、主人は全くの無関心。大学の事を調べたりも全くせず。100%子ども任せ。 子どもに任せていたら明らかに偏差値の高い所にするわ どんどん日が過ぎもう一般の前期はほぼ締切を過ぎています。うちの主人みたいにノータッチの親なんているのでしょうか。 大学受験というより夫への不満になりましたが 一般前期も受けますがダメな可能性が高いので早めに中期後期の志望校を決めたいのですがあまりに動かない主人にイライラします。

  • 中期日程の大学

    今、高三なんですけどセンターが上手くいけば前期と後期は志望大学に出そうと決めました。 しかし、中期も受験できると言うことを学校で聞き、出願してみようと思うのですが、倍率も高く受かりそうにもなさそうなので、出さないほうがいいのでしょうか?中期の受験のために、志望大学の後期の勉強が出来なくなるし…。 私は、理工系の大学に行きたいと思っています。

  • 国立医大入試で推薦と一般入試の大学が違うと?

    国立医大を受験する予定です。 推薦入試と一般入試で受験する大学が違うのは、 推薦入試を受ける大学の印象が悪くなり、不利になるのでしょうか? センター試験は得意なので、推薦がもらえれば地域枠を利用し 地元を受験するつもりですが、 二次試験が苦手なので、一般入試(前期、後期)では地方大学を考えています。 ちなみに高校の先生からは 「推薦をしてもらうからには、推薦、前期、後期と同じ大学を受けるのが礼儀。 受験生の強い志望意思も表し印象も良いはず。」と言われました。 ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 兵庫教育大学の入試について

    私は教師になりたいのですが、推薦も、前期も、後期も兵庫教育大学を受けようかどうか迷っています。前期は論文があり、おまけに体育、音楽、美術まで試験に入っていて、全て私の凄く苦手な分野です。推薦は学校のほうではしてくれると言う事でしたが、倍率や合格基準点などはどこのホームページを見ても載っていません。後期は面接のみなので、私にとっては、前期より後期のほうが確率はあると思うのですが、全体としては後期のほうが倍率が高いですよね。どうすればよいか分かりません。どなたか、兵庫教育大学の受験に詳しい方教えてください。

  • 国公立大学の2次試験

    国公立大学の2次試験 国公立の2次試験には、前期・後期とありますが、 前期と後期を全く同じ大学の学部学科で出願することは出来るのでしょうか?

  • 私立大学センター出願について

    センターの前期出願にいくつか出しているのですが、滑り止めの大学の入学手続き締め切りが本命の大学の合格発表の前日です。 滑り止めが受かっていた場合、合格 は辞退して本命の発表を待つ。もし本命が受かっていなかったら滑り止めのセンター後期を出願する。 このような方法は可能でしょうか。

  • 大学受験の日程で…

    第一志望が2月中旬にあって(あまり自信は無いですけど…) 後期試験も考えているんですが、 その第一志望の合格発表日と後期試験の願書締切(必着)が同じ日だった場合って出願しておくのが普通でしょうか? もし受かっていた場合は後期代のお金が無駄になりますが、落ちて出願していなかった時のことを考えると1年間無駄ってことですよね…