• ベストアンサー

SD-Jyukebox→SDカード

noname#110252の回答

  • ベストアンサー
noname#110252
noname#110252
回答No.5

手持ちのminiSDカードは何MBですか? 携帯電話の上限容量がお手持ちのカード要領より低い場合は、このような症状が出るようです。特に、2GBタイプはまだ対応していない機種も多いです。 http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/minisd_support_902i.html ↑はSH902iのminiSD対応表ですが、これを見る限り2GBへの対応はしていないようで、1GBも確認ができているのはサンディスクのみのようです。 お手持ちのカードが超大容量だとすれば、この不具合は携帯電話の仕様です。カードも電話も異常は無いです。

参考URL:
http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/minisd_support_902i.html
piano55
質問者

お礼

使用しましたSDカードは256MBです。 どうして出来ないんでしょう?分かりません。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • SD-JukeboxでSDドライブを認識しません…

    どなたか教えてください。 ドコモP902iでSDオーディオを使って音楽を聴きたいの ですがSDドライブを認識せず書き込み不可能で困って います。 ちなみに、デスクトップPCの内蔵SDスロットで認識 しませんでしたので、市販のカードリーダライタで 再試行した結果です。 PC PENTIUM4(3.2GHz)512M OS winxpproSP2 SD-Jukebox ver5 カードリーダライタ ADR-MLTXBK(サンワサプライ) SDカード AD-MSDP256(ADTEC) PCはあまり詳しくないのですが、以上の使用環境 情報で原因が分かりますか?

  • SDカードに転送できない

    ノーブランドの2GBのSDカードを購入し、カードリーダーの認識はしたのですが、音楽ファイルの転送やフォルダの転送をするとエラーが出て、画面が固まってしまいます。 ファイルを転送している途中で「I/O操作エラー」という警告が出たり、左下に「!」の黄色い警告が出て、遅延エラーのようなものが出ます。 その後に電源を入れなおし、もう一度転送をしてみると転送自体ができなくなるため、そのSDカードを何度もフォーマットしています。 デジカメでは認識し、通常のメモリーカードよりスピードは遅いですが撮影もできます。 そのデジカメをPCに接続しSDカードへ音楽転送を試みたのですが、やはりエラーが出ます。 何か解決策はあるでしょうか?

  • SDカード

    携帯のSDカードにPCからデータを入れたいのですが・・・ カードリーダーを使ってみても「接続できません」のようなエラーが出ます。 携帯とPCを直接繋いだ場合は、SDの内容を確認する事が出来ました。 SDカードの相性の問題でしょうか? ちなみに携帯はdocomoのNM706iです。

  • SDカードの認識

    SH76/GNノートのSDカードスロットにSDを差し込んでも認識しない。どうすればいいでしょうか? カード読み取りUSBでなら認識しますが。

  • SDカードを入れても無反応に。再セットアップのせい?

    NEC LaVie L (LL790/E) XP HOME SP2 PC搭載のカードスロットでSDカードを認識しなくなりました。 全く無反応です。(SDカードしか使わないので他種のカードではわかりません) 再セットアップをした後からの症状で、それ以前は認識してくれていたのですが。 スロット自体が壊れている可能性も全く無いとは言えないでしょうが 殆ど使っていないので、どちらかというと再セットアップでカードスロットに必要なプログラム (ドライバーでよろしいですか?)が消えてしまった のかと思うのです。カード自体も壊れているわけではないようです。 (デジカメでは使えますし、以前も同じ物を使っていました。)しかしPCの 何を見ていいのか、どれが何なのか分からないので詳しい方がおられたら ●何処を確認するべきか ●必要なプログラムが消えていたら何処で入手したらいいか 教えていただけますでしょうか。

  • SDカードが破損

    音楽を聴くために、パナソニック製のSDカードを購入したのですが突然カードが破損してしまい、 PCに接続してもカードを認識してくれず、音楽プレイヤーに接続しても「ERROR」と表示され、 フォーマットが出来ません。もうこのカードは使えないのでしょうか?

  • SDカードスロットの交換はできますか?

    FMV DESKPOWER LX50X/Dを使っています。 SDカードスロットがカードを認識しなくなり、デバイスマネージャーで調べたところ、「このデバイスにエラーがあるため作動していません」となっていました。 いろいろ調べ、修正を試みたのですが、効果ありません。 これはスロットを交換するしかないのか、と思っていますが、自分でできるものでしょうか。 内臓スロットをあきらめてUSB接続のカードリーダーでも使えば簡単ですが、できれば内蔵スロットを復活させたいと思っています。 USBやPCカードなどの拡張スロット取り付けの経験はあります。 その程度で、SDカードスロットの交換は可能でしょうか。 また、パーツ自体は市販しているものでしょうか。

  • SDカードの音楽が聴けない

    PCにWMPにCDから音楽を取り込みSDにファイルコピーしても 携帯で聞けないのですが、どうしたらいいでしょうか? 携帯はDOCOMO SH906i WindowsMediaPlayer V11を使用 SDカードアダプタを使用して外部ドライブとして使用

  • SD-JukeboxでminiSDカードに書き込みできない

    初めて質問します。 初心者なりにいろいろやってみましたが、解決できないのでアドバイスお願いします。 最近、携帯で音楽を聴こうと思い、PCで操作してるのですが・・・。 SD-JukeboxでminiSDカードに音楽を書き込もうとすると「エラー 処理に失敗しました。」というメッセージがでてきて書き込みできません。 miniSDカードを認識はしているようです。 携帯はドコモのSH902iです。 miniSDカードはトランセンドの512MBで、パナソニックのSDカードリーダーライタ(著作権保護機能付)でPCにつないでます。 PCはNECで、OSはXPです。 SD-Jukeboxは携帯を買ったときに付いてきた「SD-Jukebox ver.5.0 Light Edition」を使ってます。 SDリーダーライタの専用ドライバーはインストール済みです。 さっき、miniSDカードを携帯でフォーマットしてもだめでした。 SD-Jukeboxでのフォーマットもしてみたけど、フォーマット自体に失敗します。 パナソニックのサイトでSD-JukeboxをV5.0L67LEにバージョンアップしてやってみると、今度はminiSDカードを認識できなくなりました。。。 SD-Jukeboxと、SDカードリーダーライタの専用ドライバーを何回もインストール、アンインストールしましたが書き込みできませんでした。 SHデータリンクソフトでは動画など普通に読み書きできるのですが、SD-Jukeboxになるとどうもダメです。 どうしたら書き込みできるようになるでしょうか。 下手な文章ですみませんが、アドバイス宜しくお願いします。

  • PCのSDカードスロットにSDを差しても認識しない

    PCのSDカードスロットにSDを差しても認識しません。 PCはWindows10です。 画像を読み込みたいのですが、SDカードスロットにSDカードを差しても 認識しないので認識させる方法を教えてください。 よろしくお願いします。