• ベストアンサー

海外(英語圏)教授とのコンタクト (英文メール)

私は、この9月より英語圏に交換留学します。それに先立って、受け入れ先の大学のある教授に、アドバイザーになってもらえないかどうかの打診メールを送りました。 しかし、送ってから一週間たつのですが、まだ返信をいただいておりません。したがって、もう一度メールを送るのがよいかと思っています。しかし、あからさまに「返信をもらっていません」と書くと失礼な印象を与えてしまいそうな気がします。英文メールでは、どのような書き方をすると失礼な印象を与えないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • K_butler
  • ベストアンサー率37% (198/530)
回答No.3

お礼を読みました。 もしかしたら、その教授は休暇をとっているのかもしれません?よく分からないですけど、でも、一番いいのは、メールの返事を待っていることよりも直接電話をいれることです。確かに時差の関係で問題があることもあるかもしれませんが、でも、これは大切なことですから、やはり、電話で直接聞くほうがいいと思います。 結構、アメリカでもそうですけど、返事を平気でくれないひとというのは多いです。生徒のほうが積極的に行動をおこさないとだめな場合がありますので、とにかく、電話をいれて教授と話をしてみてください。もし、教授がいない場合は、留守電にメッセージを残し、それで、メールの返信を待っていることを伝えてみてください。で、その時に、自分の名前、メールアドレス、締め切りが迫っているので早く返事が欲しいことも伝えてください。でも、もし、教授が休暇のために、メールも留守電も確認しないタイプでしたら、やはり、Departmentに直接電話をいれ、いつ頃、教授が帰ってくるのかをきいて確認をとり、また、教授が帰ってきたら、すぐにrapparappaさんに返事をくれるようにと、Departmentのひとに伝えてもらえるように頼んでみてください。それから、緊急の場合は、教授の家の電話番号を教えてくれる場合もありますが、でも、これはなかなか教えてくれることはありませんが、でも、一応、家の電話番号を教えてくれないかどうかも聞いてみるといいです。後、とにかく、何度も電話をいれて確認してみてください。というのは、Departmentのひと(普通は秘書が出ます)に頼んでも、忘れてしまう場合もありますので、それで確認の電話をいれることは大切なんです。とにかく、締め切りが迫っているようなので、これはメールで返事を待つことよりも、やはり電話で直接聞くほうがいいと思います。

rapparappa
質問者

お礼

再びご回答どうもありがとうございました。とりあえず、あれからDepartmentの事務staffの方にメールを送り、現在連絡待ちです。また、これまで連絡が取れなかった交換留学担当のアドバイザーの方からは連絡がありました。教授とコンタクトが取れていない旨は理解してもらえたようなので、何らかの働きかけがあることを期待しています。しかし、それでもコンタクトが取れなかったら…もう電話しかないのでしょうね。個人的には電話上の英語はあまりなじみが無いため躊躇しているのですが、そんなことも言っていられないかもしれないですね。。

その他の回答 (4)

noname#176951
noname#176951
回答No.5

この時期、休暇を取っている可能性もあるのでは?もしそうだと、返事はなかなかこないかもしれません。でも、たいてい転送手続きはしていると思うのですが。あるいは、ご相談者ご自身が書かれているように、迷惑メールと勘違いされている可能性はあると思います。それを避けるためには件名を工夫することです。 返事がないことを催促する場合には、例えば「5月10日にメールを送りましたが、届いているでしょうか」といった感じで書き始めて、再度依頼内容を書けば良いと思います。 ちなみに、教授が休暇を取っているかどうかは、その部門の秘書の人なら知っているはずです。

rapparappa
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。私のほうの経過ですが、やはりいまだ連絡が取れておらず、秘書の人とも連絡がとれておりません。そろそろ追い込まれてきました。したがって、週明けには最後の手段でfacultyの秘書の方に電話をして問い合わせてみようかとも思っています。また、教授にコンタクトを取るときは、ご指摘していただいた方法をぜひ用いたいと思います。

回答No.4

とりあえず、もう一度メールを送るのが良いでしょう。急ぎの用件ならなおさらです。それに、メールの返信をすぐにしない教授は催促しても全然気にしないと思いますが。積極的にいかないと、海外ではいろいろと損をしますよ。

rapparappa
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。私自身、教授に再びメールを送ることは考えています。しかし、返信云々以前に、以前送ったメールそのものを、迷惑メールと勘違いして気付いていないのではないか、という気もしています。むしろこのケースが当てはまりそうな感じです。これだと何度送っても返信は無いですよね。。しかし、何はともあれ何らかの形で積極的に働きかけをしていこうとしないとやはりダメですね。少し進展が見られたので、教授周辺のstaffにひとまず働きかけていこうかと考えています。

