• ベストアンサー

Vista Beta2のアンインストール

Vista Beta2をインストール後、プレインストールされている状態(購入時の状態)に戻せますか? インストールしたいパソコンは、東芝librettoU100/190DSB OS-windowsXp homeedition。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.4

リカバリCDがあれば問題無いでしょう。 いずれにしてβ版というのは、トラブルに関して自己対処が行える人が利用して、不具合の情報をメーカーにフィードバックして貰うために公開するものです。 そして、PCやデータが破壊されても自己責任となります。 製品版の事前公開とは異なりますので、どんなトラブルが起きるかは貴方の環境にもよりますから、最悪の事態になっても構わないと思ったら利用して見てください。

JONES10
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.3

リカバリーCDを作られてからにしてください。 購入時に戻すのでしたらリカバリーCDが必要です。 リカバリーCDの作成の仕方は取扱説明書にありますので読まれてください。 Vista Beta2のインストール後の不具合等は自己責任になってますので気をつけてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22488
noname#22488
回答No.2

アンインストールしたところでそれは”インストールする前”に戻るだけで、購入時に戻るわけではないです。 購入時に戻したいのであればやはり”リカバリ”です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

リカバリすれば、基に戻せるかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windows vista beta2 アンインストール方法は?

    windows vista beta2 アンインストール方法は? 削除してXPに戻そうと思っています。 クリーンインストールでもいいです。 vistaとXpを両方入れておく方法ってありますか? 教えてください。

  • Windows Vista Beta2 をアンインストールしたい

    興味本位でWindows Vistaをインストールしてしまい、いまいちよくわからないのでアンインストールしたいのですが方法がよくわかりません。なおインストールは別パーティション(Dドライブ)でやったので、「XP」と「Vista」のどちらかを選ぶ画面がパソコン起動時に出てきます。なおDドライブには大量の動画があるので、初期化だけは勘弁願いします。すみませんが、どなたが教えていただけませんでしょうか?

  • Vista Beta2 とXPのデュアルブート後のアンインストール

    初めに1台のHDDをCドラ、Eドラに分割していて、CにXP、EにVista Beta2をインストールしてデュアルブートしていました。 Vista Beta2を試したかったのですが、無線LANが認識できずに1ヶ月たち、気がつけばVista Beta2を起動する事さえ制限により不可能になってしまいました。 それで、Vista Beta2をアンインストールしようと思いEドラをクイックフォーマットしました。 再起動したところ、ウインドウズマネージャーでXPかVistaの起動選択画面が残っていました。Vistaを選んでも当然起動しませんし、XPを選べば正常に起動しました。 XPの実使用に問題はありませんが、ウインドウズマネージャーの選択肢が表示しないようにするにはどうすれば良いでしょうか? サイト検索したところ、Drive:\Boot\Bootsect.exe -NT52 Allすべしとありますが、DriveをC,D,Eにしてコマンドプロンプト上で実行しても、認識しないとかパスが見つからないとかで怒られます。 何か良い手は無いでしょうか?

  • VISTA→XP→VISTAとOSを変更したいのですが

    1.WindowsVISTAプレインストールモデルのパソコンを購入。 2.ダウングレード権を利用してOSをWindowsXPに変更。 3.1年位したら再び元のVISTAに戻す というような事を考えているのですが、以下の点に不安があります 1.WindowsXP本体ソフトの入手やXP用デバイスドライバの入手 2.VISTAからXPにしたものを再びVISTAに戻せるのか 出来るだけ費用をかけずに行うにはどうしたらよいでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • <InternetExplorer 9 Beta のアンインストール手

    <InternetExplorer 9 Beta のアンインストール手順が見つからない> Windowsメールで、送信文のあたまに「?」がつく問題で、IE9をアンインストールしたいのですが、Microsoftのhelpで示された「スタートボタンからの手順」では「インストールされた更新プログラム」という項目が現れません。 コントロールパネルでも、ProgramFilesでも、IE9は見つかりません。 何か、別の手順はないでしょうか。 解決のヒントがあればお願いします。 OSはVistaです。

  • ウイルスセキュリティーをインストールするとネットがつながらなくなります。

    今回パソコンを購入してウイルスソフトとしてウイルスセキュリティーゼロを入れましたがインストールするとインターネットがつながらなくなるんです。???OSはVistaでパソコンは東芝のコスミオです。購入時3か月期間使用可能なウイルスバスターがプリインストールされてましたがアンインストールしています。どなたかアドバイスいただけませんでしょうか。宜しくお願いします

  • Vistaへバージョンアップできません。

    WindowsXPのソフトを持っているので、Vista Home Premiumのバージョンアップ版を購入しました。 しばらくつかっていなかったパソコンの為、XPを再インストールしようとしたら、いろいろなもの(××dllとか)が読めないらしく、正常なインストールが出来ませんでしたと表示されました。 WindowsXPは正規に購入(そのパソコンを購入した時に同梱されていたもの)したものですが、どうすればVistaをインストールできるでしょうか? XP入りパソコンは2年前に購入したものです。

  • OS(Vista)のインストールについて

    今まで使用していたDELL(Vistaプリインストール版)のデスクトップパソコンが壊れてしまいました。 そこで新しいPCの購入を考えているのですが、DELLに付属していたOSはインストールする事は可能でしょうか? ライセンスは一台につき1OSと聞いた覚えがあるのですが・・・。 宜しくお願い致します。

  • vista→XPへ移行  vistaアンインストール

    プリインストールされたノートPCを購入しましたが、XPにバージョンダウンをしたいです。 Homeエディションを購入、インストールに挑戦するもその項目をクリックすることが出来ません。 インストールのディスクを入れスタートさせると自動で中のOSがアンインストールされると伺いましたが書き換えが出来ませんでした。 再インストールの方法がわかる方、詳しく教えて下さい。

  • windows VistaのOSアンインストール

    windows Vistaの調子が悪くなったため再インストールしたのですが、調子が悪くなったOSに上書きされずに新たにVistaがインストールされてしましました。起動時にどちらのVistaを起動するかの選択画面が出るようになり、RECOVERY(C)ドライブが空き容量がほとんどない状態になりました。 調子が悪くなったVistaをアンインストールしたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 充電式のデバイスを長く使っていると、電池のもちが悪くなることがあります。
  • お仕事で頻繁に充電式のデバイスを使っている人は、電池が減りやすい状況になった場合には、本体の交換をすることがあります。
  • 安価なデバイスであれば本体を交換することもできますが、高価なデバイスの場合には交換が難しいことがあります。
回答を見る