• ベストアンサー

D506i を探しています(><)!!

おととい携帯を水没させてしまってこちらで対処方法について質問させていただきました。その節は回答いただいた皆様、ありがとうございました。 アドバイスの通りにしてみたところ、翌日夕方頃 携帯が復活したのですが たまに突然電源が落ちたりと 不安定なので買い替えようとしていますが 現在(←水没してしまったもの)、D506iを 使用しているので どうしても同じものがほしいと 思っています。・・ところが今製造中止になっているとお店で聞き、ひどくショックを受けています。。。 どこかで購入できるところをご存知のかたがいらしたら 教えて下さい!!お願いします(><)!!!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kristall
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

水没…大変ですね。 店頭で入手できないようでしたらオークションなどで探されてはいかがでしょうか? 機種で検索すると何件か出てきます。 展示用のものも出品されているようですので、気をつけてくださいね。 「白ロム」と書かれているものを選べば、ショップで普通に契約できます。

nanakocchi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 オークションを探してみてもなかなか見つからないのです・・・ どうしたら同じ機種が見つかるのか 途方に暮れています・・。水没後、復活したときに 慌ててメモリースティックに全てを保存することだけはできたので それを生かして同じ機種を使いたいと 思っているのですが・・・。。。。 ※「白ロム」とは・・ 何のことなのでしょうか・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nbd00115
  • ベストアンサー率18% (116/632)
回答No.5

水没させた場合、何が起きるか分かりません。 メーカでも、何処に問題があるのか調査出来ないのです。 (費用と時間を充分に掛けられるのなら別) 今の携帯電話が動作しているうちに、データバックアップを 取り、新しい携帯電話へ移しましょう。D506iで無くとも。 それから、D506iを探しても遅くありません。

nanakocchi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。取り急ぎ バックアップをとりました・・。 D506iはまだ見つかりそうにないです。。(涙・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kristall
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.4

電話番号等の情報が登録されていない状態のものを「白ロム」と呼ぶそうです。 中古品などでも譲渡できる状態でもそう呼ばれているみたいです。

参考URL:
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h35898304
nanakocchi
質問者

お礼

ありがとうございます。よくわかりました。 URLも参考にしてみたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma-ty
  • ベストアンサー率38% (21/55)
回答No.3

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h35898304 で、D506iのオークションやってますよ^^ 白ロムは、携帯電話に電話番号などの情報が書き込まれていない状態や解約や機種変更などによって書き込まれていた情報が消された状態の、携帯電話のことです。 なので、製造中止となっていれば、白ロムを手に入れるしかないですね・・ 白ロムを購入して、ドコモショップに持っていけば機種変更扱いで取り扱ってくれます。もちろん事務手数料はかかります。 ネットで白ロムと検索すれば、白ロムを扱っているお店が出てきます。 が、一通り見たところ、D506iは置いてなかったです・・ なので、ちょっとこのオークションを狙ってみてはどうでしょう?あと1日ですし、値段も納得いくと思います^^

nanakocchi
質問者

お礼

本当ですか!見てみます!きれいな感じだったら 中古でもいいかなと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tosio2252
  • ベストアンサー率21% (16/75)
回答No.1

今 発売中の ラジオライフ6月号 水没携帯電話の記事が かいてあります

参考URL:
http://www.radiolife.com/RL-Online/articles/RL-list2006/rl0606.html
nanakocchi
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯が水没して、復活したのですが・・・

    携帯が水没して、復活したのですが・・・ 雨で携帯が水没して、そのまま電源をつけようとしたらショートしてしまったので、 1時間ぐらい扇風機で乾かしたら翌日電源が付いていました。 データも全部残っている状態で普通に戻りました。 しかしいろいろな経験談を見ていると、復活しても基盤などがだめになってしまい、 いつまた壊れるかわからないから今のうちに携帯を換えた方がいいと書いてあるものがありました。 4年目ぐらいの携帯で、普段から勝手に電源が切れたり、 固まったりすることがあったのも踏まえて、やはり携帯を買い換えた方がいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • DSの水没

