• ベストアンサー

更新のダウンロード

junraの回答

  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.2

自動更新で何と手動でのインストールを行うようになります。 本日一回のはずですが、ダウンロードされてもインストールされてないのでしょう。 WindowsUpdateから手動でインストール作業をされてみてください。

noname#19758
質問者

お礼

ありがとうございます なお、「右下に黄色の盾のような形に!マークがでて、マウスを当てると更新をダウンロード中**%とでる」これはすべて正規のMicrosoftのアップデートとかんがえていいんでしょうか?WindowsUpdateに見せかけたウイルス・スパイウェア等の進入ということはありませんか?

関連するQ&A

  • windousXP SP3に更新したくないのですが、方法はありますか?

    今私のパソコンは、WindousXP SP2なのですが、 Windousの自動更新マークが画面右下にあらわれたので見てみると 「インストールの準備ができました」とのこと。 (盾のような黄色いマークです) どのプログラムかとクリックしたらSP3への更新プログラムでした。 私は、SP3にして不具合が出るのが怖いのでSP2のままでいたいのですが、 この右下の「更新の準備ができました」のアイコンが邪魔です。 しかし消したくても消せませんでしたし、 パソコンを切るときも、「インストールしてから終了しますか?」となり そのうち間違ってインストールしそうで怖いです。 SP3への更新を防ぐために、どうすれば良いでしょうか? ダウンロードまではされてるということでしょうから、 ダウンロードされたものを消せれば良いのかと思いますが良く分かりません。 宜しくお願いいたします。

  • 同じ更新プログラムが何度もダウンロードされる。なぜ?

    [Windows XP SP2で自動更新に設定しているのですが、10月6日から今日までPCを起動するたびに更新プログラム(KB917953)がダウンロードされ、何回インストールして再起動してもいまだ更新をしてきます。更新履歴を確認したところインストールはちゃんと完了しています。Windowsの自動更新はONにしておきたいのですが、このKB917953なんとかなりませんか?]の結果がみつかりませんでした

  • 自動更新のダウンロード:0%

    ・Microsoft GDI+ 検出ツール (KB873374) ・Windows XP 用セキュリティ更新プログラム(KB840987) ・Internet Explorer 6 Service Pack 1 用累積的なセキュリティ更新プログラム (KB834707) 先ほど、上記のWindowsのアップデートの自動更新のインストールが表示されたので、インストールし、再起動しました。 再起動後、タスクバーに自動更新のマークが出てそこにカーソルを合わすと、「更新をダウンロード中: 0%」と表示されたので、しばらく待ちましたが、何分たってもダウンロードが0%のままで、全く変化がありません。 Windowsのアップデートページで、インストールの履歴を調べましたところ、上記3つとも成功と表示されていました。 このマークの表示の意味がよくわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • IE7をインストールしたくないのにダウンロードしてしまった。

    初めて質問します。 先日、いつもは自動更新にしてあるWindowsUpdateを、手動で高速で更新しました。 しかし、インストールしたくないIE7も一緒にダウンロードしてしまいました。 パソコンを起動する度に、右下に黄色い盾のマークが出てインストールの準備ができたとバルーンが出て困っています。 このアイコンはどうやったら消せるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • SP2の更新

    クライアントPCがMEですので、昨日XPにアップグレードさました。その後、IEやSP2などをダウンロードしていきました。基本的には何も問題ないのですが、一つウインドウズ アップデートの更新プログラムがうまくインストールできません。タスクバーの右側(常駐表示の場所)に黄色の盾のマークでそのインストールできていないものについて「インストールの準備ができました」と促しています。しかし、インストールしても、必ず「正しくインストールできませんでした」となり、黄色の盾のマークが消えなくて困っています。 「Microsoft .NET Framework, Version 1.1 Service Pack 1 用セキュリティ更新プログラム (KB886903)」 がインストールできないプログラムです。 自動更新で自動的にこのプログラムを拾ってくるのですが、そもそも今現在SP2なのにSP1用の更新プログラムをなぜ拾ってくるのでしょうか?

  • Windows更新プログラムをダウンロードできない

    以前に同じ質問(Windows更新プログラムを自動更新する設定にしていますが、7%ぐらいダウンロードしたら止まりそれ以上ダウンロード出来ません。Microsoftのホームページ (http://www.update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/default.aspx?ln=ja)でダウンロードしようとしてもエラーになり、ダウンロード出来ません。なぜでしょうか。)をしたのですが納得できる回答がなかったので再度質問します。原因がわかりません。ご存知の方 お教えください。OSはXP HE2です。

  • WinUpdateの自動更新

    WinXP-SP3,IE8です。 以前から不思議に思っていたのですが、タスクトレイに更新を促す黄色いマーク(盾?)が現れたとき、それをクリックしてダウンロードさせるのですが、ダウンロード途中でいつのまにか盾のマークがタスクトレイから消えちゃうんです。そのあと一体どうすればよいのでしょうか。また、何故消えちゃうんでしょうか。 なお、更新の自動設定の内容は、「通知するが自動的にダウンロード及びインストールはしない」を選択してあります。 (確か以前は、ダウンロードが終了したらタスクトレイの盾からメッセージが吹き出し、インストールが促されるので、さらに盾をクリックしてインストールを実行するような運びだったはずなんですが・・・)

  • Windowsの同じ更新プログラムをダウンロードし続ける

    Windowsの自動更新が、「Windows XP ServicePack3 用セキュリティ更新プログラム(KB952069)」を繰り返しダウンロードし続けています。 その先に必要な更新プログラムがあるだろうと思うのですが、それに進むことができずにいます。どうしたらよいのでしょうか。 OSはWindows XP ServicePack3です。 新しく購入したパソコンです。 自動更新を設定し、パソコンの指示通りにダウンロードされた更新プログラムをインストールしてきましたが、更新プログラム(KB952069)から先に進まなくなりました。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 「更新をダウンロード中..」が消えない

    いつもお世話になっております。 今回もよろしくお願いいたします。 会社で使用しているPCに「更新をダウンロード中..0%」のアイコンが表示されたままになっています。 以前手動でMicrosoftUpdateを実行し途中でキャンセルしました。 そのときは正常にキャンセルされたと思うのですが、そのときから表示されるようになりました。 しかも再起動しても再度表示されます。 必要な情報等あれば再度追記いたします。 よろしくお願いいたします。

  • 更新プログラムの非表示しても大丈夫でしょうか?

    「非表示」が出来る事が解りました。 これは、次からは表示されないので、インストールもされないのですよね?自動更新でも? タスクバーにも黄色い盾(?)マークの表示もなくなるでしょうか? 仕方については、「カスタム」でインストール(ダウンロード)したくないものの「チェック」を外して「更新プログラムの非表示」にチェックを入れれば良いのですよね? これをしてしまったために、起こる問題はあるのでしょうか? まだ結論は出していませんが・・・ 「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」これを非表示にしたとしたらどうなのでしょうか? コレは毎月来るものですよね?来月、来た時はまた「表示」されるのでしょうか?だとしたら意味はないのでしょうか? また、「悪意のある・・・」は自動更新で自動的に更新するようなのですが・・・私のPCはしないようなのです。昨日来ていてダウンロードはしているのに、インストールはされていません。何故でしょうか? 今回は「悪意のある・・・」を例にあげましたが、別のものをしたい場合問題はないのかどうか?知りたいです。元に戻せるみたいなのでなさそうではありますが・・・戻せない事もあるのでしょうか?しない方が良いのでしょうか?「更新プログラム・・・」に対するご意見をお聞かせ下さい!!