• ベストアンサー

海外での短波放送受信について

海外(出張先、ベトナム、フィリピンなど、東南アジア)にて短波放送(ラジオ日経)を聞きたいと思っています。 携帯ラジオで、NSB1などが周波数固定で聞けるタイプのものがありますが、受信に関してはどのくらいのレベルなのでしょうか? 海外で競馬中継が聞ければと考えています。 時間帯も日中であり、アンテナという点から難しいのかなと思っています。 どなたか実際に試された方が居りましたら、回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152073
noname#152073
回答No.3

回答にもアドバイスにも該当しないかもしれませんが 参考までに、 フランス旅行にNSB専用ラジオを持っていったことがあります 第一・第二とも全く受信できませんでした、 NSBの番組が聞きたかったと言うより 面白半分でしたが、 専用のポケットラジオでは無理があったようです。 年末に放送されている「年忘れ日本の歌」をNSBが中継していて ブラジルの日本人移民の方々が楽しみにしているという話を聞いたことがありました もう20年位前の話ですが。

makio800
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりポケットラジオでは限界のようですね。 ソニーのワールドタイプでも購入を考えますね。 NSBだけではなく、他の放送も聴くことができそうですし。

その他の回答 (4)

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1193)
回答No.5

>VOICE OF JAPAN は子供のころの憧れでした。 なつかしいですね。名前だけは今でも覚えています。 わたくしがかつてBCLをしていたころは,ソニーのスカイセンサー5900を使っていました。 当時人気のあったBBCやラジオオーストラリアは日本語放送を取りやめてかなり経ちます。非常に残念です。アメリカのKGEIもなかなか楽しい放送でしたね(もっともこの局は日本のFEBC東京支局で製作・録音されていましたので,海外放送というよりも国内民間放送の延長のようなイメージでした)。 直接の回答ではありませんが,懐かしい響きに思わず打鍵してしまいました。

makio800
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スカイセンサーはダイヤルがかっこよかったですね。 先日べりカードを取り出して眺めてみましたら、朝鮮の放送局から届いた赤いバッジが出てきました。 一番サービスが良い局でしたね 汗。。。

  • T2FD
  • ベストアンサー率8% (12/134)
回答No.4

外部アンテナ入力端子付のものを買いましょう、アンテナはURL参照。

参考URL:
http://www.mizuhotsushin.com/products/antenna.html
makio800
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりアンテナが勝負になりそうですね。 転勤になったら、アンテナ張ったほうがよさそうですね。

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1193)
回答No.2

その昔BCL雑誌に載っていましたが,オーストラリアやアルゼンチンでも受信できたそうです。 ですので,それより近い東南アジアなら可能性はおおいにあるでしょう。NSBの送信出力は10~50KWと強力なほうですから,コンディションに左右されますね。なお,ラジオはソニーからでているワールドバンドレシーバをお勧めします。

makio800
質問者

お礼

ありがとうございます。 コンディションがよければ 良いのですが。 やはりトランジスタラジオはソニーですかね。 小さいので魅力的ですね。 VOICE OF JAPAN は子供のころの憧れでした。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

海外で聞いた経験はありませんが、アマチュア無線をやっていますので。 短波帯は条件さえ良ければ地球の裏側まで届きます。 しかし、周波数、季節、時刻、送信点と受信点の距離、太陽の活動(11年周期と日変動) などが複雑に関係し、ガンガン聞こえたり全く聞こえなかったりします。 複数の周波数で同時放送しているのはそのためです。 アンテナを立てるのも大変でしょうから、まずやってみるしかないでしょう。 アンテナ又はアンテナ端子があればビニール線を外に張り巡らしてつなぐだけで随分違います。

makio800
質問者

お礼

ありがとうございます。 アンテナ線試してみますね。 私もBCLをかじっていましたが 太陽の周期までは知りませんでした。

関連するQ&A

  • ラジオたんぱ

    競馬や株の情報を中心に放送している放送局のことですが、社名が「日本短波放送」から「日経ラジオ社」に、愛称が「ラジオたんぱ」から「ラジオNIKKEI」にそれぞれ変更になりホームページでもそのように案内されていますが、競馬場やグリーンチャンネルの実況中継の時に右下に出るアナウンサー名のところは今でも「ラジオたんぱ」となっていて、グリーンチャンネルの実況の時も「実況はラジオたんぱの○○アナウンサーです。」と紹介しているように思います。 「ラジオNIKKEI」と愛称が変更になった今でもも「ラジオたんぱ」も公式に使用されているのでしょうか。

