• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離職票をもらってから・・・)

結婚を機に退職し、失業保険を申請する際の待機期間について

このQ&Aのポイント
  • 3月末に結婚を機に退職した派遣社員が、自己都合により離職票を受け取った。しかし、実家に帰省しておりハローワークへの登録をまだ行っていない。失業保険をもらうために申請すると、待機期間は3ヶ月となるのか疑問がある。
  • 失業保険をもらう予定はなかったが、4月・5月と仕事がないため、待つならもう少し申請してもいいかと思っている。ただし、待機期間が3ヶ月となる場合は派遣の短期仕事をするかどうか迷っている。
  • 現在は結婚済みで、旦那の扶養に入っている状態。失業保険をもらうことは可能なのか詳しい方のアドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ハローワークに離職票を提出してから待機期間になるので今は待機期間にはなってないと思います。 実質、待機期間は3か月と2週間くらいかかります。 説明会がありますから。 給付期間はどれくらいだか分かりませんが、受給満了は一年なので、仮に3か月の受給期間だとしたら 3か月半待機期間+3か月の受給期間で、6か月半かかりますから、来年の3月末が満了なので遅くとも 9月までに申請にいけば大丈夫かと思います。 貴方の場合、結婚したので離職票と名前が変わっていたら住民票が必要かと思いますが。詳しい事はハローワークで聞いて見てください。

ayunina
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり待機期間になってないのですね~ 手続き早くしとけばよかったです(><) 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2枚の離職票

    直近の離職票は2か月の就労。その前の離職票が9年あまり就労で特定受給資格者。派遣で9年余り働いた後に人件費削減のため派遣先が契約更新せず解雇となりました。その1か月半後に同じ派遣会社より同じ派遣先の違う部署に2か月の仕事を紹介され引き受けました。現在就労中です。2か月就労が終わってから失業保険の申請に行こうと思うのですが、給付の認定は直近の離職票に基づくと管轄のハローワークに言われました。2か月雇用の離職票では失業保険の給付どころか、申請もできないと思うのですが、このような場合、受給資格や給付日数などこの直近の離職票で判断されるのでしょうか?ハローワークによると直近の離職票に基づいて一般離職者と同じ扱いで、3か月の待機期間のあと支給されるのは3か月と言います。そうなると給付状況が全く違ってくるので今の派遣契約をどうしようかと考えているところです。なんだか腑に落ちません。どなたかご教示ください。

  • 離職票が2枚になる?

    お世話になります。 失業保険をいただいた経験がないので、知識が乏しく不安になりまして、質問をさせて頂きます。 どうぞよろしくお願いいたします。 派遣社員でA社に昨年11月から勤務していまして今年の9月で会社都合で退職予定です。 通常、離職した場合は派遣会社から離職票が届き、ハローワークで失業保険の手続きをすると思うのですが、A社を紹介して下さった同じ派遣会社から、B社で一ヶ月空いて11月から3ヶ月の短期の期間限定の仕事を紹介されています。(この場合も最終的には会社都合での退職になると言われました) さて、もし私がA社を退職後にハローワークに手続きに行かずに10月を過ごし、B社の仕事を11月から受けて退職した場合は、離職票が2社分あるということになりますよね? 両方を持ってハローワークに行けば、A社とB社の両方の期間を合算されるという事で間違いないでしょうか?(共に会社都合で) 派遣会社の営業の方に質問しましたら、A社の離職票を出さないから?というような事をおっしゃっていたのですが、おかしいと思いまして・・・私の聞き間違いかも知れませんが。 よろしくご教示をお願い申しあげます。

  • 離職票について

    3月末で正社員の職を探すため、更新を拒否し派遣会社を退職しました。 先日、離職票-1と雇用保険被保険者証というのが送られてきましたが、離職票-2が入っておらず、希望なしになっていました。 その派遣会社には、失業給付金を受けるという風に思われたくないのですが、離職票-2を要求するのになにか良い理由はないでしょうか? あと、1ヶ月待機というような慣例があるようなのですが、そのためにまだ送られてきていないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 派遣会社離職票後のアルバイト

    3月末で派遣先期間満了で退職するものです。 3月末で退職し、派遣会社より離職票をもらうことになっています。 しかし、派遣先より引継ぎを含め、4~5月 8日/月(実際はもっと減ると思いますが)に、 出勤して欲しいということになりました。 離職票をハローワークに提出しようと思っておりますが、 この場合、  ・離職票をもらっておきながら、同じ派遣会社から、従来の派遣先へアルバイトをすることは可能なのでしょうか?  ・また、アルバイトをしてしまったことによって、失業保険受給(3ヶ月待機 3ヶ月支給)に、何か影響がでることはありますか? 長文ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 離職票発行のタイミング

