• 締切済み

デスクトップの一部エリアをアイコン表示(整理)対象エリアにする

ponpoko2006の回答

回答No.4

Vectorで「デスクトップ 管理」でサーチしたら、 それらしいソフトが幾つか引っ掛かりましたよ。 レビュー付きのが少なかったし、質問者さんの方が スキルが数段上と思えるので、ご自分で確認されては? 「とっくにやった」のゴミだったなら済みません。

osieteyo_goo
質問者

お礼

アドバイスいただきありがとうございます。 Vector や Seesaa などあちこちで 探してみましたが、どうもしっくりくるものが なかったもので、皆様にお伺いを立ててみました♪ なかなか意図通りの、回答やモノを得るのは むつかしいものですねぇ… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デスクトップのアイコン整理  すっきりさせるには

    以前、よく使うものはタスクバーに移動させ、デスクトップのアイコンはなるべく 少なくしたのですが、やり方を忘れてしまいました。 ドラックして移動してもデスクトップに残ってしまいます。 又、タスクバーのアイコンも消えません。 単純な事かと思いますが、教えてください。

  • デスクトップアイコンが表示されない

    XP PROのデスクトップPCで、デスクトップのアイコンが全て表示されなくなってしまいました。 行った操作は下記の通りです。 デスクトップの何もないところを右クリック →アイコンの整列 →デスクトップアイコンの表示をクリック これによって、チェックが外れたのでアイコンが消えてしまったのだと思われますが、通常ですともう一度クリックをすれば、再表示されます。 しかし、現在は、「アイコンの整列」内から「デスクトップアイコンの表示」が消えてしまっています。 PCを再起動しても変化はありません。 デスクトップのカスタマイズにて、マイコンピュータなどのチェックを入れたり外したりして適用しても、何も表示されません。 現在は、タスクバー内にデスクトップ項目のツールバーを表示させて対応しています。 なお、 C:\Documents and Settings\user\デスクトップ から、アイコンをドラッグ&ドロップしても反映されません。 解決方法をご存知でしたらご教示下さい。 よろしくお願い致します。

  • デスクトップの表示アイコンが移動してしまいました

    タスクバーの左側にあったはずの「デスクトップの表示」アイコンが いつの間にかデイスクトップに移動していました。 ドラッグ&ドロップして、もとのタスクバーに戻しても タスクバー側がショートカットになり、本来の 「デスクトップの表示」アイコンはディスクトップに残ったままです。 そのままでも機能しているのですが、できれば元通りにしたいです。 タスクバーの「デスクトップの表示」アイコンを残し、 ディスクトップ側の「デスクトップの表示」アイコンを削除すると 使えなくなってしまうし、どうしたらいいのでしょう??

  • デスクトップにあるアイコンをタスクバーに移動したい

    デスクトップにあるアイコンをタスクバーに移動したい デスクトップにアイコンを表示していますがこれをタスクバーに移動したいのですが通行禁止のマークが出て移動できません(デスクトップにあるアイコンをつまんでタスクバーにドラッグ)

  • デスクトップの表示のアイコンについて

    お世話になっております。 通常タスクバーに表示させている”デスクトップの 表示”アイコンが何らかの理由でなくなってしまいました。再度タスクバーにデスクトップの表示のアイコンを表示させるにはどうしたらよいのでしょうか? ちょっと今まで普通につかっていたものが なくなり、不自由でしています。 宜しくお願い致します。

  • デスクトップアイコンをタスクバーへ

    WindowsXPを使い始めました。 WindowsMEでは、デスクトップアイコンをタスクバーへドラッグすると、そのままタスクバーに表示され、タスクバーから起動できましたが、XPではうまくできません。 設定方法があれば教えてください。

  • デスクトップアイコンについて

    パソコン起動しても壁紙だけが表示されデスクトップ上のすべてのアイコンと下のタスクバーが表示されなくなりました。 タスクマネージャーを立ち上げると何もしてないのに画面が元通りに復帰するのですが・・・ 以前のように起動時にすべてのアイコンとタスクバーを表示できるようにしたいのですが方法がわからないので教えてください。 1.特別な設定の変更はしてません 2.昨日まではなんともなかったです 3.スパイウェアにもウィルスにも感染していませんでした。 是非お願いします

  • "デスクトップ表示"というアイコンが

    こんにちは。ちょこちょこっとマウスをいじっていたら、"デスクトップ表示"というアイコンがデスクトップ上に表れてしまいました。これをどうにかして元に戻です。前まではスタートボタンの隣にショートカットとしてあったのですが、アイコンをドラッグしてそこにもっていってもショートカットができるだけでデスクトップの"デスクトップ表示"というアイコンは消えません。消してしまうと機能しなくなってしまいます。どうにかして元に戻せないでしょうか?よろしくお願いします。

  • デスクトップ上のショートカットアイコンが全て消え再表示が遅い

    Sony VAIO PCV-JX12L5/Windows XP HE/CPU AMD 1.3G/HDD 80GB/メモリ 256MB/ADSL(nexyzBB) ●PCの動作が異常に遅いのですが、どうすればいいのでしょうか? コントロールパネルを開くためWクリックすると、デスクトップのショートカットアイコンや タスクバーが全て消え、しばらくしてから徐々に再表示されます。 さらにタスクトレイの中のアイコンが1つずつ表示され、全て表示されるまで1分くらい掛かります。

  • デスクトップ表示のアイコンが・・・

    こんばんは。 画面上のタスクバーの中に「デスクトップの表示」というアイコンがあったのですが、いつの間にかなくなってしまいました。 このアイコンを元に戻す方法はありませんか? 教えてください!