• 締切済み

内幸町30分以内のファミリーマンション

three_polinkiesの回答

回答No.2

文京区も目黒区も家賃は同じレベルだと思いますよ。 高級感があるのは目黒区でしょう。中目黒は谷地にあってごちゃごちゃしてますよ。学芸大学とか都立大学あたりが一番のんびりしたとこです。駒沢公園の周辺ですね。目黒線なら、武蔵小山や西小山は下町ですね。楽しそうです。洗足や奥沢が山手です。あと、新橋なら都営浅草線で馬込や西馬込のあたりからも通い易いと思いますよ。終点なので座れますし。それくらいの家賃で何とかいけると思いますよ。 文京区は古い街ですね。起伏が激しい感じです。都心部の中では住宅街の多いところです。治安は良い方だと思いますよ。年寄りが多そうなイメージはありますけど。

関連するQ&A

  • 東京に引越し~内幸町への勤務に良い場所を教えてください

    北海道から東京への転勤が決まり、引っ越すことが決まりました。 勤務地は現在は違う場所なのですが、近日中に内幸町への移転が決定しているそうです。 まったく土地勘がなく、引越しの日取りまでに間がありませんので、皆さんのお知恵を貸していただけませんでしょうか。 1.地図で見た限りでは、降りる駅としては「内幸町」以外に「虎ノ門」「新橋」「霞ヶ関」までは圏内かと思います。 2.治安の良い場所を希望しています。 (更に、出来れば緑が多く静かなところを…と考えていますが、これは贅沢な望みですね^^;) 3.私と同居人との二人住まいとなりますので、1LDK以上の間取りが欲しいと考えています。(どちらも勤務地は内幸町です) 4.私も同居人も激しい通勤ラッシュを経験したことがありませんもので、あまり混雑しない路線で、出来たら乗り継ぎも1回程度が希望です。 通勤時間は1時間以内と考えています。 5.家賃は12万程度に抑えたいと思います。 6.通勤帰りに買い物が出来るようなお店があると嬉しいと思います。 優先順位は 通勤の快適さ>治安>家賃>買い物の利便性 です。 自分で調べたところでは、「青砥」(通勤面)「武蔵小山」(通勤面・住環境)「光が丘」(住環境)あたりが良さそうだなあと思っているのですが、実際にお住まいの方がいらっしゃれば、お話を伺いたいと思っています。 長文で申し訳ありません。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 教えてください!!

    地下鉄霞ヶ関または虎ノ門駅へ自転車で20分ぐらいで通勤できる物件を探しています。希望の家賃は8万円です。東京の地理にうといので、だいたいどこらへんになるとか、おすすめのエリアがあったら教えてください!!!

  • こんな街はありますか?

    六本木と銀座が勤務地です。 通勤時間は大体30分以内(乗り換え1回まで) 予算は2DKで13万円以内です。 治安が良い 緑が多い 閑静な住宅街 買い物が便利(スーパー等) 千駄木が良いと友人に聞いたので行ってみたのですが、ゴチャゴチャしていて雰囲気が合いませんでした。 文京区の他の地域(白山、春日等)も見る予定ですが、他の区でお勧めの地域を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 女性の東京一人暮らしで、安全な地域教えて下さい。

    もうすぐ東京に転勤になるかもしれません。 会社は東京都文京区春日、ラクーアの近くです。 希望としては、通勤時間が一時間以内、乗換えが余りなくて 近所に遅くまで開いてるスーパーやコンビニなど 便利な所で、女性の一人暮らしでも安全な地域があれば 教えて頂きたいです。 緑が多いところだったら尚更嬉しいです。 宜しくお願い致します。<(_ _)>

  • どこが家賃安い??

    今おれは会社の寮にすんでます。 2人部屋だし、いい加減一人暮らしがしたいんですけど、安月給なんで安いとこ探してます! 職場は錦糸町と虎ノ門を行ったり来たりです。 どっちからも40分以内で、家賃共益込みで5万が希望なんですけどいい場所知ってる方教えてください!!

