• ベストアンサー

DVDデータの編集について

ymmasayanの回答

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

> ・DVDに保存されたデータを編集することは可能なのでしょうか? DVD-Video形式と言う前提で可能です。 若干の画質劣化は覚悟してください。 殆ど判りません。 > ・DVDのデータをそのままハードディスクにコピーすれば編集可能になるのでしょうか? とりあえずVIDEO_TSを例えばマイビデオにコピーしてからですね。 > ・初心者向けの編集用のソフトのお勧めを教えてください。 いろいろあります。uleadがいいという人もいますし私なんかインタービデオのWinDVDCreatorを使っています。 > DVDには、~.VOBというファイルがいくつかあります。 ハイ。そのVOBが動画・音声のファイルです。 特に1-1,1-2、・・・・2-1,2-2・・・、が大事です。 1-0とかはメニューやタイトルだったりします。 VOBはインポートで取り込みますが、ファイル指定を全てのファイルにしないと取り込めないかもしれません。 WinDVDCreatorではそれでうまく行きます。

gfe01533
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 WinDVDCreatorは、9000円ほどで買えるんですね。 ともかく、「できる」という言葉をいただいて、 とても安心できました。 さらに調べて使ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • DVDをハードディスクにコピーして編集したい

    子供の演奏会を撮影したビデオ(VHS)を業者さんにDVDに焼いてもらったのですが、それをハードディスクにコピーして、なおかつ曲ごとのファイルに分けるような編集をしたいのですが、どのようなソフトがありますでしょうか?できればフリーソフトが良いのですが。

  • DVDデータの編集

    こんばんは!いつもお世話になります。以前ビデオでとりだめた映像をパソコンのハードディスクに取り込み編集ソフトで編集しDVDにしました。性能のいい編集ソフトを入手しましたので新たに作り直そうと今回またビデオからハードディスクに取り込もうと思ったらオリジナルのテープがどこにしまったか・・・。そこで教えていただきたいのですが以前作ったDVDは残ってますのでそのデータをパソコンに取り込んで新たに編集することはできますでしょうか? よろしくお願いします。

  • dvd編集について

    お伺いします。 友人が撮影したビデオをDVDに焼いてもらったのですが、こちらを編集(いらない部分をカット)したいと思っています。 フリーで、おすすめのソフトがありましたらご紹介頂ければと 思います。 ちなみに、頂いたDVDのフォルダを開くと、その中にはVIDEO_TSというフォルダがあり、その中に VIDEO_TS.VOB VIDEO_TS.IFO VIDEO_TS.BUP VTS_01_1.VOB VTS_01_2.VOB VTS_01_0.BUP VTS_01_0.IFO というファイルが入っていました。この形式のファイルが編集可能なものを教えていただければと思います。 よろしくおねがいします

  • VOBファイルを編集+DVD化するソフトを教えてください

    8mmビデオの撮影テープ→HD-DVDレコーダにダビング→DVD-Rにダビング→PCにVOBファイルのみを保存 していますが、 (1)VOBファイルのまま編集するソフトウェア *「DVDPikUp」よりも細かく、コマ単位で編集* (2)VOBファイルからDVDを作成するソフトウェア を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • DVD編集ソフトについて

    お伺いします。 友人が撮影したビデオをDVDに焼いてもらったのですが、こちらを編集(いらない部分をカット)したいと思っています。 フリーで、おすすめのソフトがありましたらご紹介頂ければと 思います。 ちなみに、頂いたDVDのフォルダを開くと、その中にはVIDEO_TSというフォルダがあり、その中に VIDEO_TS.VOB VIDEO_TS.IFO VIDEO_TS.BUP VTS_01_1.VOB VTS_01_2.VOB VTS_01_0.BUP VTS_01_0.IFO というファイルが入っていました。この形式のファイルが編集可能なものを教えていただければと思います。 よろしくおねがいします

  • 友人から借りたDVDをマックで編集したい

    友人から借りたDVDを編集して新しいDVDを作成したいと思っています。内容は20分程度の踊りをminiDVで撮影したもので、DVDはマックで作成したものだそうです。私のマック(G4/1.25/1G RAM/OSX 10.4.8)にiLife05というアプリケーションが入っており、どうやらこれを使って編集やコピーなどができるのでは(?)、と考えているのですが、借りたDVDの内容をiMovieに読み込むことができません。ちなみに、そのDVD(デスクトップアイコン)の中身を見てみると2つフォルダーがあり(VIDEO_TSとAUDIO_TS)、VIDEO_TSフォルダーの中に(VTS_01_0.BUP,VTS_01_2.VOB,VTS_01_1.VOB,VTS_01_0.IFO,VIDEO_TS.IFO,VIDEO_TS.BUP,VIDEO_TS.VOB)があり、AUDIO_TSの中は空でした。これらのデータをiMOVIEに読み込んで、短めの動画として編集し、新しくDVDを作る事は可能でしょうか?さらに、3分程度に短くしたものをウェブサイトにアップすることは可能でしょうか? iMovieをわかりやすく説明しているウェブサイトなどご存知でしたら教えて頂けますか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • AVCHDデータのビデオ編集

    AVCHDデータについて今一理解できず素朴な質問です。 DVD-Video はmpg2データ(SD)を元にメニュー、BGM、写真データ取り込み、チャプター設定などビデオ編集ソフトで編集し、VOBファイルとしてDVDに焼き、DVDプレーヤーで観られますよね。 同様にAVCHDデータ(HD)を元に、DVD-Videoみたいなデータ編集は可能なのでしょうか?それは何と云うフォーマットでしょうか?そのような編集ソフトはありますか? ●DVD-Video =mpg2データをVOBファイルに編集しプレーヤーで閲覧 ●***=AVCHDデータをXXXに編集しプレーヤーで閲覧? 全く的外れかも知れませんが良く判りません。

  • DVDの編集について

    全くわからいないので教えていただきたいんですがm(_ _)m ビデオカメラで撮った動画をDVDに落として編集したいんですが、ビデオカメラはハードディスクに読み込むものです。まずビデオカメラからパソコンに落とすのはどうやってやるんでしょうか?そしてその落としたものはどうやってDVDに読み込めばよいのでしょうか・・ 編集は素人でも簡単にできますか? 友達の誕生日にDVDをプレゼントしたいんですが、機械の事がわからないのでわかりやすくお願いします。

  • DVD編集

    子供のサッカーをビデオで撮影し、DVDプレイヤーのHDDに録画したのですが、編集しようとおもいDVDに焼いてパソコンに取り込んだのですが、ビデオ編集ソフトでも編集できません。これはコピーワンスのブロックになってしまっているのでしょうか。なんとかHDDにあるビデオをパソコンで編集できる方法はありませんか。

  • DVD編集方法について

    VTR撮影した物をDVDビデオに落とした物を預かりました。拡張子はVOB、IFO、BUPになっていますが、それをPowerPointに使用するために1部分編集したいのですが、何か良い方法はありませんか?

専門家に質問してみよう