• ベストアンサー

ノートンの執拗な表示に困ってます

よく右下のバーからノートンが自動で出すメッセージがありますよね。 たまに出てくる分には問題ないのですが、最近リカバリしてから「自動 的に作成したルールの適用先プログラム~…」という表示が10分に 1回はでてくるようになってしまいました。どうしたらこのメッセージの 表示を減らすことができるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.2

ノートンのファイアウォールの設定からプログラム制御のタブを開き、 下の方に、プログラムスキャンのボタンがありますので、クリックする。 各プログラムごとに「すべて許可」、「すべて遮断」、「カスタム」のどれかを自分で判断して設定する。 すると、表示を減らすことができる。

bock
質問者

お礼

具体的な解決方法を伝授いただきありがとうございます。実際に操作画面 まで行きましたが、はたして設定を変えてしまって問題ないのだろうかと 心配になり躊躇してしまいました…。どの設定にすればいいのかという のもあります。設定欄には「自動・すべて許可・すべて遮断」とあと もう1つはメールとかwebブラウザとかいろいろありました。 それでも少し設定をかえてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#30287
noname#30287
回答No.1

リカバリしてPCの設定が白紙状態になったので、 ネットに接続する必要のあるソフトやその他ノートンの機能にかかわるソフトへの設定をしているのです。 ひととおり設定が順次すんでいけば、そう頻繁にでることはなくなると思います。 ノートンが正しく働いているということでもあります。

bock
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。つまり、自動的な設定が終わるのを 待っていれば頻度が少なくなるのですね。リカバリして一週間以上経ち ますが、未だに表示の頻度は下がってくれません。いつかおさまると いいのですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メッセージが突然表示されるが、対策を。

    ノートンインターネットセキュリティーを利用していますが、 たびたび右下に 「自動的に作成したルールの適用先プログラム・・・」と言う表示が出るようになりました。 その表示が出ているときはマウスの動きがぎこちなく、困っています。 対策を教えてください。

  • Norton Internet Security表示が何回も出ます

    PCはDELLのinspiron600、WindowsXPホームエディションで、Norton Internet Security2005を入れています(購入した時にセットでした)。 ネットや作業をしていると右下(時計表示の部分)に、Nortonの「自動的に作成したルールの適用先プログラム Symantec Live Update」という表示が上がってきます。 同じ表示が一回に5~7回ほど繰り返すセットで、そのたびに「OK」を選択すると消える(何もしなくても時間をかけて消えます)のですが、その表示が15分おき位に出てきてしまい、そのたびに作業が中断されるのでわずらわしく困っています。 何回も出るときと出ないときがあります。 特に設定をいじった憶えはないのですが…何故なのでしょうか? 改善する方法があれば教えて下さい!

  • ノートン インターネット セキュリティ

    現在 ノートンインターネットセキュリティ2005を使っています。 前も時々あったのですが、画面右下にノートンのポップが一度に10回近く連続で表示されて困ってます。 内容は ノートンインターネットセキュリティ 自動的に作成したルールの適用先プログラム: シマンテックライブアップデート というポップでOKかどうか聞いてきます。 いまこれを打ってる間も何度となく出てきて邪魔をされて困ってます。 これを非表示にする方法がヘルプを読んでも分かりませんでした。 どなたかご存知の方いらっしゃったら助けてください!

  • Norton Internet Security ポップアップ警告

    ノートンで画面右下の方にポップアップ警告がたくさんでてきます。 頻出するメッセージは決まっていて、次のものです。 --------------------------------------------- Norton Internet Security 自動的に作成したルールの適用先プログラム: Symantec Live Update --------------------------------------------- 一度メッセージが出ると、OKを押しても同時に次なる同じメッセージが出てきて、 10回ぐらい連続でOKを押す必要があります。 いちいちフォーカス(?)がメッセージダイアログに移動するためクリックして戻す必要があり、とにかく非常に不便です。 どなたか対応方法をご存知の方助けてください。

  • ノートンでのポップアップウィンドウ

    Windows XpでNorton Internet Security 2005を使用しているものです。 時々右下のタスクバーから、繰り返しにょきにょきとウィンドウがでてきます。 文面は 自動的に作成されたルールの適用先プログラム Microsoft Generic Host Process for Win32 services ワードを使っていると、変換が止まってしまい困っています。どうすれば消すことができるのか教えてください ~ノートンのHpでは問い合わせ先が見つからないのです

