• ベストアンサー

応答なし?改善方法

izumonの回答

  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.1

 HDDは大丈夫ですか?HDDにアクセスしている時に異音はしませんか?そこまで重症なら、一度再インストールをし直してみるべきです。もしかしたら、ウイルスやスパイウエアのせいかもしれないし。  再インストールをしても改善しない場合は、ハード面の異常の可能性が濃厚となります。今のままであれば、何も問題は解決しません。再インストールといっても半日で終わるので、そっちの方が却って解決の早道です。

zakks
質問者

お礼

返事遅くなりすいません、ありがとうございます。 HDDの問題かもわかりませんが、特に異常音はないかと思います。 再インストールですか、それしか手段がないのならしたいと思います。 再インストールですが、始めてるするのですがデータをバックアップしてからどうすればいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • マイコンピュータが応答なしに

    先日HDDが認識しなくなったので一旦抜いて、挿し直しました。 そして起動後にマイコンピュータを開くと応答なしとなってしましました。 HDDを挿し直す直前まではマイコンピュータへアクセスはできました。 マイミュージックなどからCドライブ、Dドライブなどへのアクセスは可能でした。 認識しなくなったHDDへもアクセスできるようになりました。 ですが何度マイコンピュータを開いても応答なしとなってしまいます。 セーフモードで起動したときはマイコンピュータへアクセスできました。 一体何が原因で起こっているのでしょうか? 解決方法を知っている方はよろしくお願いします。

  • 応答なし

    ツイッターをやってるんですが、3時間位やってると、応答なしと出てきて、にっちもさっちもいかなくなります。 そうなると、再起動させなければならなく、時間がかかります。 なんとか、回避する方法はないでしょうか? こちらは、WindowsXPを使用してます。使ってるPCは中古で購入したもので、NECのLL750/Cです。 また、PCについては、基本的なことがなにもわからないので、詳しく教えてくださるとありがたいです。 よろしくお願いします

  • 『Internet Explorer (応答なし)』の解決について

    このところインターネットのページを閉じようとすると、決まって『Internet Explorer (応答なし)』の表示が出てフリーズします。何か解決策はないのでしょうか。 加えて、ファイルのダウンロードの時に転送率が「2kb/秒」となっています。時間帯は主に夜間です。光インターネットなのに遅すぎると思うのですが、いかがでしょうか。こちらの改善策についてもお教えください。 パソコンはNEC LL750/S Windows Vista プランは OCN 光 with フレッツ マンション・西日本「光プレミアム」 セキュリティはNTTのセキュリティ対策ツールvol.16 です。 これだけの情報でなにかわかるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Word2000が「応答なし」になってフリーズします。

    現在、DELL製Windows-XPにOffice2000を入れて使っています。 Word2000の書類を開いて、文字入力を行うと、「応答なし」になってフリーズします。 Office2000を「プログラムの削除」し、再インストールしてもダメでした。 また当教えてGoo内で同様の質問を捜したところ、“辞書機能の破損”らしきことがわかったので、Word2000を立ち上げて「ツール」→「辞書」をクリックしたら、やはりそのまま、「応答なし」になってフリーズしてしまいました。 どのように解決すればよろしいでしょうか。 ご教授よろしくお願いいたします。 一番よく使うソフトなだけに非常に困っています。

  • Explorerが応答なしでフリーズ

    WindowsME IOデータのLANカードでインターネットに接続しています。 最近、インターネット使用中にフリーズし、Ctrl+Alt+Delで見ると、Explorerが応答なしになっています。また、その後少し改善するのですが、IEもフリーズし、応答なしになりその後完全にフリーズします。 対応策をご存知の方が見えましたら、教えてください!

  • ノートPCが応答なし・フリーズする

    ASUS K53TA のノートPCがよく応答なし・フリーズするので困ってます! OS:Windows7 Home Premium SP1 プロセッサ:AMD A6-3400M APU with Radeon(TM)HD Graphics メモリー:8GB HDD:500MB 応答なし・フリーズした時の症状は、タスクバーは自動的に隠すに設定してあるのですが!応答なし・フリーズした時にはタスクバーは隠れたままになり、フリーズした時にはディスプレィが白っぽくなります!水色の輪っかがグルグルと廻ってて無反応状態が5~10分続いた後正常に戻るんです!グラフィックに何か問題が有るのでしょうか?応答なし・フリーズしてる状態でもサイマルラジオの音は聴こえてるんです!私にはサッパリ判りません!宜しくお願い致します。

  • 繋げて少しすると「応答なし」が頻発

    助けてください! windows 10 のノートPCでネットをしています(Microsoft Edge) 繋げて少しすると「応答なし」となり強制で×閉じします。 再度開いてまたしばらくすると「応答なし」となります。 数回(だいたい5~10回とか日による)これを繰り返して何度かすると、きちんと繋がり通常になります。 対処方法などありますでしょうか。。。 PCはNECで6.7年目です。

  • WORDを開くと「応答なし」になって固まってしまう

    4・5日前からの症状です。 ワードを開いて、文字入力でも改行でも、とにかく何かをすると、すぐにカーソルが砂時計になり、待ち状態となって、次に「応答なし」になってしまいます。 他にアプリケーションは起こしてません。 PCは、プリインストールのXPで前から持っていたOffice2003をインストールしています。 この質問箱から似たような質問を探し当て、再インストールやアップデートも試してみました。 MicrosoftのHPのIME辞書を再構築する方法も試したんですが、やはり試す前にフリーズしてしまいました。 「Normal.dot」ファイルを見つけて(Wordが起動していない状態で)そのファイル名の変更やを削除もしてみたりしましたが、どれも効果はありませんでした。 何が原因なのでしょうか? 何か打つ手はありせんでしょうか?

  • 文字入力 応答なし

    Internet Explorer、Word2003を使っています。文字入力や、変換作業をおこなうと、数秒間画面がフリーズしたり、応答なしになってしまいます。これを入力するのも大変時間がかかって困っています。どなたか対処方法をおしえてください。おねがいします。

  • CDドライブ故障?

    ノートパソコンのXPで、NECのLL770/8d/1Yを使っているのでが、最近突然マイコンピュータを開いても中身のCドライブやDドライブがでてこなくなりました。 で右のCD/DVDドライブ(CDを入れる所)を開くとでてきます。何が原因でこの現象がおこるかわかりません。 これはどうすれば解決できるのでしょうか? アドバイスのほうお願いします。