• ベストアンサー

ダウロードの履歴をPC上から消したいのですが。

こんばんは、 会社のPCを自宅で使用していますが、いろいろと私用でソフトやファイルをダウンロードしました。 プログラムの削除で全てを削除したものの(ファイルはゴミ箱へ) これだけで、履歴はなくなるものでしょうか? それとも、さらに何か手を加えて方がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eliask
  • ベストアンサー率33% (37/111)
回答No.3

こんばんは、よろしくお願いします。私は自分のPCなので、消してはいけないプログラムは自動でエラーになる仕組みがとられているので、問題ないですが、削除する時には要注意でお願いします。「マイコンピュータ」→「windows(c:)」→「documents and settings」→「使用者」「all users」「administrator」の各フォルダをチェック、「使用者」の中の「my document」「cookies」←これを消すと過去のやばいサイトのアクセス履歴が消せます。「imcomplete」←やばい動画ダウンロードした残りカスを消せます。結構面倒ですが、一個一個チェックする事によってPCのハードディスク内の掃除も行えて、空き容量も増えます。一度試してみてください。私も自宅PCで画像取りすぎで155GB すべて使って大変な目に逢いました。頑張ってください!

noname#70401
質問者

お礼

細かなご指示ありがとうございます。 分かりやすかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#52852
noname#52852
回答No.5

あとは、レジストリの削除をお忘れなく。 プログラムをインストールしたときに作成されるレジストリの内容は、 プログラムをアンインストールしても残っている場合が多いので、 レジストリを調べれば、どんなプログラムをインストールしたかが分ってしまう場合もあります。 レジストリの削除については私は使用したことはありませんが、「CCLEANER」などがよく紹介されています。 履歴・不要なショートカット(これもアンインストールしても残ることがあります)なども削除してくれるようです。 http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm あとは、「レジストリ」「削除」をキーワードにして WEB 検索してみてください。

noname#70401
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのまま実行できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.4

1から3までのやり方で更に完全に削除でしたら、完全削除を使用ください http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/delundel/kanzensakujo.html これで復元不可能です。

noname#70401
質問者

お礼

プラスαでありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84824
noname#84824
回答No.2

インターネット一時ファイルの削除も必要かと思います あとゴミ箱からの削除ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まず、ごみ箱は空にしてください。 それからIE のメニューの「ツール(T)」→「インターネットオプション」から全般タブの中で「履歴」の「履歴のクリア」ボタンを押してください。 さらに同じタブの中で「インターネット一時ファイル」の「Cookieの削除」ボタンと「ファイルの削除」ボタンを押してすべてを消してください。 またコンテンツタブの個人情報の「オートコンプリート」ボタンから「フォームのクリア」ボタンと「パスワードのクリア」ボタンを押して下さい。 これで心配な履歴情報は無くなると思います。

noname#70401
質問者

お礼

ありがとうございます。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCを譲り渡す前の履歴やデータの消去

    このたび、デスクトップ型のPCを友人にあげることにしました。 履歴やデータのみ消去して、渡したいのですが、すべてのファイルを削除し、ごみ箱内のファイルも削除しました。 これ以外に、何か打つ手がありますでしょうか? 仲の良い友人なので、あまり神経質にならなくても良いかと思うのですが、もし他にも方法がありましたら、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 履歴等を一発で削除するソフトないですか?

    会社のPCを複数の人で使用しているため 各種設定は履歴が残らないようにしてるのですが リセットしない限りその日の履歴は残っていますよね? それで、使用後、インターネットの履歴 オートコンプリート履歴、最近使ったファイル等を 手作業で削除しています。 毎回、手作業は面倒なので 履歴等を自動で削除してくれる フリーソフトなど知りませんか? とにかく、PCを使った痕跡をすべて削除したいのです。 よろしくお願いします。

  • PCのごみ箱が消えないのです。

    PCのごみ箱が消えないのです。 ごみ箱のファイルをDelすると、dc1を削除できません。他の人またはプログラムで使われています。 すべてのプログラムを閉じてから行ってください。のようなメッセージがでます。 どうゆう事なんでしょうか?どうしたら削除できますか?

  • 削除したファイルの行方は?

