• ベストアンサー

Uゾーンから脂がほとんど出ません。(生理前)

monyqeの回答

  • monyqe
  • ベストアンサー率28% (19/66)
回答No.3

 補足回答しただいているのに、お返事遅くなり申し訳ありません。  さて、なぜ抗生物質の服用の件を質問したかといいますと、抗生物質の継続服用をしていますと粘膜組織が弱くなる傾向になりやすいからなんですが、質問者さまはその影響を極端にうけているのかどうか?がきになったものですから・・・・。  抗生物質の服用以前から仰っている症状でなやまれているのであれば、やはり身体全体の代謝機能が低いのが原因の一つなのと、 >サプリメントもとっていますが改善せず。 の原因には胃腸や腎機能が弱く、きちんと身体が吸収できていない事も考えられますよ。  思い当たるところないですか?  もし、内臓的な問題点がおありでしたら、 1、冷え性 2、汗をかかない  の、2点もふまえて整体で身体全体のバランスをととのえるのも良いですよ。  的はずれでしたら、お許しくださいね。 皮膚には身体の内面の状態があらわれるとも言いますので、参考にしてください。

green1422
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます★ monyqeさんの回答を読んでみて,抗生物質の副作用もいくらかあるように思いました。でもほとんど飲まなかった年も、今ほどではないですがやっぱり皮脂が少なく化粧がのらなかったので、大きな問題は代謝ですね! あと確かに、先月激痩せして胃腸を壊したので、サプリの効かなさもこれが原因と思います。 『整体』良いんですね!!早速検討してみます。ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 頬・Uゾーンのにきび跡。。。

    両頬とUゾーンに赤いにきび跡がありとても困っています。。特に両頬にあるのがひどいです。顔の色も白いので余計にめだってしまって本当に本当に嫌でしょうがありません(泣)何かよい改善方法はありませんか?? ご意見のほうよろしくお願いします。

  • 肌の悩みです。 聞いてください

    私は乾燥肌と油もあります。 混合肌ってゆーんですかね。 にきびも普通の人よりあります。とくにUゾーンが。特にいまは。 最近基礎化粧品を換え、肌がよくなってきたのですが、鼻のまわりや、上唇の上だけが、化粧ののりが悪いです。 どんな状態か表現しにくいのですが、化粧ののりがわるいのでファンデが、きたなくなります。。。。 もう最悪って感じで。。。 なにかアドバイスお願いします。 ちなみに今は、 お風呂にあがったあとすぐ化粧水 コットンパック20分 資生堂乾燥肌用 化粧水 資生堂dプログラム 美容液 資生堂乾燥肌用 乳液です 洗顔は、w洗顔してます。 クレンジングと無添加石鹸です。 自分としては顔パックをしてみようかと思うんですが、いいアドバイスお願いします。

  • 脂性乾燥肌に合うファンデーションを教えてください!

    私の肌質は脂性乾燥肌らしく、 Tゾーンはテカリが気になり 頬は乾燥が気になります。 おでこにはいくつかのニキビとニキビ跡があります。 いつもは 洗顔後、化粧水と乳液をつけ 朝は水のみで洗顔しています。 今までいろいろなBBクリームや下地、ファンデ等 試したのですがなかなか合うものがなく・・・。 何もしないのがベストなのだろうとは思うのですが 顔色が悪く見えてしまうので・・・。 特に頬の乾燥がひどく パサパサし粉を吹いてしまいます 脂性乾燥肌にオススメの 化粧下地やファンデがある方、ぜひ教えてください! 又、オルビスのファンデを使ってる方がいましたら 使用感を教えていただけると嬉しいです。 学生なので予算としては5000円以下でお願いします。 よろしくお願いします!

  • ニキビ跡の炎症

    ニキビ跡の炎症のスキンケアはどうすればいいのでしょうか? 朝は水だけの方がいいのでしょうか? 洗顔し化粧水して美容液をつけ乳液からクリームか? クリームはいらないか?ニキビ跡の炎症がTゾーンと頬にあり赤いです。 美容液とクリームはいらないのでしょうか?教えてください 化粧水から馴染んだら次と言いますが、化粧水をつけたら直ぐと言う記事もありどちらを信じたら良いかわかりません ニキビ跡の炎症のスキンケアを教えてください お願いします

  • Tゾーンのケアについて。

    脂性で悩んでいます。 毛穴全開だと思われます。 黒ずんでいる毛穴(とても絞り出したくなる…;)、すぐに化粧崩れを起こすTゾーンに、とても手を焼いています。 何かスキンケアで、良い方法はありませんか? 私が今やっているのは、 ・クレンジング ・洗顔(泡立てネットで泡立てて) ・化粧水&乳液 ・保湿クリーム です。この他に何かやった方が良いのでしょうか?