    離職票の発行タイミングについての質問です。 2月2日から現在の派遣会社に長期雇用前提で登録したのですが、試用期間2ヶ月で「契約満了」扱いで更新はなくなり、3月末で終業予定となりました。通告日はちなみに3月17日です。ほぼ2週間まえ通告でした。 この不況下ですので早めに派遣元会社に離職票を発行してもらおうとしたところ、「最後の給与支給日(4/24)が過ぎてからの離職票発行となりますので、4月支給前に離職票発行はできません」と返答されました。 しかし派遣先が試用期間まででと4月の更新を断ったことで契約満了 として扱うといっていたので(今の派遣会社に次の仕事を紹介してもらう予定ではいますが) 「満了(会社都合?)」でしたら「仕事をしていない離職状態」ですし、 派遣元との雇用関係は 契約書上では3月末まで。更新があったら引き続き雇用する という前提で雇用契約署に記載されてます。 残念ながら更新はありませんでしたので、契約書上での拘束は3月末で終わることになります。4月からの拘束はありません。 ながくなりましたが、 ■「期間満了」で「4月からの契約なし」でしたら、 給与支給前に離職票発行してもらっても間違いではないとおもい、労基や相談センターにきいてみたら、どちらも言い分は間違いではない、といわれました (4月10日すぎてからの発行(私の希望)か、 4月24日すぎてからの発行(派遣元の言い分)か の優先度はどちらが高いかはきいてません)。 ■派遣会社の云うように、離職票発行は給与支給後のほうが、給付金をうけとるさいに有利なのでしょうか? 今回の場合、4月の給与支給後でないと、派遣元会社は離職票を発行してくれないのでしょうか? また私は派遣会社を数社利用してたので、現在の派遣会社は2ヶ月雇用で満了ですが、そのまえは6ヶ月、3ヶ月、8ヶ月というように派遣会社を変えて雇用保険には加入してました。 ■派遣社員のうけとれる失業給付金についてですが、 おなじ派遣会社を利用していない場合は、 仕事を3ヶ月か半年つづけていないと、給付制限にひっかかって3ヶ月待機(制限)になるのでしょうか? ■失業給付金をうけとるために(就業意思はあるけど、仕事がすぐみつかるかわからないので、なるべく早めに給付金を受け取りたい)、 離職票発行に際して、なにかアドバイスいただけたらと思います。 早めに離職票をうけとったらマイナス面ってありますか? よろしくおねがいします。

  • この場合、離職票は会社都合でもらえますか?

    お世話になります。 5月末で丸4年間派遣されていた会社から契約を切られました。 私としては、1ヵ月程度ゆっくりして7月くらいからまた働こうと思っていたのですが、つい最近できた彼と結婚するかもしれなくなり、それが決まるまでひとまず働かないでおこうかと思っています。 本来ならば結婚などですぐに働く意思がないと、失業保険はもらえないのでしょうが、ハローワークには働く意思ありとしてなんとか失業保険がもらえないかなと考えております。 そこで、離職票なんですが、こちらでも過去ログ等色々と参考にさせていただくと、1ヵ月程度で次の仕事が決まらないと会社都合で待機期間なしてもらえる場合が多い。 でも、その際自分から離職票を請求したらダメとか、派遣会社からの紹介を断ったらダメとか色々あって私の場合はどうなのかと悩んでます。 ちなみに、派遣会社からは一度紹介の電話がありましたが、私の希望する条件に合わずお断りしましたが、それ以外は紹介を受けていません ただ、私が不在の時に一度留守電が入っておりましたが、こちらからは折り返しはしませんでした。 派遣会社はPソナです。 もう1ヵ月経ったので離職票を手に入れてハローワークへ行きたいのですが、もう少し待ったほうがいいのでしょうか? こちらから離職票のことを聞くのは得策ではないでしょう? お答えいただけますと幸いです。

  • 離職票ー2の離職理由と離職区分について

    元契約社員です。その契約として勤務していた会社は 5年居たらいったん退職して1ヶ月、間を開けて 再雇用のシステムになってます。 7月末で5年を向かえた為、9月に再入社する予定で 退職したのですがその無職の期間に気が変わり、 このまま再入社せずに失業保険を貰おうと思い、 会社に連絡して離職票を発行してもらいました。 内容確認したところ離職理由は 2-(3)契約期間満了による離職で、 労働省の意思により契約更新せず。にマルされていて 具体的事情:契約期間満了による。 となってました。 これは待機期間なしで平気なのかと思ったら区分が 4Dに丸されていました。これは自己都合って事なんですよね? 会社都合なら待機期間なしで180日貰えるようなのですが 自己都合にされてしまうと3ヶ月まって3ヶ月しか貰えません。 何とか会社都合にして貰いたいと思ってます。 この場合、ハローワークで話せば変更して貰える 可能性はありますか? 会社の方とは揉めたくないので出来たら連絡したくありません。 長文になってしまいましたが回答よろしくお願いします。