  • ノートンでメッセージが次から次へと出てきて困る。

    ノートンで画面右下の方に出てくるメッセージがたくさんでてきます。 頻出するメッセージは決まっていて、次のものです。 -------------------------------------------------- 自動的に作成したルールの適用先プログラム: Microsoft Generic Host Process for Win32 Services [OK](←OKボタンです。) -------------------------------------------------- 一度メッセージが出だすと、OKを押すと同時に次なるメッセージが出てきて、 10回ぐらい連続でOKを押す必要があります。 症状が出るタイミングは、 1.起動直後 2.インターネット(Firefox)の「戻る」を押したとき 3.その他いつでも です。 頻度は1は毎回です。2、3はたまにです。 Windows XP home edition Version2002 SP2 Norton Internet Security バージョン 8.0.2.5 Norton Anti Virus 11.0.9.16 です。 放っておければいいのですが、 フォーカス(?)がメッセージダイアログに移動するためクリックして戻す必要があり、とにかく非常に迷惑です。 よろしくお願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティー2005を使っているのですが・・・

    ウィルスチェックにノートンを使っているのですが、左下に「自動的に作成したルールの適用先プログラム」というのが何分かおきに出たり隠れたりして困っています。何度もOKボタンを押すのですが、ひっきりなしに出てくるのでとても面倒です。 ノートンのテクニカルサポートに電話したのですが、アジア系のソフトのことが良く分かっていない人間に応対されて、全く助けになりませんでした。あんな人間雇っているなら、ノートン使うのやめてやろうかな、とか考えてしまったりします。 詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。 パソコンに詳しくない、初心者なので、詳しく教えていただけるととても助かります。よろしくお願いします。

  • ノートン2005:ルールが勝手に作成されて接続できなくなる

    昨日まで快適にインターネットを楽しんでいたのに、今日いつものようにインターネットに接続すると、ノートンから 「自動的に作成されたルールの適用先:Microsoft Internet Explorer」 と右下に何度も何度も表示され、インターネットに接続できなくなってしまいました。 ルールが作られたなら消せばいいと思うのですが、そのルールがどこに作成されたのかわからず困っています。 ファイアウォールをオフにしたら接続できたので、オフにしたまま今投稿している次第です。 使用しているのは、Windows XP、Microsoft Internet Explorer6、Norton Internet Security2005です。 いつまでもファイアウォールをオフにしているのは怖いので、お早目の回答お待ちしております…。 誰か助けてください…。

  • 自動的に作成したルールの適用先プログラム?

    OSはXP、IE6です。ノートン・インターネット・セキュリティーを入れています。 先ほどからインターネット中にこんなメッセージが何度も(10回以上)現れては消えます。 「Norton Internet Security 自動的に作成したルールの適用先プログラム Microsoft Windows Messenger  OK」 これは何でしょうか。どういう意味なのでしょうか。 メッセージが現れる心あたりとしては、1時間前、フリーズしたとき電源ボタンを押して強制終了した、ということくらいです。

  • Nortonで「自動的に作成されたルールの適用プログラムSymantec Live Update」のポップアップが消えない

    Nortonを使っているのですが、 最近20~30分に1度、1回につき10回くらい 「自動的に作成されたルールの適用プログラムSymantec Live Update」 というポップアップウィンドウが出てきて非常に困っています。 試しにSymantecLiveUpdateをノートンのファイアーウォール、プログラム制御の部分のインターネットアクセスから「すべてを許可」に変更したのですが、一向に消える気配がありません。 自宅からPCで仕事をしているのですが、ポップアップウィンドウが出る度にいちいちEnterキーを押さないと消えないので、入力作業をしている時など非常に困っています。 どなたかご有識の方よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 手差し印刷の場合の正しい方法と注意点を解説します。
  • A5縦印刷時には後ろトレイを開け、黒い網を倒す必要があります。
  • 封筒印刷手差しではなく、用紙サイズに関わらず左右の灰色のレバーを『封筒マーク』まで押し下げる必要があります。
回答を見る