    DSの水没 今日、娘のDS(iLL)を息子が水没させてしまいました‥ 充電出来ますが、電源が全く入らない状況で、電池パックを見てみましたら、水没シールは赤ではなく、薄ピンクの様でした。 水没させた後、息子は急いで拾いあげ、ハンカチであちこちを拭き、電源を確認したら付いていたとの事です。 1度、娘の携帯も水没させているので、慌てて電源確認をした様です。 DSは水没させても復活すると聞きましたが、この場合、復活させるにはどうすればいいのでしょうか? そして、水没シールの薄ピンクは元からですか‥? 色々と申し訳ありませんが、娘がやっとお小遣いでかったDSだけに、復活させてやりたいです。 ちなみに復活しなければ妥協して、iを買ってやるつもりです‥。

  • ドコモP-03D水没

    タイトル通り、ドコモ、パナソニックの携帯のP-03Dをトイレに水没させました。一応防水なので復活すると思ってますが、対処がわかりません。 とりあえず外装は拭いたのですが、電池パックなども外すべきでしょうか?怖くてまだ触ってないです。 スライド部に水が入ってるような気もします。 また、どのくらいの期間乾かせばいいでしょうか?ドライヤーを使うべきですか?でしょうか?それとも自然乾燥ですか? 携帯を水没させるのが初めてなので困ってます。回答お願いします!!

  • 505i画面が真っ白になったが、一日後、治っていた・・・

    こんにちは。よろしくお願いします。 505iを使い始めて1年半になります。 昨日、505iの液晶画面が真っ白になりました。 (サブ画面は異常なし)そして、本体が異常に熱くなっておりました。 携帯を落としたり、水没させたり、また車のボンネットに長時間放置した訳ではなく、部屋に普通に置いておいただけです。何度か電源を入れなおしてももとに戻りません。 私に何も非は無いのに勝手に壊れた~~とショックを受け、電源を切り、今日朝修理に行こうと思って眠りました。 しかし、一晩電源を切っておいたのが良かったのでしょうか、朝起きてみると、電話が冷えており、電源を入れると治っていました!! これはどういうことでしょうか?治ったのは良かったのですが、そろそろ壊れる予兆でしょうか? 原因はなにかありますか? よろしくお願いします。

  • 携帯水没して復活された方  

    月曜に携帯水没で質問させて頂いた者です。 月曜 寝る前に 完全にトイレに水没しました。 すぐ拾ったのですが、さすがにトイレ・・気持ち悪かったので 流水で水洗いして、電源を入れたら 普通に使えたので そのままふいて 電源をいれたまま寝ようとしたら、 かけてないのに家族に着信、もちろん自分に履歴もありました。 が、そのまま電源を消したらデータが消えそうで電源入れて寝ました。 翌日、電源が切れていたので 不安になり 電源を入れてみると ついたのですが、すぐ切れて画面が変になり、もう動かなくなりました。 だいぶ遅いのですが、それから調べたら 数日電源を入れるとアウトとか ショートしたら終わり。。とか書いていたので、もうダメだなと思い ながら、遅いのですが 乾燥してバッテリーも外してみたら 今日普通に使えます。 復活は 必ず一時的なものなのでしょうか? それならば、電源が入るうちに機種変更へ行かないといけないですが、 このまま治るなら もうしばらくこれを使いたいなぁと思うのですが。。 (トイレに落ちたので 愛着はゼロですが・・) 携帯を水没させたけれど、復活した事がある方。 復活は 一時的なものでしたか? 又、本当に復活できた方はいますか?

  • 水没した携帯について

    2004年1月の頭に4ヶ月しか使用していない携帯を水没させてしまいました。 とても使い勝手もよく画素数もよかったので捨てることもできずずっと保管していました。 「水没した時には電源を入れてはいけない」 という鉄則も知らずまだ電源入る!とばかりに 電源入れては徐々に落ちまた入れては徐々に落ち 結局電源を入れても画面が真っ白に表示されるだけで 全く使用できなくなってしまい、 急遽友人の古い携帯をもらい番号を入れて使用することにしました。 そして先程水没した携帯が目に止まり 電源を入れたらしっかり画面が表示されるではありませんか! 写真データをすべてメモリに移すことも無事できました! さて。 この携帯は復活したのでしょうか? 水没した携帯を何年後かに復活させ使用している方は いらっしゃいますか??? この水没携帯に番号を戻してもいいと思いますか?