  • 車の中で短波放送を聴きたいです

    私は株と競馬が好きでよくラジオNIKKEIを聴いています。 しかし車の中では聴く方法がなくて困っています。携帯ラジオでは厳しいですし、出来たら短波放送を受信できるカーステレオみたいなのがあればよいのですが探しても見つかりません。 もし売ってるメーカーがあれば教えてください。 またカーステレオ以外でも短波放送を車内で問題なく聴ける方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 短波ラジオの 高感度 のものを教えていただければ

    短波ラジオの 高感度 ラジオをお教えていただければ幸いです。 価格は安いほうが良いのですが。 ふんぱつして7000円位までで良いのがあれば 教えてください。 主に競馬中継を聞きます

  • 短波の聴けるラジオで質問があります。

    英語がずっと流れているラジオを聴きたいので、こちらの教えてgooで短波を薦められ、買いたいのですが、自分でも調べているのですが、いまいち短波について良く分からないので教えてください。。 色々モデルを見ていたのですが、短波が聴けるもので、 1、「ラジオNIKKEIモデル」と言うものは短波のラジオNIKKEIのチャンネルしか聴けないのでしょうか? 2、SWが聴けるもので「SW1~9」とか「ワールドバンド」ありますが、違いは何でしょうか?対応の周波数帯が広くてもワールドバンドじゃなかったら日本の放送しか聞けないのでしょうか?「SW」右の数字は周波数帯を分けていて、そのバンドですよね?これはやっぱり最高の1~14まで聴けるのが良いのでしょうか? 一番はやはり英語の放送がずっと流れているが良いんですが、アメリカ英語やイギリス英語などが聴きたいので、TVで言うとCNNやBBCのようなのが良いんです。 基本的には日本の放送(ラジオNIKKEIも含めて)も聞けて、海外の放送も聴けるものが良いんです。 あと、アンドーとかあまり有名ではないメーカーのものってどうなのでしょうか?安かったり、かなり広い範囲までSWが聴けるものもあるのですが、、やはり操作性や耐久性、感度の良さなどでかなり劣るのでしょうか? 長くなってすみません。。 どうかよろしくご教授下さい。。<m(__)m> PS.ちなみに今見てるものは ソニーのワールドバンドのもの↓ http://www.ecat.sony.co.jp/rtc/product.cfm?PD=270&KM=ICF-SW11 パナソニックのラジオNIKKEIモデルの4バンドのもの↓ http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RF-NT850R (これは海外の放送が聴けるか自分では分かりません) などです。 長くなってすみません。

  • 競馬中継のラジオ放送は???

    お世話になりありがとうございます 中央競馬の中継放送を短波ラジオで聴いて いるのですが、ほとんど聞こえません 質問ですが 1.短波放送をよりよく聴くための方法はありますか   (簡易アンテナ線などを張る・・・) 2.インタ-ネットで中継を聞くことのできる   方法・放送会社はありませんか(無料で)   ・・ラジオニッケイ等がインタ-ネット放送を     していますが、有料なので・・・ 宜しくお願い致します

  • なぜ短波放送が存在できているのか

    短波ラジオ放送でときおり、競馬、株式を聞いています 短波放送って欠陥ばかりで良い点なんか無いのに なぜ延々と存在を継続できているのでしょうか? ・雑音ばかりで、ろくに聞こえないことがほとんど ・音質が天候のぐあいに左右されてあてにならない ・受信機が(AM・FM放送に比べて)高すぎる ・短波放送が独占しているので他のラジオ局が  その分野に参入できない傾向が有る ・音質が聞こえないぐらい悪いのに、英語教育を  やっているのは、もはやブラックユーモアの域 わたしは短波は技術的に劣っており、いくら努力しても 短波の音質は改善不可だと判断しています。 短波放送会社も放送周波数を見直して、 FM放送(FM電波)に変えたらことは簡単に改善できる と思うのですが。。。 (短波放送会社へ聞くと、FM放送へ変えるよう  申請したが郵政省に拒否されたとのことです) FM電波にするにはたぶん発信周波数を変えるだけの 設備投資でいいはずなので、過大な投資にはならないと 思います あれこれ考えると、短波放送局は一部官僚、従業員の ために今日までむりにでも存在しているように邪推して しまうのですが。。。 皆様の意見・業界知識・専門知識などについて お聞きしたく質問してみました よろしくお願い致します

  • パソコンで、ラジオ短波 第2を聴くには?

