• 締切済み

漫画協会について

ippippの回答

  • ippipp
  • ベストアンサー率68% (42/61)
回答No.1

ご質問の「漫画協会」とは、「日本漫画家協会」のことと判断して回答します。 少年誌に限らず、雑誌における表現描写は、出版社もしくは編集部の内規に従って決定されるものであって、「乳首とp----が…」というのは出版社側の判断であり、いくら“大御所”クラスの漫画家が所属するとはいえ、全ての漫画家が参加していない「漫画家協会」はその表現描写を規制できるほどの決定権は持ち得ない、と思います。 少年誌における性的描写と漫画家協会の統制とはほぼ無関係であり、もしかしたら協会所属の漫画家は過激な描写を避けるなど、協会の決めた統制下で作品を書いているのかもしれませんよ。

関連するQ&A

  • コメント必返! ●●協会とは? 協会って誰でも作れるの?

    お世話になります。 世の中には●●協会と名のつくものがたくさんあります。 大きなものでは世界的な機構に属している財団法人日本サッカー協会とか。 国内のみでは財団法人日本相撲協会とか日本放送協会(NHK)とか。 大きな団体では、政府とか省庁から予算を分けてもらったり便宜を図ってもらったりする必要があるために財団法人や社団法人を組織して関係省庁とつながりを深くしていますが、そんなこととは縁のない小さな小さな団体はたくさんあります。 そこで質問です。 協会の定義ってなんでしょうか? 株式会社の登記方法が会社法で定められているように、協会の興し方、組織の定義、登記を受け付けてくれるような機関とかあるのでしょうか? お金が掛かるのでしょうか? もし、機関がないのであれば、勝手に1人で協会を作って団体や役職名を名乗ってもいいのでしょうか? たとえば 「僕は耳掻きが好きだ! 大好きだ!  日本中、世界中に耳掻きの気持ちよさを伝えるために本日、”全日本耳掻き協会”を作りました! いきなり会長 兼 終身名誉会長です!」 なんてことをやってもいいのでしょうか? 考えていると夜も眠れなくなってしまいます。 どなたか回答をお願いします。(出来れば実際に”協会”を自分で作った方お願いします) いただいた回答には24時間以内に必ずコメントをお返しいたします。 よろしくお願いします。

  • こんなキャラが出てくる漫画が知りたいです。

    はじめまして。 自分好みのキャラクターが出てくる漫画を探しています(>_<) この条件を兼ね備えたキャラが出てくる漫画があったら教えて下さい↓ クール、腹黒くないS、肉食系(?)ちょっとヘタレだったり可愛い一面があったりする。 「神様はじめました」の巴衛「モノクロ少年少女」の右京「となりの怪物くん」のヤマケンくん「会長はメイド様」の碓氷「電撃デイジー」黒崎、「俺様ティーチャー」の番長「銀魂」の銀さんが好きです。 昔の作品でも良いのでオススメありますか?少年漫画でも良いですo(^-^)o

  • 少年漫画と少女漫画

    私の周囲は少年漫画が好きな女子が沢山います。 その人達に「少女漫画はどう?」と聞くと、「全然読まない」 「好きじゃない」という回答が必ずといってよい程かえってきます。 現代の女子には、少年漫画が人気あるのでしょうか?

  • おすすめマンガを教えてください

    最近あまり読んでいないのでふつふつとマンガを読みたくなってきました。 読むのは青年マンガ(コミックスが500円くらいのやつ)が多いのですがなんでもかまいません。アニメになりそうな少年マンガ(少年ジャンプ系とか)やラブストーリー中心の少女マンガはあまり好みません。好きな作品はこんな感じです。 ジョジョの奇妙な冒険、浦沢直樹(特にマスターキートン)、ブラックジャック、吉田秋生、福本伸行、AKIRA、ドラゴンヘッド、寄生獣、動物のお医者さん、きらきらひかる、P.A なにかおすすめありましたらよろしくお願いします。

  • こんな自分に面白いマンガを教えてください

    今まで、少年漫画ドラゴンボールとブラックキャットしか読んだことがありません。 最近、マンガの面白さがわかってきましたので今連載されているものや過去のヒット作を読みたくなりました。 みなさんのおもしろいマンガを教えてくれませんか? なるべく少年漫画がいいです。

  • おすすめの少女・少年漫画を教えてください!

    おすすめの少女・少年漫画を教えてください! 最近漫画にハマっています。 今読んでいるのは 「桜蘭高校ホスト部」● 「悩殺ジャンキー」 「まじっく快斗」 「デスノート」 「バクマン。」 「オトメン」 「MAJOR」● 「家庭教師ヒットマンREBORN!」 「ソウル・イーター」 「ギャグ漫画日和」 「執事様のお気に入り」● 「会長はメイド様!」● などです。 (●は特に気に入った作品です) 少女マンガはどちらかというと ラブコメが好きです。ちょっと設定が架空な感じで、学園物が好きです。 花とゆめ周辺を読むことが多いです。 少年マンガは バトル物が好きですが、まだ5~6巻ぐらいしか出ていないものがいいです。 ↑の条件にあてはまらなくても おすすめするマンガをお教えください!!

  • 面白いマンガを教えてください!

    今まで読んだ中でこれは面白かった!と思うマンガを教えてください! 少年・青年・少女漫画等ジャンルは問いません。 よろしくお願いします!

  • おすすめの漫画家さん、漫画教えてください!

    こんにちは。私は今感動する漫画、楽しい漫画、絵の綺麗な漫画探してます!!あと絵がもっと上手くなりたいのでそういった面でもアドバイス出来る方はヨロシクおねがいします。少女漫画でも少年漫画でもどちらでもイイです。幅広くおねがいします!!!

  • オモシロいマンガ教えて下さい!!

    大学1年の女です。 マンガが好きで、今までは少女マンガを中心に読んできました。これからは少年マンガ、ビジネスマン向けマンガも読んでいきたいと思っているのですが、知識がなく、何が面白いとかそういった情報もあまり知りません。 よく「マンガなんか読んでないで」などと言いますが、私はマンガにも十分に奥の深いストーリーを持った、とても知的だったり感動的だったりする作品(「イイ」作品ってやつですね)がたくさんたくさんあると思っています。そういう作品のどれか一つでもいいので、よろしければ是非私に紹介してください。(ジャンルは全然構いません。少女マンガでも歓迎です。でも特に少年、ビジネスマン向けマンガについての情報を求めています。) よろしくお願いします。

  • 泣ける漫画

    今、とっても泣きたい気分なんです!! お勧めの感動する漫画を教えてください!! 暗い系の漫画はちょっと苦手です^^; 少女漫画でも少年漫画でもジャンルは問いません!