• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カニエ・ウエストは F-word を言わないように歌っているのでしょうか)

カニエ・ウエスト、F-wordを言わないように歌っているのはなぜ?

このQ&Aのポイント
  • 最新アルバム「Late Registration」の中で、カニエ・ウエストはF-wordを言わないように歌っている。
  • カニエ・ウエストは芸術作品に対する過剰な規制を嫌いながらも、わざとブランクや曲の途中での沈黙などの効果を取り入れている。
  • 彼の歌唱スタイルは新鮮であり、聴く者に驚きと興味を与えている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • melgirl
  • ベストアンサー率39% (142/364)
回答No.1

カニエウエストのアルバムは聞いてないのですが、一般的にF-wordを含むCDにはParental Advisoryというマークが印刷されていて、このマークがあるといわゆる卑猥な言葉が入ってますよ、という警告?になっていて変に加工されていないそのままの曲を聞くことができます。 これとは別にF-wordは音声的に消したり聞こえないような処理を施してあるものはClean versionといい、Parental Advisoryマークは印刷されていません。 最近増えましたね・・特にHipHop系に。 主には未成年向けに作られているものだと思います。 だから買う時は2種類ある場合があるのですよ。 CDだからといってF-wordがOKなわけではないのです。 映画でいうR指定表示みたいなものです。

polarity123
質問者

お礼

回答ありがとうございます!(^^) なかなか回答がつかないので、あきらめかけていました。 Clean version というものがあることは初めて知りました。 なるほど、そうやって分けて売っているのですね。 今、疑問のCDのジャケットを見てみましたが、特別な表示はありませんでした。 パッケージのビニールは、よく見ないで捨ててしまったので、そこにステッカーが貼ってあったのかもしれませんね。 ちなみに最近買った The Black Eyed Peas のCDには、 Parental advisory のステッカーはありませんでした。 結構ひわいな言葉が入ってたと思うんですけどね・・・。 エミネムのCD「Curtain Call」には、やっぱりついてました。 私はれっきとした大人なので、知ってたら絶対無修正の方を買いました。 前はいらないのにDVD付きのCDを買いそうになったこともあるし、買う側が選べるようになってるのはいいのですが、まぎらわしいのは困りますね。 ためになる情報をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歌謡曲のCDについて教えて!

    現在1980年頃のヒットした歌謡曲がたくさん収録されているCDを探しているのですが、本人では無しに他の歌手が歌っているものが沢山あります。私は本人が歌っているものを探しているのですが、探し方が解りません。 安いCDは多分偽物が歌っていると思うのですが、他に本人が歌っているCDの探し方はあるのでしょうか? オリジナル音源という言葉も捜しましたが、「本人が歌っている」というものでは無いようです。 本人が歌っていて、沢山の曲が収録されている歌謡曲CDはどうやって探せば良いのでしょうか? レコード販売店に聞くのもいいのでしょうが、出来ればネットで探したいのです。 詳しい方いませんか。

  • アーティスト名を教えて下さい。

    perfumeに少し似ている気はしますが、コルテモニカでもないし、中田ヤスタカ系ではなく、気になるアーティストがいます。 女性ボーカルで、終始エフェクトのかかったような歌声で、とてもテンポの速い曲です。エレポップ…とはまた違うと思います。非常にアニソン臭も感じさせます。 メロディの抑揚が激しいです。サビ部分の一番高い音域になると、カニエ・ウエストの[Througt the wire]を彷彿とさせる高い声になります。 日本人女性です。 いつ頃リリースされたかも全くわかりません。 少ない情報ではありますが、分かる方どなたかいらっしゃいますでしょうか?

  • EyeOfTheTigerをラップで

    友人にEyeOfTheTigerをラップでカバーした曲を 聞かせてもらいました。 是非このCDがほしいのですが、歌手等の詳細が不明で 困っています。友人に聞いてもわからないといわれました。 特徴として、 ・曲の始めにMay I help you atention pleaseと2回逝っている。 ・途中で歌っている人が変わっている(様に聞こえる)。 この2点が挙げられます。また、後半歌っている人は英語に聞こえないような言葉で歌っている部分があります。 歌手名、収録アルバム等ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 曲のタイトル教えて

    この曲のタイトルと歌手名(グループかも) それとこの曲を収録しているアルバムを教えてください サビの1部分しかわからないのですが 「桜の花びら散るたびに」 ここしか分からないので恐縮ですがよろしくお願いします あと、歌っているのは男性で最近よく聴くんですけど

  • 好きな歌手を信じられなくて、苦しいです。

    ある歌手がすきなんですが、知り合いとカラオケに行き、知り合いが歌った別の歌手の歌と 好きな歌手の歌のシチュエーションが似ている歌詞をきいてしまってから、 私の好きな歌手がマネをしているのではないかという疑問に悩まされています。 知り合いが歌った歌のほうが古いです。 ほかにも私の好きな歌手は、曲調がちょっと似てたりすることもあって 曲もマネしているのかもしれないと思うこともあります。     意識してなくても、曲や歌詞のシチュエーションが似ることってありますよね??     もし、意識してマネても曲の一部分だったら大丈夫ですよね??     本人はその曲についてマネてるともなんとも言っていなし、 訴えられてもいません。   頭の中で、好きな歌手がもしマネをしていても参考ぐらいだから気にすることないと思うか、 思い出さないようにしていますが、どうしても納得出来ませんし、 その歌手のことを思い出すだけで苦しくなります。   大切な人もいない私の生きがいは、その歌手だけなので嫌いにはなりたくありません。   とても苦しいです。 どうかアドバイスをしてください。

  • ピチカート・ファイヴのなんという曲わからない・・・

    ピチカートファイヴの曲だという事はわかっているのですが曲名がわかりません。 出だしは 「恋人たちいつでも、時間が足りなくて。 会いたいのにいつでもすれ違うばかりで」 だったと思います。歌手は女性で小さく男性も歌っていた気がします。 もしよければこの曲が収録されているアルバムも教えてください。よろしくお願いいたします

  • シャル・ウィ・ダンスの予告で使われた曲について

    劇場予告とTVCMで流れていて気になっている曲が あります。 サントラCDを買ったのですが、収録されていません。 男性ボーカルでゆっくりしたテンポの曲でした。 どなたか歌手名と曲名をご存知でしたらお教えください。 お願いします。

  • 深夜の音楽番組のあの洋楽の曲名と歌手が分からない!

    4月3日の深夜1時~3時くらいまでの間にやっていた音楽番組で (洋楽の)女の人がピアノを弾きながら歌っていた曲名と歌手がどうしても分かりません。 たしか曲はin my life とかそんな感じで(たぶん違います・・) 歌詞にもサビの部分はそんな言葉が多い曲でした。 歌手の名前にはグッドとかいうのが含まれていた気がします。 どうしてもあの曲がまた聞きたいので誰か教えてください・・!

  • Hi-STANDARDの【MAKING THE ROAD】について

    Hi-STANDARDのアルバム【MAKING THE ROAD】の10曲目に収録されている、『green acres』についてですが、曲中に入っている女性歌手は誰(グループ??)でしょうか…?気になっています…。 知っている方教えてください、お願い致します。

  • 「君が見えなくて ・・・」 曲名を教えてください。

    「君が見えなくて 見えなくて 何度も呼びかけるよ」 その後に、裏声(?)で「こんなに好きなのに~」と続きます。 サビの部分にこんな感じの歌詞があって、歌っているのは男性でした。 この曲と歌手名を教えてください。 コンビニで流れていて、久しぶりに私の中でヒットしました。 アルバムがあれば収録アルバムのタイトル教えてください。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 彼女には自慢じゃなですが顔がかっこいいという理由でアピールをされ好きと言われました。そして僕も好きになりました。単純ですね。
  • 6ヶ月間毎日ラインをしていましたが、最近彼女の気持ちが冷めてきたように感じます。彼女にLINEをしたところ、気持ちははっきりしてないけど前みたいな気持ちはもうないと言われました。もう一度好きになってもらう方法はあるのでしょうか?
  • 私が全然積極的にいけなかったことをめちゃめちゃ後悔しています。友達として2人きりで話すなど、彼女の気持ちを変える方法があるのか知りたいです。また、ラインはしない方がいいでしょうか?
回答を見る