    『ごみ箱を空にする』で削除したファイルの事で教えてください。 会社のは全てネットワークになっております。 『ごみ箱を空にする』で削除したファイルはサーバーなどで見られることはないのでしょうか。 完全削除のソフトをダウンロードをして使用していたのですが大きいデーターなどは時間がかかりましたので、『ごみ箱』を使っているのですが、ごみ箱と完全削除の違いも教えてください。お願い致します。

  • 履歴について

    以前お世話になりました。PC初心者です。                                                                             今回、自分の使っている復元ファイルを起動して削除した履歴を見ていると、              特定の日時の部分だけごっそりぬけていました。                                           どうも家族が使って特定の部分だけ削除している様なんですが、                    一度削除した物を更に削除するような事はできるんでしょうか?                                                                                       いつ使用して、何を消したか(削除した物はなにか)がわかる方法はあるのでしょうか?         また、復元した画面が半分以上壊れていて見えないのはどうすれば直るんでしょうか?            使っているPCはwin98で Rest2212です。                               他にもいくつか無料復元ソフトをダウンロード(ダウンロード中に文字化けしてしまうので           “保存”でなんとか確保しました)しましたが、 全てクリックしても動いてず、とても困っています。         アドバイスを宜しくお願い致します

  • ダウンロードされたアプリ

    親のPCのダウンロード履歴に身に覚えのないファイルがあります。Renee PassNowというファイル名です。検索したら中国のソフトらしいのですが、親はダウンロードした覚えはないようです。 このソフトウィルスですか?プログラムと機能の中にはないのでインストールはされてないようなんですが、ゴミ箱から削除だけで問題ないんでしょうか?セキュリティソフトでファイルスキャンしても問題ないようですが、このソフトに詳しい方いましたら教えてください。

  • PCから履歴、ファイル等を完璧に消すには?

    友人に私が今まで使っていたPCを譲る予定なんですが、履歴やファイルやメールを完璧に消してから、渡したいのです。ごみ箱を空にする程度では、あるソフトを使うとファイルは復活できてしまうと聞きました。どうすれば、完璧に消せるでしょうか?

  • インターネットの履歴などの消去

    現在会社でWinXPを使用していますが、自分のPCを他の人に明け渡すことになりました。 いままで見ていたインターネットエクスプローラーの履歴などは、インターネットオプションで削除しました。が、他にも情報が残っていないのか心配です。 ハードに今までの全ての履歴が残っているような話も聞いたので、cookieとか何をどのように削除すればいいのか、アドバイス下さい。 ちなみにOfficeのメールはゴミ箱を削除すれば完全に消えるのでしょうか?まったくの初心者で詳しいことはあまりわからないのです。宜しくお願いいたします★

  • インターネットの使用履歴を完璧に消すには?(会社のパソコンから私用の履歴を消す)

    会社でちょこっと 私用にインターネットして、退社前に履歴を削除してます。(大丈夫だとは思うのですが会社に知られ問題にならないように) ツール/インターネットオプション/全般/ Del(削除) クッキー、ファイル、 history(履歴) は 毎日してます。 その他DocumentSettingの”TempInternetFile”とか”Temp”フォルダーとか どこか パソコンの詳しい人しか見れないフォルダーに ファイルが 残っていると 聞いたのですが そうなのですか? ツールの全般での 削除だけでは すべて 消えないのでしょうか? 勉強の為 おしえてください。 

  • 削除したファイルの履歴

    WindowsXPにて、削除したファイルは、一旦、ごみ箱に入り閲覧履歴等や作成者が見られますが、ごみ箱から削除しても履歴を見ることができると聞きました。 どのように操作すればよいか? ご存知の方は教えて頂けますでしょうか?

pc-ts508famで起動しない
このQ&Aのポイント
  • pc-ts508famで検索アプリgoogleを無効にしたため、再起動になり、NECロゴの起動画面とAndoroid起動中画面を繰り返します。
  • pc-ts508famが起動せず、NECロゴの起動画面とAndoroid起動中画面がループする現象が発生しています。
  • pc-ts508famの起動時に問題が発生し、再起動のループが発生しています。NECロゴの起動画面とAndoroid起動中画面が切り替わりながら表示されます。
回答を見る