• ベストアンサー

電気に詳しい方お願いします

電気を勉強しているものですが、これがどのような ことを言っているのかわからずよろしければ教えて ください。 定格電圧 200/100V これは定格電圧のことなんですがこの200/100V は何も表しているのでしょうか? 定格電圧が200Vかあるいは100Vなのかそれとも また別のことをあらわしているのかよくわかりません 定格容量についてなんですが定格容量とはなんなんですか? 例えば10KVAみたいな感じです。 よろしければおしえてください。

noname#20140
noname#20140

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22681
noname#22681
回答No.1

なんの低格を表しているのかよくわかりませんが、変圧器などはご質問のように 定格電圧 200/100V のような表記をします。 その意味は200Vを100Vに変圧できる(その逆もあり)ことを意味します。 定格容量というのは、許容できる電圧と電流の積の最大値です。変圧器の場合だと、1次側、2時側のどちら側も同じ容量になります。

noname#20140
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おかげで理解できました。

その他の回答 (4)

  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.5

定格電圧 200/100V 100Vでも200Vでも使用可能という意味です。 定格容量とは その容量まで使用可能という意味です 記述的にはブレーカーみたいですね。 10KVAだと動力用200V使用かな

  • blacklabel
  • ベストアンサー率12% (124/1033)
回答No.4

200Vでも100Vでも、切り替えて使えるということでしょう。 例えば、 定格電圧 200/100V 定格電流 10A/20A 200Vの時には10A、100Vの時には20A流れるということになります。 定格容量は、この場合2kVAになりますね。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

恐らく変圧器でしょう。 入力200V、出力100Vかと。 定格容量は最大出力と考えればいいです。 100V×100A=10kVA(皮相電力といいます) 交流ですのでkWではありません。 電圧×電流×力率→電力です。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

どのような機械に書かれていたのか、もっと詳しく書いていただかないと、適切な回答はできません。 >定格電圧 200/100V… 考えられることは、 (1) 100Vでも 200Vでもどちらでも、そのままで、あるいは簡単なスイッチ操作か結線変更で使用できる。 (2) 「単相三線式 100/200V」の略。入力の電線は 3本必要。 >例えば10KVAみたいな感じです… 「電圧 V」と「電流 A」の積が 「10×1,000」になるまで使用できるということです。

関連するQ&A

  • 【電気設備】トランスのタップ値の決定方法を教えてく

    【電気設備】トランスのタップ値の決定方法を教えてください。 トランスのタップ電圧は、JIS-C4304の配電用6kV油入変圧器を見て決めます。 で、三相定格30kVA超過のタップ電圧は6150、6300、6450、6600、6750から選ぶ。 三相定格容量50kVA以下は6000、6300、6600から選ぶ理由と必要性の違いを教えてください。 質問1 なぜ三相定格容量50kVA以下のトランスはタップ値で6150、6450、6750を選べないのですか? 質問2 どういう基準で三相定格30kVA超過のタップ電圧は6150、6300、6450、6600、6750から適切なタップ値を導き出すのですか?

  • 電気容量(KVA)計算方法

    電気設計初心者です。 一般的な電気容量(KVA)に関して教えて下さい。 KVA=(電流*電圧*1.73)/1000 の計算式を用いて装置の総電気容量を算出しています。 電流はモータ定格電流値+コンプレッサー定格電流値+制御電流としています。 モータ等の電流値は?始動電流 ?定格電流 ?定格電流値*1.25のいずれかを用いたほうが教えてください。 宜しくお願いいたします。 

  • 電気機器の問題です。

    電気機器の問題です。 解き方を教えて欲しいです。お願いします。 定格容量200kVAの単相変圧器があり、定格時の鉄損は710W、銅損は3370W、遅れ力率は0.8のときの電圧変動率は3.7%であった。この変圧器の短絡インピーダンスを求めなさい。

