• ベストアンサー

登録のないアドレスからのメール

checkitoutの回答

回答No.2

私のところにも似たような内容のメールが来たことがあります。自分はアドレスを残しているのですぐ誘導メールだと分かりました。 特定の知人を推測できる内容のものでなければ、無視しておいた方がいいのではないでしょうか。

eroero1919
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実はメールをよく読んでみたらメールの最後にサインらしきものがあり、そこからしばらく連絡が途絶えていた知人のものであると判明しました。 いろいろとお騒がせしました。

関連するQ&A

  • 変なメールが来ました。アドレス変更していないのに

    アドレス変更もしていないしアド変のメールを送信してもいないのに 知らない普通の携帯のメールアドレスから 「アドレス変更のメールが届いたんですがお名前がなかったから名前聞いてもいいですか?」 私は○○ですが分かりますか?と言うメールの内容でした。 この知らないアドレスにアド変のメール送信した覚えがないのに上記の様な内容のメールが 届いたんですか?

  • メールアドレスを変更したら・・・

    携帯電話などのメールアドレスを変更したら、身近な人に新しいアドレスを知らせますよね。 普段付き合いのある家族、友人、同僚etcは当然かなと思いますが、ご無沙汰している人は、どうしますか? とりあえず、アドレス帳にメモリされている人は、皆にお知らせしますか? 教える・教えないの判断基準を、参考までに教えてください。 あと携帯に限り、電話番号とメールアドレスの重みは違いますか?メアドは気軽に教えても、電話番号はもっと仲良くなってから・・など、使い分けてらっしゃいますか? (ネット上だけのお付き合いは外して、実生活のことをお聞かせ願います)

  • 携帯に、住所録に登録していないメールが来ました。

    メール送信者のアドレスがdevilchildoren(ドメインはディスプレーからは見えません)というメールが届いたんですが、携帯でもウィルスに感染することってありますか。消去したほうがいいですか。 こういうメールを受け取ったのは初めてです。 よろしくお願いします。

  • PCのメールアドレス教えてもいいのでしょうか?

    某プロバイダーの出会いサイトに投稿していたある女性に書き込みをしました(プロフ&写真記載あり)。何日かして返事がきました。その内容を見ると 「気軽に楽しくメールをしたいと思ってます。ここだと、いろんな人からメールがきてしまうので最初に言った通り私も本気だからアドレス交換できますか??でも、いきなり携帯のアドレスは無理なので、サブアドレス載せときます。」 と書かれており、アドレスが書いてありました。プロフのメッセージにも直アド交換をほのめかすような感じで書いてあります。以下がそのメッセージです。 「よい出会いになればと思って書き込みました。メールでいろいろお話したいな。だからアド交換からでもいいですよ。よろしくお願いしますね。」 と書いています。 しかし、ドメイン部分を見ると「.seth.jp」とあり、なんだか怪しい感じがします。某プロバイダーでも相手からの返事にアドレス記載がある場合は送信しないようにと注意を促す記事がありました。送信した場合は、勧誘メール等の迷惑メールが届く可能性があると書いてありました。簡単なプロフと写真も載っているので送ろうかと思うのですが・・・。送らない方がいいでしょうか?アドバイスよろしくお願い致します。

  • どのメールアドレスなら登録できる?

    カテは迷いましたがこちらにします。 けっこう急ぎです。 とあるコンサートの先行予約をするために、 disk garageサイト内の「get cket」に登録しないといけなくなりました。 http://www.getticket.jp/touroku/regist.html (そのURLです) ですが、 「フリーメールまたはフリーメールと同一のドメインによるアドレスでの 登録はお断りしています」 と書かれ、私が今現在使っているのはmsnとyahooで、どちらも 登録はダメでした。(携帯もダメ) 今までもダメなときとかあったので、この際どんなことでも使える アドレスを持ちたいです。 どこでも使えそうなmailドメインでも何でも教えてください。

  • 同一スパムメールが4つのアドレスに届いた

    同一スパムメールが、4つのアドレス(すべて別ドメイン名)に届きました。 そのうち2つのアドレスは、親しい知人、数名しか知らないものです。 4つのアドレスに届いたことを見ると、乱数を発生させ無差別に送ったとは、考えにくいと思います。 誰かにPCの内容を覗かれた(情報が漏れた)気がします。これらのメールが到着した後、ウィルスチェックをしたところ、TROJ_BLKSTONE.Aに感染していました。 このウィルスは、メールアドレスなどの情報も外部に漏らすことがあるのでしょうか?