  • K_butler
  • ベストアンサー率37% (198/530)
回答No.2

こんにちは。 私はアメリカの場合でしか分からないので、もし、留学先がアメリカ以外でしたら、この回答は参考にはならないかもしれないので、ご了承ください。 まず、アドバイザーのことですが、既に学校側でアドバイザーが決められています。ですので、生徒がある教授に頼んでアドバイザーになってもらうということはありません。ただ、アドバイザーといっても、一人以上いるのが普通ですので、その中から自分にあったアドバイザーを選ぶこともできます。アドバイザーは確かに教授ではありますが、でも、教授全員がアドバイザーであるということではありません(私の大学ではそうでした)。 どこの大学に行くのか分かりませんけど、既にDepartmentが決まっているのなら、そのDepartmentのホームページなどにContact先のメールアドレスがありますので、そこにもう一度メールを送り、アドバイザーが誰なのか聞いてみるのも一つの選択です。又は、直接、何らかの質問があるのなら、Contact先にメールを出してみてください。

rapparappa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私はカナダの大学院に留学します。そこでのstudent mobility advisorの方とメールで何回かやりとりはしているのですが、「アドバイザーは自分の責任で探してください」とのことでした。また最近も、「教授とコンタクトはとりましたか?」というメールも受け取る次第です。「コンタクトが取れません」の旨の返信を2,3日前にしたのですが、これもまた、まだ返信がありません。締め切りが迫った留学先の大学に提出する書類の中に、アドバイザーの名前を記入する欄があるので早くこの問題は解決したいと思っているのですが、やはり気長に待つしかないのでしょうか…。

回答No.1

相手が多忙である場合も考えれば一週で「遅い」というのは拙速だと思うのですが、アイデアのひとつとして、前のメールを引用して「○月×日のメールに追加して問い合わせたい内容がある」とするのはどうですか。すると、「まだメールがありません」、「もう読んでもらえましたか」などのあからさまに催促するような文言を入れる必要がなくなります。

rapparappa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。たしかにご指摘してくださった方法なら、露骨に催促をしている印象は与えないで済みそうですね。しかし、一週間で返信が来ないというのはよくあることなのでしょうか。教授クラスになると、迷惑メールも多いと思うので、それにまぎれて私のメールもゴミ箱行きになってしまった気もしてちょっと不安です(笑)

関連するQ&A

  • 英文科でも英語ができないのは何故?

    素朴な疑問です。 英文科出身の友達が数人いますが、誰一人英語が話せません。 なぜですか?やはり団体で授業を受けてるからでしょうか? 結局、交換留学などを利用しないと話せなるようにはならないのでしょうか。もしも、英文科を出た方で「私はOO大学を出ましたが、ある程度話せるようになりました」という方が、いらっしゃいましたら教えて頂けますか?(社会人入試で)英文科へ行きたいのですが、両親が英文科へ行っても資格も取れないし、英語も話せないし、専門学校なりマンツーマンの語学学校へ行った方がいいと反対されてます。

  • 大学院のことについて教授に質問したのですが・・・

    他大学の大学院受験を検討中で、大学院のことについて担当の教授に質問のメールをしたのですが、1週間たっても返信がありません。以前質問したときには即日返信していただけました。 おそらくメールには目を通されていると思うのですが・・・ 本当に受験するのであれば、このままメールを放置するのは、印象を悪くするかましれない。かといって、もう一度メールを送るのはくどいと思われるかもしれない、と悩んでいます。 どうしたらよいものかと困っています。本当に些細な悩みなのでしょうが、どなたか少しアドバイスいただけないでしょうか。

  • 教授に送るメールについて

    自分は学生で、ゼミの教授にメールを送らなければいけないのですが、出だしは『いつもお世話になっております。』で問題ないでしょうか。 ビジネスメールのマナーを調べたらこれで良さそうでしたが、教授へもこれで失礼ないか心配になりました。 また、なるべく早く返信をもらいたい問い合わせなのですが、『お手数をおかけして申し訳ありませんが、お手すきの際にご返信いただけると幸いです。』と書いても大丈夫ですか?(おかしかったら訂正してください) 教授へメールするのは初めてなので、失礼があったらいけないと思いこちらで尋ねました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 大学の教授へのメール

    大学生です。 大学の教授のメールを返信する場合についてご質問です。 あまりメールでフォーマルなやりとりはしないため、 新規作成の場合の注意点は押さえていますが、返信の場合の注意点があまりわかりません。 こちらからメールを送信して、それに対して返信がきている場合です。 また、今回は個人的なものではなく、学生数十人が同様の用件でメールをしています。 この場合、以下の点について回答をお願いします。 ・冒頭にもう一度、相手の名前を入れるべきか ・冒頭にもう一度、自分の名前を書くべきか ・文末にもう一度、署名を入れるべきか ・「Re:○○」で返信されている場合、送る際の件名はどうするべきか(Re:Re:○○ で良いのか) ・(これは別ですが)もし相手から先にメールが来た際、返信をする場合の件名はどうするべきか

  • 海外留学しないと大学教授になれませんか?