  • にきび、乾燥、皮脂。色々ケアしてますがますます悪化するばかりで困ってます。

    こんにちは、20歳の男です。中学生の頃からニキビに悩んでます。 3年前くらいから、肌の手入れを色々試しましたが悪化するばかりです。今は、Uゾーンが洗顔後、白く乾燥してしまいます。坊ちゃん石鹸を使ってます。水分不足だとは思い、アミノ酸の化粧水と皮膚科で処方して貰ったヒルドイドクリームを付けてます。化粧水は付けると刺激を感じるのですが肌は潤った感じでいいかなと思っているのですが大丈夫なのでしょうか?Tゾーンは、一時間もするとテカってきてしまいます。毎日のように、ニキビはUゾーンにでき、Tゾーンにもたまに出来ます。ニキビになる前の?ポツポツも光を当てるとたくさんあります。鼻周辺と鼻には黒ずみ、毛穴の開きがあります。Uゾーンは全体的にニキビ跡があり、気持ち悪いです。 化粧水は時間をかけて付けて、ちゃんと乳液やクリームで蓋(手に薄く伸ばして付けてます)をしているのですが肌は汚いままです。 このままじゃ、就職できるのかと悩んでしまうほど肌が汚いです。 化粧水(油分が少なく、しっかり水分補給(水分保持力を高める)ができるもの)、乳液(サラッとしたもの)がありましたら教えてください。 なるべく無添加でお願いします。

  • 化粧下地の前って…

    初歩的な質問ですいません。 化粧下地をつける前の手順はどういうものが一般的なんでしょうか?私は今まで洗顔→化粧下地→コンシーラー→ファンデの順で行っていました。でも最近化粧崩れが気になりだしてきています。洗顔後、化粧水や乳液をつけてから下地をつけた方がよかったりしますか?もしお薦めのものがあればよろしくお願いします。ちなみにドラッグストアーなどで買えるお手ごろのものがあれば嬉しいです。

  • クレンジングの必要性

    私は極度の感想肌です。といっても、Tゾーンはすごくてかるのですが、この前エステに言った時に、そのてかりも乾燥からきていると言われました。 そこで、びっくりすることに、W洗顔は必要ないと言われました。クレンジングをしているのは日本人だけだし、濃いメークをしてる時以外は、洗顔だけでも十分に化粧は落ちるとのことです。(ポイントメークは落とします) 私は本当にカピカピの乾燥肌で、何をつけてもしっとりしません。でも、吹き出物はできます。。。 これって、エステティシャンがいうように洗顔のしすぎでしょうか?クレンジングをやめることがとても勇気がいることで、まだトライしてません。。 これからの時期、日焼け止め乳液などもつけるし、どうなんでしょうか? 教えてください。。。

  • 保湿 スキンケア

    僕はニキビとニキビ跡がすごくニキビ跡にいたっては頬が真っ赤になっています 治すために保湿をしっかりしていますがあまり変化がなく黄色ニキビがポツポツできたり クレーターやシミができ、もうどうすればいいかわかりません 洗顔をし化粧水をつけ乳液クリームをしています 朝はぬるま湯で顔を洗い化粧水、乳液です。 雪肌精シリーズです。 乳液はしない方がニキビにはいいと聞いたことがあります。美容液はつけなくていいのでしょか 化粧水から次の乳液か美容液はすぐに付けるか時間を開けて付けるかどうすればいいですか? お風呂の時に洗顔をした方がいいか、寝る前か?など 保湿方法について知りたいので教えてください ニキビやニキビ跡の赤みやクレーターシミは 保湿をしっかりすれば治ると聞きました 詳しく教えてください お願いします

  • 頬の毛穴がに脂が。。。

    21歳の女の子です。 3ヶ月くらい前からあるスポーツを始めてから、頬の毛穴が大きくなって、そこに脂のような物が詰まってザラザラ、ブツブツしているんです(>_<) 洗顔前には蒸しタオルで毛穴を開かして→クレンジングオイル→洗顔と言うやり方をしているのに全然良くなりません。。。 鏡で見てみると、白い脂のような物が目ではっきり見えるので爪で無理に取っちゃうと赤くなって痛いし。 ちゃんと蒸しタオルで毛穴を開かしてるのに、どうして取れないんですかね?? あと、クレンジングオイルは肌に良くないと言うのは本当ですか? 化粧品、化粧水、乳液、すべてノンコメド(無油)に変えたけど全然よくならないし、毛穴が大きくなっているからファンデつけてもなかなか隠れなくて本当に嫌になっています(>_<) 毛穴に詰まった脂がきちんと取れていなかったら収れん化粧水で引き締めても同じなのかな? 何か、質問ばかりでごめんなさい。。。 でも、最近鏡を見るのも嫌なくらい気分的に病んでいるので、何かいい方法知っていたら小さな事でもいいので教えて下さい。 宜しくお願いします。