• ベストアンサー

おススメの水族館!

haru614の回答

  • haru614
  • ベストアンサー率33% (43/127)
回答No.2

サンシャイン水族館など、お手軽な感じでよかったです。 …8ヶ月のお子さんに見せるためじゃないですよね? じっくり見ると非常におもしろい魚がいろいろいるのですが、 小学生未満のお子さんには少々物足りない…というか、インパクトに欠けちゃうかな?とも。 ただ、ピラルクなど大きい魚や、カメやらヘビやら、またサルやらリスやらも居て、 魚や動物が好きなお子さんは喜ぶと思います。 都内近郊お住まいの方には手軽な場所なのでオススメなのですが…。 http://www.sunshinecity.co.jp/aquarium/ せっかくお車で行かれるなら、もう少し遠くでも大きい所の方が良いでしょうか…。 他の水族館はこんなのがあります。 水族館以外にも寄りたいものがある所だといいかもしれませんね。 http://k.kino-ko.com/?eid=210310

eyemin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今回は私達夫婦が楽しむと言いますか子供に見せるためではありません(^_^;) サンシャイン水族館も楽しそうですよね! ピラルク見てみたいですね!

関連するQ&A

  • 水族館に関する情報なんでもいいから教えてください。

    今度、水族館に行くつもりです。まだどこの水族館がいいか調べてませんがこれから調べます。お薦めの水族館情報や水族館を紹介しているマニアのホームページでもいいのでいろいろ教えてください。ちなみに埼玉、群馬スタートの予定です。よろしくお願いします。

  • おすすめの水族館

    こんにちは、群馬県に住んでいます。今度の休みに家族で日帰りでどこかの水族館に行きたいのです。おすすめの水族館を教えてください。

  • お勧めの水族館

    こんにちは 夏になったので久しぶりに水族館に行きたいと思うのですが お勧めの水族館がありましたら、教えてください>人<  ・埼玉県から行ける範囲 という事が大前提でお願いします。 どこが見所なのかとかも教えていただけたら幸いです!

  • 埼玉県はどっち?

    急にふと思いました テレビ番組とかで 北関東特集とか たまにありますよね そこには大抵 群馬県、栃木県、茨城県がでます では埼玉県は何処関東でしょうか? 北ですか?南ですか? 北とか南というのは あくまで東京を基準にみてるので そう考えると埼玉県は北関東の一部なのかなーとも思えるのですが 皆さんはどう思いますか?

  • ベビー用品について

    埼玉県でベビー用品の種類と数が多い店舗を教えて下さい。 初孫のベビーカーやチャイルドシート・洋服を買いに息子夫婦と行きます。 お薦めのお店がありましたら教えていただきたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • クリスマスの鳥羽水族館とおかげ横丁について

    愛知県から12月25,26日に息子の誕生日のお祝い(26日に2歳になります)に鳥羽水族館と おかげ横丁に行こうと思っています。 宿泊先は戸田家をの予定です。 そこで質問なのですが、25日の15時くらいから鳥羽水族館で翌日朝からおかげ横丁に行って 昼寝の時間を見計らって帰るのが良いかなぁと思っております。 鳥羽水族館は25日は大混雑でしょうか。 自宅から鳥羽まで2時間半くらいの為、お昼に出れば調度15時くらいに到着出来ると思うのですが 駐車場が無いとか人ばかりで見れないと言った事になってしまいますでしょうか。

  • 外国の方と知り合いたいです

    地域で言えば、埼玉県北及び群馬県南部で外国の方と交流を持ちたいと考えています。なかなか知り合える機会がないので、知り合える場所などご存知の方がいたら教えて下さい。また、ネット上で良いサイトがあれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 紙おむつのうんちをトイレに捨てる?外出先からは持ち帰る?

    紙おむつや子育ての本などには必ず ・紙おむつに付着した大便はトイレに始末してください ・外出時に使った紙おむつは持ち帰りましょう と書いてありますが、これがひじょーに疑問です。 ●ころころしたうんちならまだわかりますが、子供のうんちは水っぽいかべったりしていますよね。  おまけに圧迫されておむつにこびりついているのをどうやってトイレに始末するのでしょうか?  こそげとらないととれないと思うのですが、みなさんそのようにしていますか?  ちなみに、三ヶ月のムスメのうんちは三日に一度なので大量&粘り気が強くとてもトイレに始末する状態ではなく、  おむつをしっかりまとめてそのままおむつ専用ゴミ箱に捨てています。 ●外出先からは持ち帰りましょうとありますが、ベビールームなどでも捨ててはだめなのでしょうか?  まだあまり公共の場でおむつ替えをしたことはありませんので、みなさんがどうしているか知りたいです。  トイざらすではおむつ専用のゴミ箱があったのでそれに捨てました。  いつもおむつ用にビニール袋を持ち歩いていますが、ビニール袋に入れても捨ててはだめでしょうか?  なお、公共の場ではなく、友人宅などの場合は基本的に持ち帰ります。(いいよと言われたら甘えることもありますが) ●トイざらすでおむつ専用のゴミ箱を見て思いましたが、うんちはトイレに捨てるものと考えた場合、  ベビールームとトイレが離れているのですがこれはどうすべきなのでしょうかねえ?  うんちのついたおむつをトイレに持っていってうんちを流してから捨てなくちゃならないのかな? 必ず見かけるけれど、友人に聞いたところ、ほとんどやっている人はいませんでした。 これは本当に守らなくてはいけないことなのでしょうか?マナーや常識は踏まえた上で実際問題としてどうなのかを教えてください。

  • 美ら海水族館☆2時間のまわり方

    美ら海水族館にGW明けに行く予定です。中1息子・中3娘と3人で行きます。 ツアーでの旅行で、時間が14:30~16:30の2時間しかありません。 行動範囲やかかる時間、距離がよくわかっていません。 ジンベイザメモニュメントに16:30集合なんですが…沖ちゃん劇場16:00は厳しいでしょうか? サメの部屋、ジンベイザメのえさやり、お土産ショップ、マナティ-館、沖ちゃん劇場に行けたらと思いますがどうでしょうか? はじめていくので、もっとお薦めのコースなどあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • デート

    高校二年生です(´∇`) 16ヶ月付き合っている彼氏と水族館へいくことになったんですけど… どこかオススメの水族館ありませんか?? ちなみに埼玉県在住で日帰りで行ける距離がいいです♪ お願いします☆