  • 離職票の離職理由について

    11月をもって、会社を解雇された者です。 会社都合(倒産手続き開始による離職)での離職票を発行してもらいましたが、失業保険はとりあえず貰わずにいたいと思い、失業保険の手続きはまだしておりません。 仕事を探しながら短期の派遣で食いつなごうと思っています。 繁忙期のみ、3ヶ月契約の仕事が決まりそうなのですが、そこは随分としっかりした会社で、短期でも社会保険に入るように言われています。 勤務の終了後に「契約期間満了」の離職票を発行するそうです。 その後で失業保険の手続きをした場合は、受給制限が発生してしまうのでしょうか? どうぞお教えくださいませ。 補足:希望する方で、勤務状況が優秀であれば延長をお願いする場合があると言われましたが、延長は希望しないと先方にお伝えしました。

  • 離職票をもらう前に雇用保険被保険者証が届いた(派遣)

    3月31日で派遣契約期間が満了になった者です。 3月中に派遣会社の厚生係から、すぐに離職票をもらうと離職理由が自己都合になり、失業給付金をもらうのは3ヶ月の給付制限があった後だけれど、1ヶ月間次の仕事を探して、それでも見つからなかった場合は「やむをえない退職」となるので、7日間の待機期間ののちに失業給付金をもらえるという話を聞きました。そのため1ヶ月仕事を探し、離職票はそれからということになりました。 しかし、今日になり4月11日付けで社会保険喪失手続き終了のお知らせが届き、「雇用保険被保険者資格喪失確認通知書」と「雇用保険被保険者証」が届きました。 厚生係に電話し確認してみましたが、「10日の時点で、すでに脱退しているということはお知らせしてあります」と言われ(確かに健康保険は脱退済みという話でしたが、「雇用保険は引き続きですね」と言っていたのに・・)一応1ヵ月後に離職票を出してもらう際には”やむを得ない退職”という理由になるので、失業給付金の給付制限はない、という話でしたが、「7日間の待機期間の後に給付になるんですよね?」と確認したところ、「それはハローワークの方に確認して頂かないとわかりません」と濁されました。 「雇用保険被保険者資格喪失確認通知書」には離職年月日が18年3月31日となっており、喪失原因は”事業主の都合による離職以外の離職”となっています。 今の時点で離職ということは、”1ヶ月仕事を探してやむをえず離職”という理由にならないのでは・・。 給付制限がかかるのかどうか心配です。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたが教えてください。宜しくお願い致します。

  • 離職票の判定ミス・・・

    今日、住所管轄のハローワークへ失業保険給付の申請手続きに行きました。 そしたら会社管轄のハローワークの方で判定ミスがあった。向こうのハローワークに確認するが、もしかしたら受給資格がなくなるかもしれない。と言われビックリしました。とりあえず仮登録をするということで「しおり」も説明会の案内ももらったのですが・・・。私は2009年の2月28日に退職し、加入期間は9カ月です。離職票が来て「2C」(派遣期間満了・1か月案内できず)と書かれていたので、特定理由離職者に該当するのではと思い手続きに行ったのですが・・・。住所管轄のハロワの担当者は、「3月31日の法改正以前の退職なので微妙なんです」と言われました。 返事を待つしかないのですが、もし受給資格が無いと判断されたら泣き寝入りするしかないのですか?? ・2009年2月28日退職。離職票には派遣期間満了・一か月経過案内できず「2C」を書かれていた。 ・住所管轄のハローワークへ手続きに行くと、「判定が間違っているので確認するがもしかしたら受給資格がなくなるかもしれない」 ・雇用保険の加入期間は9カ月 返事を待つしかないのですが、気になって厚生労働省へもTELしてみました。すると、やはり「2C」判定は誤りとのこと(法改正以前の退職なので) もしかしたら旧離職理由(?)の「3B」判定もあり得るといわれました。 それは派遣の期間満了の理由によるらしいです。 ちなみに私は同じ派遣会社で、2008年7月から10月31日まで、2008年12月10日から2009年2月28日までいずれも期間限定の仕事でした。 この場合は、やはり「3B」判定も難しくなってくるのですか??

このQ&Aのポイント
  • 購入したペルチェ素子の特性を調べたい
  • 2段か3段組み合わせて動作させる方法を知りたい
  • 最も低い温度を出せる素子と電流の組み合わせは?
回答を見る