  • 単相変圧器をデルタ結線で三相にした励磁突入電流

    知識不足でわからなく困っています。 単相変圧器3台(50kVA×2台、75kVA×1台)をΔ-Δ結線で三相変圧器として利用している場合、定格容量はいくらになるのでしょうか? また、励磁突入電流は計算で出るのでしょうか? 下記についてはの単相変圧器の名盤より内容を記載しております。 単相変圧器2台 ----------------------------------------------- 単相変圧器 50kVA 60Hz(SF-N型) 定格容量:50kVA 定格周波数:60Hz 定格一次電圧:6600V 定格二次電圧:210/105V 定格二次電流:238A 短絡インピーダンス U・V/u・v:2.5%(50kVA) U・V/u・o.o・v:1.7%(25kVA) 油量:50L 総質量:200kg ----------------------------------------------- 単相変圧器1台 ----------------------------------------------- 単相変圧器(SE-PW1) 定格容量:75kVA 定格周波数:60Hz 定格一次電圧:6600V 定格二次電圧:210/105V 定格二次電流:357A インピーダンス電圧:2.6%(75℃) 油量:59L 総質量:245kg ----------------------------------------------- すいませんが、よろしくお願いいたします。

  • 必要電力の計算について

    電気初心者です。電源電圧AC200V 60Hz φ3 で、ある機械の電源容量を計... 電気初心者です。電源電圧AC200V 60Hz φ3 で、ある機械の電源容量を計算した時、駆動モーターの定格電流合計が60Aでした。60A*200V*√3=約20KVAとなりました。 あと単相の電気ヒーター5KW×2台あり 10KW/200V=50A/1000で10KVAとし、先に計算した20KVAをたして 総合計30KVAとしました。 ただ電流が60Aと50Aで合計=110Aになりますが 30KVAで本当に全てまかなえるのでしょうか。30KVAだと86.6Aとなりますので30KVAは容量不足にならないでしょうか。 上司に5KW×2台の電気ヒーターは単相V結線で計算せよと言われましたが、よくわかっていません。(多分 2台 合計43.3Aくらい?) いつもは負荷が3相ばかりなのでなにも考えませんでしたが、単相の負荷がからむのははじめてで混乱しています。こんな私にわかりやすく解説していただける方ご教授願います。

  • 電気機器の問題です。

    電気機器の問題です。 解き方を教えください。 単相交流回路において、容量60kW、力率0.8の負荷に電力を供給する場合、負荷点の電圧を上昇させるために必要な単巻変圧器の容量(kVA)はいくらか。ただし、単巻変圧器は一次3150V、二次210Vの変圧器を単巻変圧器として使用し、電圧側の電圧は3000Vとする。

  • 電子(電気)部品には、定格電圧が表記されていて、定格電流が表記されてい

    電子(電気)部品には、定格電圧が表記されていて、定格電流が表記されていないものがあるのはなぜでしょうか?例えば、手元にある電気部品の電線(AWG24)の仕様には、定格電圧に300Vと表記されていますが、定格電流はありません。しかし、重要なのは、この電線がどれぐらいの電流に耐えられるかで、電圧は全く重要ではないと思うのですが。電圧がいくら高くても(たとえ500Vでも)、実際にこの電線の電流が少なければ(例えばμAオーダ)、問題ないのでは? じつは、この疑問は、電気を勉強し始めてから、長い間もっていました。どなたかこの疑問にこたえていただけますか?

  • 電気に関する熱量の求め方

    電気に関する熱量の求め方 定格電圧100V定格電圧400Wの電熱器を1時間使用したとき発生する熱量kcalは? この問題の求め方が分かりません。分かる方お願いします。

  • 電検3種の問題です。

    電検3種の問題です。 定格電圧の等しいA,B、2台の単相変圧器を並列にして220KVAの 負荷を接続する。Aは定格容量が100KVA、パーセントインピーダンス 降下4%。Bは定格容量が120KVA、パーセントインピーダンス降下4% であった。(変圧器の抵抗とリアクタンスの比は等しい) (1)基準容量を120KVAとした時のAのパーセントインピーダンス降下 (2)Aの分担負荷電圧(KVA) (3)Bの分担負荷電圧(KVA) の3問が解けません。わかるかた、よろしくお願いします。

  • 高圧電力は6600Vが電柱から流れて来て、変圧器が

    高圧電力は6600Vが電柱から流れて来て、変圧器が300kVA以下の場合に高圧カットアウトのPCが使えますってどういうことですか? 300kVAは30万VAで6600Vより上ですよね? 遮断出来なくないですか? 定格容量30万VAに6600V以上の電圧が来てもへっちゃらでビクともしない気がします。 どういうことですか?