  • ER209i→水没→復活→故障

    12月に念願のエリクソンを発売当日に購入する事ができました。しかし1ヶ月前に水没(洗濯)してしまい、そのときは乾燥のち充電という方法でなんとか復活しました。着メロやメールは無理でしたが、奇跡的にメモリだけは完全に残っていました。ところが昨日急に電源が全く入らなくなってしまいました。兄が携帯電話の店に勤めていることもありネットなどで裏技や白ロムなど有力な情報を探してみましたがなかなかありません。水没や10ヶ月未満、ER209iの不具合による在庫状況など問題が山積みで困っております。どなたかお力添えお願いします。

  • ●携帯電話水没!!●

    おととい携帯を水没させてしまいました。(ドコモN504) それからすぐバッテリーをはずして、少ししてから電源を入れると普通に戻りました。 でも、画面がおかしかったので、再度バッテリーをはずし、今に至ります。 後で、ネットでいろいろ調べると、ちゃんと乾燥させてからじゃないと電源を入れてはいけないとか。。。 もう後の祭りです★ こういった場合、もう復活はしないでしょうか? 復活がムリでも中のメモリだけでも残すことは可能でしょうか? 今、現在の本体の状況は、 裏の赤のドットは滲んでいません。 電源を入れてみたら、画面は写りませんが、ボタンの部分だけが点灯します。 都合上あさってにならないとドコモショップには行けないので困っております。

  • 昔の携帯の処分の仕方

    古い携帯が4つくらいあります 処分したいと考えています。 みなさんは どうやって処分されていますか? よい方法はありますか?  そのうち電源が入るものと、水没して入らないものとあります。 電源が入るものは、中身を全消去できそうですが 水没したものは どうすればいいのだろうかとおもいます テレビで以前、全消去してもまたデータが復活する 方法があるというようなことを報道しており 古い携帯電話が売られていたりするというのを 見たことがあります それをみて 安易に捨てられないなとおもって ずっと放置したままなのですが なにか よい方法があれば 教えてください よろしくお願いいたします。

  • 905iシリーズの携帯 どれが一番いい?

    昨日、携帯を水没させてしまった為、今日機種変更をする予定です。 携帯は3年ほど前に機種変更したっきり(901iシリーズでした)です。 元々、「P905i」を購入したいなぁと思っていたので、春先にでもしようかな とのんきに考えていたのです。 しかし、昨日水没してしまい、完全に電源が入らない状態の為、この際だからP905iに機種変更しようと思い、今朝最寄のドコモショップに在庫確認の電話をしました。(何件か電話しました) するとP905iは人気らしく、2~3ヶ月待ちの在庫切れだそうです。 あいにく、それを待てる余裕(使える壊れていない携帯電話を持っていないので代用品がない)がないので、P905iはなくなく諦めることにしました。 在庫確認したところ、NとPは在庫がないようです。 現在905iを利用している人の、他機種の評判が聞きたいです。 今のところ、「F905i」(在庫かなり少なめ)か「SO905i」「SH905i」の3つに絞っています。 Dはスライドのため、眼中にありません。 どれが一番使いやすいですか?ちなみに、いちばん905iシリーズに心惹かれているのは「ワンセグ」です。iモードはあんまり利用しません。 メールも時々です。 どうかよろしくお願いします。

Fantom-08のパソコンへのつなぎ方
このQ&Aのポイント
  • Fantom-08のパソコンへのつなぎ方について教えてください。
  • パソコンとFantom-08の音声を切り替える方法を知りたい。
  • Fantom-08の音をパソコンに繋いだヘッドホンから流す方法を教えてください。
回答を見る