    XPを使用しています。現在、radikoか、テレビか、レーシングビューワで情報を得て、JRA IPATで投票しています。ところが、土曜などはradikoは関西向けにはやっておらず、テレビも午後2時を回らなければ、見られません。結果だけはレーシングビューワで見られるのですが、radikoで、短波第2は聞けません。お伺いしたい事ですが、オークション等で、海外のラジオ放送も受信出来るUSB利用のアンテナがあるのですが、そのアンテナを利用してラジオ短波(ラジオNIKKEI)第2放送は、パソコンで受信出来ないものでしょうか?やはり、対応するソフトが無いので無理なのでしょうか?

  • 短波ラジオ「ICF-RN930」でラジオNIKKEIを聞きやすくするには?そして、おすすめのラジオは?

    表題どおりなのですが、ソニー製の短波ラジオ「ICF-RN930」でラジオNIKKEIの中央競馬実況中継を聞いております。 そのラジオNIKKEIですが、屋外では聞こえるのですが室内ではノイズなどにより聞き取りにくく、場合によってはほとんど聞こえない状態があります。 その場合は窓際などに行かないと聞こえません。 (窓際やベランダ、外に行くとクリアに近い状態で聞けます) そこで質問なのですが、このラジオでラジオNIKKEIを聞きやすくする方法や、このラジオに接続できる外部アンテナなどはありますでしょうか。 外部アンテナがあると、室内でもクリアにとはいかなくても聞こえる状態になるかな、と思ったのですが。 そしてインターネットで調べていましたら下記のようなサイトを見つけました。 http://www.world-musen.com/radio.htm このサイトの商品で室内でも聞こえるようなおすすめの商品はありますでしょうか? たくさんあって素人では見分けがつかないものですから・・・ なるべくなら安価でよいものがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 短波ラジオの入り(感度)を良くしたい。

    ラジオ短波で競馬を聞いています。ソニーのICR-N1という品番の短波ラジオですが、日に寄っては非常に聞き取りづらい日もあり、以前より懸案事項の一つでした。先程検索する機会があり、調べてみました。【短波ラジオの入り(感度)を良くしたい】で検索したところ、書いてあるのは、アンテナの線の接続でした。ところが、【ソニー ICR-N1】には、アンテナらしきものは無く、『これは、無理だな』と思っていたところ、ふと、電池交換をするカバーを開けると、そこにネジが一つ有り、そのネジの横にはアンテナのマークのようなものがあります。よく携帯電話で見るような???ひょっとしてと思いお聞きします。このネジを一旦外し、ここにアンテナ線の代わりになるようなものを、ネジを締めこむ時、線の一部を挟み込むように接続すれば、短波放送の感度は上がるものでしょうか?

  • 放送局について

    テレビやラジオの競馬中継について質問いたします。 なお2~4はこのサイトにラジオというカテゴリがないためここで質問いたします。 1:なぜ神戸のサンテレビや京都のKBS京都・関東のMXテレビ・ テレビ埼玉・千葉テレビ 神奈川のTVKテレビ(神奈川テレビ)東海地方の などの岐阜テレビ・三重テレビなどの ネットワークに入っていない独立U局ではなぜ競馬中継が多いのですか? 2:なぜラジオ大阪(大阪放送)・AM神戸(ラジオ関西) では競馬中継が多いのですか。 3:ラジオたんぱではなぜ競馬中継が多いのですか。 4:FM局ではなぜ競馬中継が少ないのですか? またプロ野球中継も少ないのはなぜですか? 5:なぜ全国ネットのテレビ局では競馬中継が少ないのですか?

専門家に質問してみよう