    現在、文系大学3年生のものです。 将来は、大学の教授になりたいと思っています。 修士課程へと進学し、そのあと、博士課程からはアメリカかイギリスへ留学したいと考えております。 というのも、ゼミの教授や大学関係者の方が、今の時代、留学しないと大学教授にはなれないとおっしゃるんです。 ですので、今、留学英語の勉強をしているのですが、私は英語が嫌いで苦手で学習のモチベーションがなかなか上がりません。(という状況でも頑張らないといけないのですが) 本当に留学しないと教授になれないのでしょうか? 今の時代、留学せずに教授になれた方はいるのでしょうか?

  • 外国の大学教授へのメールの出し方で教えてください。

    外国の大学教授へのメールの出し方で教えてください。 大学教授にいろいろと質問があり、返信をお願いしたいのですが、 文末に「以上、お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。」 と書きたいのですが、英語ではなんと書けばよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 海外通販サイト 英文メール

    質問失礼します。 一ヶ月ほど前にアメリカの通販サイトで注文をしました。 すぐに注文受付のメールが届き、それから三週間ほどしたら住所に届けられないので もう一度住所を教えて欲しいといった英文のメールが届きました。 そちらにはどうにか返信をし、更新しなおしたという連絡が届いたのですが・・・ 先日、今度は下記のようなメールが届きました。 --------- While processing your order, #(注文NO), your (カード名) credit card, was declined. Please contact us at ■■-■■■-■■■(電話番号) to correct or update this information so that we can resume processing your order. Thank you, --------- 私は英語がほとんどできず、電話をかけることができません。。。 また何故クレジットカードを使うことができなかったのかもわからず困っています。 (そのサイト運営のための寄付のような300円ほどの金額はちゃんと払われていました。) そのことをメールで返信しようと思うのですが、 --------- 私は英語を話すことができないため、提示された電話番号に掛けることができません。 そちらに日本語を話せる方はいるのでしょうか? それとDonationは支払うことができたのに、なぜ今回の商品の支払いは クレジットカードが使えないのでしょうか? お手数を掛けますが、どういった対策をとるべきか、メールで返信をいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。 --------- といった内容を英文にするにはどうしたら良いのでしょうか? すごく欲しかった商品のため、とても困っています。 よろしくお願いします。

  • 英文のメールを来ないようにするには

    又又お世話になります、同じメルアドが長いせいか英語のメールが多くて困っています。1週間開けないでいると70通位の内の約6~7割が英文メールで英語がまったく読めない自分にはお手上げ状態です。 英文のメールが来ないようにしたいのですが誰か教えてください。ソフとはwindowsXPのアウトルックエクスプレスです。

  • 英文で大学教授にメールを出すときの敬称のつけ方を教えてください。

    英文で大学教授に、メールを送る時の敬称を教えてください。 文頭の○○様の部分は、○○Ph.D. ですか? またファーストネームですか? ファミリーネームですか? 文中はどうなりますか? よろしくお願いいたします。

  • 教授からのメールについて(英語)

    授業のシラバスを読んでいると、一番初めの授業のAssignment のところにPre-Assessmentと記載がされていました。 授業を受ける前にやってこいということなんだろうと思ったのですが、念の為、教授にメールで問い合わせました。 My name is 〇〇 and I’m a freshman from Japan. I am enrolled in your ‘XX’ class. I have a question about assignment. I have read the syllabus, but do I need to do Pre-Assessment by tomorrow? I am sorry to bother you about this kind of basic things. I would appreciate your help. ↑本文の内容です(始めと最後に教授の名前と私の名前を記載して送りました) するとその返信に You have until sept 1st to complete it と来ました。 他に特に文章などなく、この文のみが送られて来ました。 他の教授にもメールでやりとりしているのですが、こんな一文でメールが来たのは初めてです。 文章が失礼だったのでしょうか?(あまりにも素っ気ない感じがしてしまって…) それとも、教授によって返信の仕方が単に違うだけでしょうか? あと、返信の内容に関しては、「Sept1はやってきて」ということで間違いないでしょうか? よろしくお願いします。