  • 東京でのひとり暮らし(霞ヶ関・内幸町・虎ノ門まで1本で)

    来春から東京へ転勤になります。 勤務地へ最も近い駅は都営三田線の内幸町なのですが、このあたりは駅が多く、霞ヶ関、虎ノ門、少し歩けば新橋も最寄り駅になると聞いています。 駅から勤務地まで歩くのはあまり気にしないのですが、とにかく乗換なしで通勤するのが理想です。 しかし、1本で行くことにこだわりすぎるよりも、多少の乗換をしても座れることを重視した方がラクなのかなと思いなおしたり・・。 (東京の通勤ラッシュは恐ろしいと聞くので…) 土地柄はどのあたりがおすすめでしょうか? 条件は以下のとおりです。 ・家賃は共益費等込みで7.5万円まで ・駅まで徒歩10分まで ・築年数は10年以下 ・女性なので比較的治安のよいところ(北はあまりよくないと聞きますが…)。2階以上、オートロック要。 ・バス、トイレ別、1Rでも構わないので一部屋は8畳以上を希望 これだけ詳細に決めてるなら、そのまま不動産屋に行けというかんじですが、みなさんのフランクな意見をお聞きしたいので…。 どうぞよろしくお願いします。

  • 東京・日本橋務めの女性の一人暮らし

    東京・日本橋務めの20代女性の一人暮らしについてご質問させていただきます。 4月から日本橋・三越前にある東京本社への転勤が決まりましたが、居住先を決めるにも土地勘がないためアドバイスを頂けると嬉しいです。 希望としては 家賃8万円以内(管理費込) 駅から徒歩5分(治安が良く夜もそれほど寂しくない) 駅近くに夜も開いているスーパーがある 2階以上、オートロックつき 日本橋・もしくは三越前まで電車に乗っている時間が30分程度の場所希望です。 埼玉(浦和)の親戚にもちょくちょく会いに行くと思うので、今のところは巣鴨、千石、白山、護国寺や新大塚で見ていますがこの辺りの交通の便や治安はいかがでしょうか。また京成押上線の青砥はいかがでしょうか。 できれば東京23区の東部ではなく、山手線内の中心から北側でよろしくお願いします。 ややこしい注文ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 23区内への引っ越し

    友人の代理で質問します。 友人は7月に出産予定ですがご主人の通勤時間が一時間以上かかるそうなので引っ越しを考えています。 勤務先は霞ヶ関や虎ノ門の近辺です。 友人は今は派遣で短期の仕事中。出産後しばらくしたら また派遣やアルバイトで働きたいので 子供は保育園に預けることを希望。 部屋の広さは1LDK以上希望。家賃は11万くらいまで。 築年数はあまり気にしない。 ご主人の仕事が激務で深夜帰宅がほとんどなので できれば通勤30分圏内希望。 以上の条件で住むところを考えているそうですが お勧めの地域や区、駅などがあれば教えてください。

  • 東京で一人暮らし。どのエリアがお勧めですか?

    東京への転職を考えています。 時期はもうしばらく先なのですが、決まればすぐに引越さなくてはならないので、今のうちにどこに住むかアタリをつけておきたいと思っています。 勤務地は有楽町か三鷹の可能性が高いです。 今、候補地として「西葛西~浦安エリア」「小竹向原~和光市エリア」「新板橋~西高島平エリア」をあげているのですが、地方に住んでいるため朝の混雑状態などが全くわかりません。どんなものなのでしょうか? また、他にお勧めのエリアがあれば教えてください。 (希望条件) ・勤務地まで乗り換え1回以内で1時間以内。 ・駅まで徒歩10分以内。 ・2DKくらいで家賃9万円以内。 よろしくお願いします。

  • 引越し先に悩んでいます・・・

    転勤の為、引越しをしなければいけなくなりましたので引越し先を探しています。東京の地理が全く分かりませんのでアドバイスいただけると幸いです。 まず利用駅は霞ヶ関です。通勤には1時間以内を考えています。間取りは3LDK以上で子供もいますので環境の良いところが希望です。家賃は駐車場や管理費含まず16万くらいを考えています。 相場も分からないのですが何か間違いがあればご指摘下さい。宜しくお願いします。