• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ペンタブについて)

ペンタブについて

THEBOOKの回答

  • THEBOOK
  • ベストアンサー率19% (10/51)
回答No.2

 #1 です。うーん。  あとは、ほかにマウスをもうひとつ繫いでいれば、それは外しておく、ぐらいですねぇ。  買い換えても、パソコン側の問題だったり設定の問題だったりするともったいないので、一度 WACOM のサポートセンターに相談するのをおすすめします。  お役に立てずに申し訳ないです。

mo2iro
質問者

お礼

二度目のご回答、本当に有難う御座います。 >>WACOM のサポートセンター そこまで考えておりませんでした…! そうですね、一度相談してみようかと思います。 貴重の時間をいただいてしまい、申し訳ありませんでした(><)

関連するQ&A

  • どのペンタブを買うか迷ってます><

    今まで、wacomのET-0405A-Uを使っていました。 10年近く使っていたので、最近調子が悪くて、よく使えなくなったりするので、 そろそろ買い替えの時期なのかな・・・?と思っています。 今、買うか迷っているペンタブが wacomのIntuos4か、 Bambooコミック CTH-461です。 値段が倍くらい違うし、Bambooコミックを買ったらコミスタなど他のソフトがついてくるのが とても魅力的です。 でも、私は毎日ペンタブで絵を描いているし、Intuos4は前から欲しかったので Intuos4の方がいいのかな?と思ったりもするのですが、Intuos4を使うとなると、 それに見合った絵が描けるか・・・と言ったらあまり自信がないので、良いものを 買っても勿体ないような気がします。。 多くの絵描きさんはIntuos4をシリーズを使っているようですが、Intuos4は それほど、他のペンタブとは決定的に使いやすさとか変わってくるのでしょうか・・・? 私はずっとET0405A-Uを使ってきたので、どのペンタブを買っても、 今よりは使いやすいと思うはずなのですが。。 よければアドバイスお願いします><!!

  • ペンタブの・・・

    こんにちは。 Yanagiranと申します。 自分はペンタブを持っているのですが, 以前ペンタブのペンを不注意で捨ててしまいました・・・。 ネットで探してみても,ペンだけ売っているというのはが見つかりませんでした・・・ ちなにみに,WACOMのモデル ET-0405-U です。 ペンだけ売っているところとか, 何か知っているころがあったら是非教えてほしいです! よろしくお願いします。

  • ペンタブの使い方を教えてください。

    ペンタブの使い方を教えてください。 今度、ペンタブを買います。 ですが不明な点がいくつかあって・・・ お絵かきをしたいのですが、それについてです。 ・ペンタブを接続して、お絵かきBBSなどで絵を描くことは可能ですよね? ・お絵かきBBSなどを使わず、ペンタブそのものから(接続して、まっさらの1の状態から)絵を描きたいです。その場合、何かソフトは必要ですか? ・それらのイラストは、印刷できますか? 分かりにくくてすみません、お願いします!

  • Vistaとペンタブについて

    今WindowsVistaを使用してるのですが、ペンタブに接続し、ペイントで絵を描くと線がガタガタになってしまいます。 反応が遅いみたいで、曲線を引きたくても直線になってしまいます。 お絵かき掲示板でも同じです。 解決する方法はありますか? それともVistaってそんなものなのでしょうか。 ペンタブはWacomのです。Windows2000ではちゃんと描けたのでペンタブ自体に問題はないと思うのですが……。 どなたかお願いします。

  • ペンタブを使ってお絵かき

    こんばんわ。 先日絵を描くためペンタブを購入しました。 WACOMのFAVOです。 さっそく絵を描いてみたのですが、 http://pds.exblog.jp/pds/1/200801/31/42/c0130342_3224895.jpg 左から  ペイントで普通のスピードで書いた線 ペイントで素早く書いた線 SAIで普通のスピードで書いた線 SAIで素早く書いた線 お絵かきチャットで普通のスピードで書いた線 お絵かきチャットで素早く書いた線 お絵かき掲示板で普通のスピードで書いた線 お絵かき掲示板で素早く書いた線 です。 お絵かき掲示板やお絵かきチャットなので絵を書きたいのですが、 図のようなギザギザのドット線になってしまいます。 線の太さや濃さを変えてもギザギザなのはあまり変わりません。 ペンタブの設定がおかしいのでしょうか、慣れなのでしょうか? SAIでは直線や曲線が普通に書けるのですが・・・・ ペンタブの設定はマウスモードでペン先の感触が柔らかい、ポインタの加速がOFF、ポインタの速度が遅い という設定になっています。 パソコンが重いや、固まったりなどということはなくギザギザなのです。 どうしたら改善するんでしょうか? (SAIの手ぶれ補正は0です)

  • ペンタブについて

    教えてもらいたいのですが、お絵かき掲示板などで絵を描く時、 多少使い方などになれたとしたら、マウスとペンタブではペンタブの方が上手く描けるようになるんでしょうか? 個人差はあると思いますが、マウスだと絵を描いてもあまり上手くいかない人(紙などに描くとまあそれなりに上手い人)が、ペンタブを使って描いたら化けるというのを見たので・・。(自分の事では無いです・・。) この事と、あと値段は高くても、機能がよく使いやすいペンタブなど、 オススメのものがありましたら、ぜひ教えてください よろしくお願いします

  • ペンタブが反応したり反応しなかったり

    ワコムのET-0405A-Uという種類のペンタブを持っているのですが、 ペンが反応するときとしない時があって困ってます ペンを動かすとタブレットのランプの色が変わるので反応はしてるんですが、画面でカーソルが全然動かないんです 最新のドライバはワコムでインストールしました。 パソコンはWINDOUW7です。 原因がわかる方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ペンタブって・・・

    ペンタブって・・・ パソコンの種類(WindowsXPとか、Windows7とか)によって、 相性ってあるんですが><??? WindowsXPで、ET-0405A-Uのペンタブを使っていたときは何も問題なく使えたのですが、 Windows7で同じペンタブを使うと、ペンタブのドライバをインストールしても、ペンタブが反応しない日と反応する日があったリ、 ドライバをインストールし直さないと使えなかったリ、 筆圧補正などか認識されないことが多いです>< とても困っています、、 ペンタブを新しいものに買い換えるべきなんでしょうか(´ω`;)??

  • Vistaでペンタブが動かなくなりました。

    TOSHIBA/dynabookのVistaを使っています。 ある日USBから外した途端、ペンタブ(FAVOシリーズのET-0405A-U)がデスクトップなどで使えなくなり、saiでは使えても、タスクバーの上にカーソルを持って行き、ブラウザのタイトル等を押すとマウスでの操作を強いられるようになりました。 以前は使えていたのに…と思って、ドライバの再インストールをしたりしたのですが、直りません。 お絵かき掲示板などを使用するので困っています。 TabletPCの設定を無効化はしました。よろしくお願いします。

  • ペンタブを購入したいです。

    こんばんは! WINDOWS vistaで使えるペンタブが欲しいのですが、 ペンタブというものを使ったことがないので知識がなく何をどうすればいいのか全くわかりません。 パソコンで絵を描きたいのですが、用意するものはペンタブだけでいいのでしょうか? 他に必要なものはありますか? 用途はインターネット上のお絵かき掲示板などに絵を描く程度の趣味です。 素人ですので要領を得ない質問になり申し訳ありません。 どうぞよろしくお願い致します。