• ベストアンサー

中1の男の子にオススメの本は?

haueruの回答

  • ベストアンサー
  • haueru
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.7

僕も中1の男子です、 ぼくは『ダレンシャン』のシリーズをお勧めします、 蜘蛛を盗んだことで半分バンパイアになった少年の話です、 これは老若男女にファンがいる人気のシリーズです、 僕も図書室で借りてはまりました、 また映画の原作『魔法使いハウルと火の悪魔』もお勧めです これはあのスタジオジブリの「ハウルの動く城」の原作! 映画と違うところも有りかなり面白いです。 この二つはどうでしょう。 http://www.shogakukan.co.jp/darren/top/top.html http://www.ne.jp/asahi/home/oshima/co_hauru.htm

noname#18481
質問者

お礼

こんにちは、回答くださってありがとう。 是非、薦めてみますね。 本を読むのは楽しいですよね、これからもたくさん読んでよい作品との出会いをしてください・・・

関連するQ&A

  • 小学二年の男の子にオススメの本

    絵や写真ばかり見て文字を読まない男の子にオススメの本で650円以下の本を教えてください。 自動車、電車、新幹線の写真が沢山載った本が好きですが、文字の入った絵本は文字を読みません。 そんな子にオススメの安い本を探しています。

  • オススメの本

    ファンタジーやミステリーなど ストーリーのある小説(時代劇を除く)で オススメの本(電子書籍除く)を教えて欲しいです。 日本語訳であれば作家が外国の方でもOKです。 回答欄には本のタイトルと 翻訳されている本であれば オススメの翻訳者?もお願いします。 オススメがない場合はなしとお願いします。 以下、読んだことのある本です。 オススメの参考にしてください。(順不同) タイトル曖昧なものもあります。すみません。 よろしくお願いします。 ・シャーロックホームズ ・アサガクリスティ ・ハリーポッター ・星の王子様 ・ロミオとジュリエット ・ハムレット(今読んでいる最中) ・Itと呼ばれた子 ・龍の住む家 ・龍は眠る ・マボロシの鳥 ・注文の多いレストラン(でしたっけ?) ・羅生門 ・竹取物語

  • 小6にオススメの本

    初めまして。 私は小学6年生です。 宿題に自分のオススメの本と感想と絵を書かないといけないのですが、特にこれと言った良い本がありません。 それで、本の名前と内容を一つでもいいので教えてくれませんか? ちなみに、先生や友達が見るので性描写が無い作品を紹介していただきたいです。

  • オススメの本

    最近読書に興味を持ち始めました。でも今まであまり本に触れていなかったのでどの作品が面白いのかよく分かりません。オススメの本を教えてください。好きなジャンルはミステリーや推理・サスペンス物で出来れば日本の作品がいいです。恋愛物はあまり好きではありません。 読んでみて面白かったのは「告白」。被害者・加害者・第三者と色々な視点に分かれていて読みやすく感じました。凄く続きが気になりどんどん読み進められた作品でした。 逆にあまり面白くないと感じたのは「謎解きはディナーの後で」。話題になっていたので読んでみたのですがほとんどストーリーの流れも同じような感じで読みやすさはあったけどストーリーとしては退屈でした。 上記以外の作品で読みやすく、ストーリーもオススメという本を教えてください。

  • オススメの本

    なにか本が読みたいです。 オススメの本と作家を紹介してください!

  • オススメの本を教えて下さい

    夏休みの課題に読書感想文があるのですが、どの本を読もうか迷っています。 自分の感情を素直に言葉に出来るような素敵な本があればいいなと思っているのですが… 内容としては、児童労働、難民などがテーマであればより読む意欲が湧くと思います。 違うテーマでもオススメであれば候補にいれたいです。 オススメの本があれば、ぜひ教えて下さい。

  • 株の本

    株を勉強するのによいと紹介された本の タイトルが思い出せずに困ってます。 「○○○○○の○○」  ↑       ↑  |      漢字二文字   | アメリカっぽい地名だった気がします 全然情報がありませんが ご存知の方がいらっしゃったら 教えてください。

  • 一番好きな本

    タイトル通りです。 今まで読んだ中で一番好きな本を教えて下さい。 ストーリーが好き、登場人物が好き、言葉の使い方が好き、装丁が好き…。 よくある「無人島に一冊持っていくなら」みたいな質問なので、楽に答えて下さい。 できれば、その本を好きな理由や、感想も書いていただけると嬉しいです。

  • へぇ~と思えるオススメな本

    ここ何年も全く本を読んでいません。 最近楽しい事もないし、ちょっと憂鬱なので、気分転換に読書したいと考えました。 皆さんのオススメの本を教えて下さい。 質問タイトル伝わりにくいかもしれませんが、好奇心が出てくる本といいますか「へぇ~おもしろーい」と思えるような本を探しています。 ちなみに昔楽しそうと思って読んだ本は『イヌが教えるお金持ちになるための知恵』という本です。読みやすいし、面白いし、こうすればお金持ちになれるんだ~vとところどころ生活に生かしたりと楽しい本でした。 伝わりにくいかもしれませんが、オススメあったら宜しくお願いします。

  • オススメの本、教えてください!

    前回ご質問させていただきました、動物モノのオススメは大変たくさんの皆さんにお世話になりました。 ありがとうございます。(ポイントは特に興味を引かれた本をご紹介くださいました方々につけさせていただきました。) 恐縮ですが、またまたお願いです。 現在巷にはいわゆる「陰陽師モノ」がたくさん出版されていますよね? そのなかで皆さんのオススメをご紹介いただきたいのです。(ただし活字限定で。) 現在私が好きなのは、 ・夢枕獏さんの「陰陽師」シリーズ ・如月天音さんの「外法陰陽師」 ・渡瀬草一郎さんの「陰陽の京」 ・藤木稟さんの「陰陽師 鬼一法眼」 です。 読んだけれども、イマイチ好きになれなかったのは、 ・荒叉宏さん ・谷恒星さん です。(漢字が間違っていたらごめんなさい。) 上記以外の「陰陽師」モノを教えてください。 よろしくお願いします。