  • こういうメールは何がしたいん

    今朝携帯のメールコールが鳴って起きたんですが、 「久しぶり、アド変えました」という件名のメールが来ていたので、 寝ぼけていて誰かも確認せず「久しぶりノ」と返してしまいました。 そのあと二度寝して目が覚めた後改めてメールを見ると、 内容が、もう忘れちゃったと思うけど返信してくれればryって感じで、 迷惑メールに返信しちゃったーと思ってたんですけど、 アドレスが普通の携帯のアドレスで迷惑メールによくあるリンクとかもありません。 そして午後また返信が来て、内容は、返事ありがとうだとか 自己紹介があったり、写真まで貼ってあったり(その人全然知らん人 それにもリンクなどはありませn そもそもアドレスも変えたばかりです。 それで質問なんですがこの迷惑メールは何がしたいのでしょうか? というか迷惑メールなんですか? 普通にそういう内容の迷惑メールはよく来るんですが どれもリンクが貼ってあったり携帯以外のドメインのアドからです。 訳分からなくてすみませn

  • 存在する携帯メールアドレスから変てこな間違いメール。いたずら?

    すみません、どなたかお知恵をお貸しください(長文です)。 この間、パソコンのメールアドレスに知らない相手から、「誕生日おめでとう」というタイトルのメールがきました(もちろん誕生日とは違う日です)。SPAMかと思ったのですが、内容がヘンです。 まずかなり長文で、「いい年になりますように」など、文章は心がこもっていて、よくあるアダルトサイトなどへ誘導するURLなどはありません。送信者のアドレスのドメイン名はドコモの携帯で、 相手に「間違ってますよ」とやんわり伝えたかったので、メールソフトの迷惑メール対策機能を使って、メールを送り返しました(相手には送信エラーをしてしまったように見えるメッセージです)。ちゃんと届いたようなので、ちゃんと存在しているメールアドレスのようです。 さらに本文では、「○○子さんへ」となっているのですが、名前は一字違いで、そのまま自分の名前なのです。 内容は、「○○子さんは今日で○歳なんですよね、驚きです」「今、姉が東京に遊びに来ていてふたりでホテルにいます」などといったこと。たとえば「名前@××.co.jp」のようなアドレスにしていたのなら、同じようなアドレスを持っている(そして名前も似ている)人間が他にもいて、間違えられたと考えてもいいのですが、パソコンのメールアドレスは、名前に関係したものではありません。 これは間違いなのでしょうか、いたずらなのでしょうか。

  • フリーメール? サブアド?

    名前はわからないですが、あまりメール交換したくない人に自分のアドを教えてイヤだったら即アドレスごと消去 みたいなアドがあると思うんですが、どうやって取得するんでしょうか? 携帯でも普通のアドとサブアドと2つ登録できたりするんですか?

  • フリーメールのアドレスから携帯アドレスへのメール

    ご覧下さり、ありがとうございます。 どこでもいいので、 フリーメールから@ezweb.ne.jpや@docomo.ne.jpへ メールしたいと思っています。 しかし、特にdocomoへは、 こちらから送れるフリーメールがありません。 スパムや迷惑メール防止のため、ブロックされるようです。 こちらのgoomailでもどちらにも送れず、 hotmailだとezwebには送れますが、docomoには送れません。 いずれも受信は可能ですが、返信はできない状態です。 私は携帯電話を持たない派なので、 これでは不便です。 いちいちドメイン指定をお願いしています。 有料のサービスでもいいので、 携帯アドレスへも送れるメールサービスをご存知の方、 ご教授くださいませ。 欲を言えば、 例えばmsnメッセンジャー等の チャットが付随していないものがいいですが、 それよりもとにかく、今は携帯へメールが送信できれば どこでもうれしいです。 最後まで読んでくださり、 ありがとうございました。