• ベストアンサー

Mac購入について

mackidの回答

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

インテルマックを買いましょう。 イラレやフォトショップが完全対応ではないから遅いというのは、あくまでも現行のG5機と比べた場合の話です。趣味でしたら実用上何の問題もないでしょう。 自分ならiMacの20インチをお薦めしますね。メモリーは1Gにしておけば大丈夫でしょう。ノート型がいいのでしたらMac Bookです。Mac Book ProはMac bookと価格差がある割に機能差がそれほどありませんから見送った方が無難です。 インテルのCPU発表スケジュールから推測すれば、現行PowerMac G5の後継機Mac Proは8月、Mac book proの次期バージョンが9月か10月といったところでしょうか。

関連するQ&A

  • MACを購入することになりました。

    MACを購入することになりました。 今までWindowsでPhotoShop、Illustratorなどを扱ってきましたが、色々事情があって、MACに移行したいのです。 MACを買うのが初めてなので、何を基準に選んだらいいのかよくわかりません。IllustratorやPhotoShopを使ってポスターチラシやWEBサイトで使うロゴ、バナーなどを作成する作業がメインになります。 MACもノートPCだと安かったりしますが、ポスターチラシ作成などで大きいファイルを扱うのにはノートでは厳しいかなと思っています。iMACを買ってメモリを足して・・・ということになるのかなと思っています。 MAC事情に詳しい方や、仕事でMACを使っているデザイナーさんなどにお聞きしたいです。どんな性能、またはどの機種を選べばいいのかアドバイスいただけるとうれしいです。 予算は20万円くらいを考えています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macについて教えて下さい。

    今、MacのノートパソコンとWindowsのディスクトップを使っています。PCには詳しくないので、自分が使い機能は必要最低限使える程度です。ディスクトップをもう8年ほど使っていて、もうそろそろ買い替えようと思っていますが、ディスクトップもMacにしようか悩んでいます。今、Windowsのディスクトップで、Photoshopを使っています。ディスクトップもMacにしたら、MacでMac用のPhotoshopを使うことになりますが、MacでPhotoshopを使うのって、使いにくいですか?MacとWindowsで、Photoshopを使ったことのある方がいらっしゃいましたら、回答をお願い致します。

  • 初めてMacを・・・

    現在Win.XPのノートを使用しているのですが、調子が悪いので買い替えを考えています。 iPodを使用していることと、デザインが好きだという理由からMacにしようと思うのですが、初心者なので分からないことだらけです。 希望としてはノートで20万円以内の予算です。 イラストレーターとフォトショップを趣味程度に使います。(使用頻度はそんなに高くないです)ワード、エクセルも使います。 あとは写真や音楽を入れて楽しもうと思っているのですが、こんな私に合っているものはどれでしょう?メモリ、ハードディスクの容量ははどのくらい必要でしょう? 他に一緒に買うべきものもあれば教えてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • macbook、intel macについて

    こんにちは。ノートパソコン、intel macのmacbookシリーズの購入を考えています。 主にPhotoshop、Illustrator(CS)を使用いるのですが、アドビのサイトで確認したところ、必要システム条件のところにintel macの記載がありません。もしかして、intel macではPhotoshop、Illustratorはまだ使えないのでしょうか? もしそうならば、ノートではなくデスクトップのG5を買うほうが賢明なのかとも思うのですが、将来的にアップルがpowerPCからintelに移行していくならば、今G5を買うのは良くないのかなとも思います。 現在使用しているのはデスクトップG4(パンサー)ですが、とにかくメモリが少なく、使い心地が悪いので、これを増設するなどして使いやすくし、macbookシリーズも買うという手もあります。 とにかくパソコンに疎く、色々迷うだけでよく分からないので質問させていただきました。ご存知の方、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ソフトとパソコン、どう買えばいいですか?

