• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:点訳ソフトの点字フォントが出ない)

点訳ソフトの点字フォントが出ない

fuuuuumiの回答

  • ベストアンサー
  • fuuuuumi
  • ベストアンサー率57% (20/35)
回答No.1

かなり以前にWin-Besをインストールしたことがあります。 ソフトのインストール以外にもフォントのインストールをする必要がありますが、まだされていないのではないでしょうか? 方法は、下記サイトに書かれていますので、ご参考まで。 (どれもほぼ同じ内容ですが、わかりやすいものを参考にして下さい) http://www.waseda.jp/L1-tenjikai/xpwinbes.html http://www3.nsknet.or.jp/~morinaga/text/d_xp.html http://www3.nsknet.or.jp/~morinaga/text/d_xp.html

sybylla
質問者

お礼

ありがとうございます!!(^人^)  上記サイトを参考にして、点字フォントのインストールができ、 無事に点字フォントが表示されるようになりました。(^^)

関連するQ&A

  • Mac対応の点訳ソフトを知りませんか?

    パソコン点訳を始めたいと思い、ボランティア団体に問い合わせたところ、WIN・DOS系の機種でないと使えないソフトしか分からないとのことでした。ネット上でも検索しましたが、点字フォント「Braille FONT」しか見つけきれませんでした。点字プリンタで出力できるような点訳ソフトをご存じの方、教えていただけませんか。よろしくお願いします。 ■使用機種 G4/400 ■OS10.2.6/OS9.2

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 点字ソフトおよび点字フォントのインストール方法

    点字翻訳を行うことに当たり、点字ソフト(ういんびー)と、点字フォントのインストール方法をご教示頂きたく。(点字講座の宿題締切りが8/24となっています。至急のご回答をお願いします。)PC関係は全くの素人ですので、分かり易くお願いいたします。

  • Windows7に点字フォントをインストールしたい

    点字エディターのWinBes99をWindows7で使いたいのですが、点字フォントがうまくインストールできません。ttD Braille.ttf、 ttN Braille.ttfです。 (1)Fontフオルダーにドロップしましたが、「インストール」が始まりません。 この状態で、(2)フォントを右クリックしてコンテキストメニューを開いても「インストールする」メニューが表示されません。 (3)またダブルクリックしてフォントファイルを開くと「インストールボタン」はありますが、グレイアウト状態で選択できません。 XP、Vistaでは問題なく使えています。 Windows7でWinBes99を使っている方がおられたらアドバイス頂きたく、お願いいたします。

  • 点字ディスプレイに必要なソフト、安価で手に入りませんか

    友人がパソコンの画面に表示される文字を点字に変換して手元に凸で表してくれる点字ディスプレイを使いたいと言っているのでいろいろ調べているのですが、機器もソフトもなかなかの金額がします。機器はなんとか手に入れたのですがソフトウェアが高くて買えません。点字ディスプレイ(ブレイルノートBN-46D)対応のソフトを安価(無料なら最高)で手に入れる方法を教えてください

  • PCで点字を作成するには

    視覚障害者に広報を配布したいのですが、点字作成がPC、ワープロソフトを使ってできるソフト、ハードがありましたら教えてください。

  • Macでフォントを作成できるソフト

    こんにちは、お世話になります。 フォントを作り(手書きのもの)フリーで配布をしたいと考えています。 いろいろなフォント作成ソフトがありますが、対応にWindows が多く、Macを使用しているため困っています。フォント作成は初心者です。  Mac対応で、フォントを作成できるソフトをご存知の方よろしくお願い致します。 Macは10.5です。  

  • フォントを追加するには

    PCを買い換えてWin98からXPになったところ、インストールされているフォントが変わっているのに気づきました。 かなり数が増えていましたが、98の時に気に入って使っていたフォントがいくつかなくなっていました。 こういう場合、フォントを無料で配布しているオススメのサイトを教えてください。 マイクロソフトのサイトでも配布しているのでしょうか。 それから、フォントをPCにインストールする方法をなるべく詳しく教えてください。 (PCのどの場所に格納すると使えるようになるかということです) また、配布されているフォントをインストールした場合、PCに不都合は起こらないでしょうか。 これも教えてください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • Font作成ソフト

    こんにちは。いつもお世話になっております。 さて、Windows環境で自分のTrueTypeフォントを作って無料で配布したいなと考えています。 フリーのソフトで使いやすいものなどご存知ありませんか?

  • このフォントを探しています!

    Windows2000上で数種類の年賀状作成用のソフトをインストールして、Palace Script MTというフォントを使用して作成していた文書があるのですが、この文書を他のパソコン上でみてみたら、正常に表示できませんでした。 原因はPalace Script MTのフォントがそのパソコンにインストールされていないからですが、Palace Script MTのフォントが含まれているソフトをご存知の方、是非教えてください!! (もしかしたら、Windows2000に入っているのかもしれません・・・今はWindowsMEを使っています。)

  • フォントについて

    フォントについて質問です。 よく企業名の前に丸で囲まれた「P」や「R」や「C」というのを見かけます。 あれをラベル作成ソフトやテキストエディタで使用したいのですが、 どのフォントで何を打ち込めば表示されるのか分かりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんか?