• 締切済み

再セットアップが出来ないんです

p-pの回答

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1918/5502)
回答No.1

バックアップCDがあるなら CD入れて起動 あとは 順を追ってするだけです 途中でFキーは押すことは無いはずです F8 やF12を押すから 変になるんです 機種が何か明記しましょうね  こちらのホムペから説明書ダウンロードしてみてください http://121ware.com/ 以上で 解決できなければ きつい言い方ですが 中古を購入するレベルにありません がんばって勉強しましょう 買い替えしなくても NECに問い合わせて聞いてみればいいだけです。 NECサポートセンター 0120-977-121 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_121CC1

関連するQ&A

  • WindowXPのセットアップについて

    空のハードディスクにWindowsXPを入れようとしたのですが、「NTLDR is missing Press any key to restart Alt + Ctrl + Del」と出てできません。(WindowXPのCDを入れたままです→とっても出ます。) OSに関して詳しい方どうかよろしくお願いします。

  • HDD換装後のXP再セットアップ

    NEC の Lavie PC-9006Dです。 HDDが壊れたので、HDD換装後したのですが再セットアップうまくいきません。 XPのCDを入れ電源を入れると NTLDR is missing Press Ctrl+Alt+Del to restart と表示されます。 Bios の起動順をCDを一番上にしても CDを読み込みにゆきません。 換装HDDはフォーマット済みの物です。 起動FDをMSのホームページから作ったのですが、XPが入ってないので役に立ちませんでした。

  • BIOとOSのセットアップについて

    初めての自作なんですが、OS(XP)のCDを入れてもセットアップが始まりません。 画面にはNTLDR is missing と出ます。     その前にBIOSis instorlled(表示が短時間なので多分こんな感じの文字だと思います) と出ます。 M・Bは中古です  MSIのKT6DELTA  AMIBIOSです。 何方かアドバイス頂けないでしょうか?  宜しくお願いします。  

  • WindowsXPがセットアップ出来ません

    初自作品で構成は、 M/B:ASUS P5VDC-MX R2.0 CPU:Celeron D 356 Box メモリ:DDR2 4200 SDRAM 1GB HDD:HGST 80GB SATAII CD-ROM:MITSUMI CRMC-FX4010M (手持品) FDD:OSに同梱のMITSUMI D353M3D  OS:WindowsXP Home DSP版 以上ですが、XPのCDを入れると 「Press any key to boot from CD..... NTLDR is missing Press Ctrl+Alt+Del to restart」 というメッセージが表示されるだけでセットアップ出来ません。 領域設定やフォーマットが出来ません。尚BIOS画面ではFDDはLegacyDisketteA [1.44M, 3.5 in.] とだけで型番の表示は有ません。他のドライブは正常に認識 されています。どうすればセットアップ出来るでしょうか。

  • 至急 win98をフォーマットしてしまい立ち上がりません!

    NECのVALUESTAR NX VC450j/8 です。 かなり古いPCです。 実はCドライブを右クリックしてフォーマットをクリックしてしまい。PC98が立ち上がりません。 画面が黒くて(NTLDR is missing press any to restart)と出て、 どのキーを押しても同じ英文が出てくるだけです。 win2000をインストールするつもりですが、CDを読み取ってくれません。F2を押してphoenixBIOSセットアップユーティリティの画面が出ますがわけがわかりません。とにかくwin2000をインストールしたいです。 解りにくい文章ですいませんがよろしくお願いいたします。

  • NEC PC-LL9005DでBIOSが動いた後動かない

    お世話になります。 NEC PC-LL9005Dで電源をいれるとNECのロゴが出てとまってしまいます。 電源をいれF2キーをすぐに押すとBIOSの画面が出るのですが 起動をCDからにしてブート用CDを入れてもCDは読みにいくんですが立ち上がりません。 ちなみにBIOSではHDD 40G メモリ768M認識しています。 HDDが悪いのでしょうか。 BIOSは立ち上がるのでマザーボードは大丈夫だと思うんですが。 今これを書きながら再度WinXP ProのCDを入れたらSMARTがでてHDDの異常をいってきてF1キーを押したらブートして NTLDR is missingとでてctrl+Alt+DElでrestartを促す画面が出たんですが押しても結局同じ画面になってしまいます。 宜しくお願いいたします。

  • パソコンが起動しない

    win2000がOSのノートの電源を入れるといきなり「NTLDR is missing Press Ctrl+Alt+Del to restart」と表示がでました。Biosから起動ドライブをCDに変え、win2000の回復コンソールをと試みるも「Press any key boot from cd......NTLDR is missing Press Ctrl+Alt+Del to restart」となり、回復 不可能です。昨日までは全く普通に使用していました。教えてください。

  • NTLDR is missing

    自作PCを使っています。 ウイルスバスターの更新で再起動後、 (1)電源を入れるとBIOS画面が正常に出る。 (2)その後、 NTLDR is missing Press Ctrl+Alt+Del to restart となり起動しません。 これはいかんと思い、HDDのフォーマットからはじめてまた再インストールを試みるも、フォーマット終了後、再起動するとまた同じく NTLDR is missing がでてしまいます。 どう解決したらよいのでしょうか?

  • NTLDR is missingとなってしまう。

    Windows2000 SP3をいれたマシンでインストールしたアプリのログをCドライブ直下に作るように設定してあったのですが NTLDR is missing Press Ctrl+Alt+Del to restart と表示され起動できなくなってしまいました。 起動ディスク等を使用してCドライブ直下のログは移動しデフラグ、修復セットアップ、正常な同型機パソコンからNTLDR、Ntdetect.com、boot.iniをコピーなどはしてみましたが、一度は直ったのですが再起動したらそれ以降はNTLDR is missingとなってしまいます。 再インストールしたほうが無難だと思っているのですが 何が原因なのか思いつくものがあれば教えていただけないでしょうか?

  • 「NTLDR is missing Press CTRL+ALT+DEL to restart」のエラーについて

    「NTLDR is missing Press CTRL+ALT+DEL to restart」のエラーについて BIOSでCD-ROMを起動順位1番目にして WindowsインストーCD(XP)を入れ、再起動してもCDから立ち上がらず ずっと「NTLDR is missing Press CTRL+ALT+DEL to restart」の表示がでて 回復コンソールへと進めません。 どうすればいいでしょうか。