    ソフトとパソコン、どう買えばいいですか? 将来デザイン関係に就職を考えています。 現在photoshop7.0、Illustrator10を使用していますが、 新しいバージョンのCS5に買い替えようと思っています。 それに伴って、今使っているWindowsのノートパソコンの容量が メモリ容量:1GB HDD容量:120GBなのですが、よくフリーズします。 ので、ソフトを買い替えるにあたり、ノートの容量を増やすか、 思い切って、デザイン関係を考えているので、Macに乗り換えてソフトも 買うか悩んでいます…。 しかし、今Macを買っても10万ぐらいのノートしか買えません、 今はWindowsで我慢して、後にもっとお金を貯めて大きいものを 買った方がいいのではないか?と思ってもいます。 またソフトの話として、photoshopとIllustratorは買い換えるとして、 indesignも押さえていおいた方が良い、という言う話をききました。 実際どうなのでしょうか? 以上から (1)ノートのMac+photoshop・Illustrator買う (2)今のパソコンの容量を増やす+photoshop・Illustrator・(Indesign)を買う の二択で迷っています。 詳しい方よろしくお願いたします。

  • 安くパソコンを購入する方法を教えてください。

    パソコンが壊れてしまった為、新しいものを6万円~7万円程度で購入したいのですが安くで方法を教えて下さい。 DreamweaverとPhotoshopとIllustratorを使いたく、知人にメモリが最低512Mb以上でデスクトップでモニター19インチ以上必要との事で、OSは付いてなくて大丈夫です。 もし、そのような商品がございましたらお教えください。 宜しくお願いします。

  • ノートPCの購入相談

    パソコン初心者です。来春から寮生活になるので、どうしてもノートパソコンが必要になりました。 今まで自宅で使っていたデスクトップ型では、使用していて不便を感じたことが無いので、今度のノートパソコンもサクサク動くことを第一条件に選びたいと考えています。 普段は、office関連、ネット、スカイプ、iTunes、Photoshopを使っています。 ただ、スカイプでしゃべりながら、文書作って、ネットで調べ物して、同時進行で画像処理して、パワーポイントに貼り付けて、というように、いくつもウィンドウを開いて作業することが多いです。 上記のような作業ができる自宅のパソコン(Athlon64 X2?6000+、メモリ2048MB、HDD250GB)を参考に、15万程度で探してみたのですが、値段が高すぎて条件に合うものがありませんでした。 それで、CPUやメモリ、HDDなど、どの程度落としても動作に支障ないのかがわからず困っています。 軍資金は、なんとか20万ぐらいまでなら出せます。 どなたかご相談に乗ってください。よろしくお願いします。

  • Mac購入のアドバイスをお願いします。

    Winユーザです。初めてMacを購入します。 用途はWeb用の素材の作成(写真の加工やロゴ作成等)です。 今回は、PCとIllustratorとPhotoshopを同時購入します。 Macに関しての知識はありません。 どのような機種を選んだらよいか、皆さんのアドバイスをいただけませんでしょうか? また、上記ソフトを使用するとして、メモリはどの程度つんだらよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ノートパソコンの購入を考えているんですが

    以前も質問させていただいたものです。 前回の質問の回答をみて他のノートパソコンにしようと思ったのですが、肝心のノートパソコンが決まりません。 私の使用用途は・・・ ・Photoshop ・Illustrator ・ニコニコ生放送 ・ニコニコ動画への動画投稿 ・PCゲームのプレイ(主にノベルゲーム) などです。 ちなみに週3回くらい持ち運ぶ可能性があるので13インチくらいのものを購入しようと思っています。 この条件に当てはまるノートパソコンがあれば教えていただきたいです。 デザインなどの勉強をしていてmacを勧められたのですがmacは個人的に後回しにしようと思っています。 お願いします。

  • MACノート

    アドビのフォトショップとイラストレーターの起動が可能で、メモリの増設も可能な最低ランクのMACノートを教えて下さい。 仕様を読んで理解できません。申し訳ありません。

    • ベストアンサー
    • Mac