• ベストアンサー

Gridのカウントについて

gokusenchaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

使用言語の情報がないため、MessageBox.Showというコマンドが ありましたので、Vb.netと仮定してお話を進めさせて頂きますm(__)m DataTableのRowを削除した後、AcceptChangeされてますか? もし削除されてないのでしたら、削除が反映されません。 AcceptChangeしないと、内部的に削除フラグがたっているだけのような 状態になっていますので、Countをとっても件数は、変わりません。 仮定の上に回答をさせて頂きましたので、見当違いな回答になって おりましたら申し訳ございません。

関連するQ&A

  • テーブル結合のSQL文について

    はじめまして、よろしくお願いします。 テーブルA、B、Cから情報を取得し、下記のSELECTイメージを表示させたいのですが、 どのようなSQLを記述すれば良いのかわからず、困っております。 どなたかご教示頂けますでしょうか。 SELECTイメージ  日付      キー  ------------ -------------  9/1      AAAAA  9/1      CCCCC  9/2      AAAAA  9/2      CCCCC  9/3      AAAAA  9/3      BBBBB  9/3      CCCCC  9/4      AAAAA  9/4      BBBBB  9/4      CCCCC テーブルA  日付      キー  ------------- -------------  8/31      AAAAA  8/31      CCCCC テーブルB  日付      キー  ------------ -------------  9/1      AAAAA  9/3      BBBBB  9/4      CCCCC テーブルC  日付  -------------   ・   ・   ・   8/31   9/1   9/2   9/3   9/4   9/5   9/6   ・   ・   ・

  • PHPでDBからデータを抽出してHTMLで表示する

    クライアント上で表示されているHTMLのテキストボックスに入力された文字列をホストに送信し、送信した文字列をSQLの抽出条件に設定してDB(MySQL)に登録しているデータ一覧をPHPで取得後、取得したデータ一覧をクライアントのHTMLのTABLEに一覧で表示したいのですが、どのようにPHPとHTMLをプログラムすればよいでしょうか? イメージ MysSQL テーブル カラム1|カラム2|カラム3| AAAAA|BBBBB|CCCCC| BBBBB|BBBBB|CCCCC| DDDDD|BBBBB|CCCCC| HTML テキストボックス カラム1「AAAA」 検索実行↓ HTML テーブル カラム1|カラム2|カラム3| AAAAA|BBBBB|CCCCC| AAAAA|BBBBB|CCCCC| 素人染みた質問で申し訳ございませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら終えてください。 以上

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 3つ以上の外部結合から抽出するSQL構文

    次の3つのTABLEから期待する結果(結果を参照)を導きたいのですがJOIN等を使用しても期待と異なります。SQLを教えて下さい。結果は、SELECTでもVIEWでも構いません。一つのSQLでなくても構いません。 ●テーブル構成 テーブル名 - TB_A- -----TB_B--- ----TB_C----         ------ ------------- ------------- 列名     EMPNO EMPNO DATA1 EMPNO DATA2 レコード1   000001 000002 AAAAA 000001 AAAAA レコード2   000002 000002 BBBBB 000002 BBBBB レコード3   000003 000002 CCCCC 000003 CCCCC ●結果 列名     EMPNO DATA1 DATA2 レコード1   000001 ???????? AAAAA レコード2   000002 AAAAA BBBBB レコード3 000002 BBBBB ???????? レコード4   000002 CCCCC ???????? レコード5   000003 ???????? CCCCC

  • テーブルAにあって、テーブルBにないデータ抽出

    このようなデータのテーブルがあります。 テーブルA key ID ----------------- 1 AAAAA 2 BBBBB 3 CCCCC 4 DDDDD 5 EEEEE 6 FFFFF 7 GGGGG 8 HHHHH 9 IIIII テーブルB key ID ----------------- 1 AAAAA 2 CCCCC 3 EEEEE 4 FFFFF 5 HHHHH 6 IIIII 7 JJJJJ 8 KKKKK 9 LLLLL この場合テーブルAのIDの中で、テーブルBのIDには存在しない行を取り出すのに、プログラムを使わずに取得する方法はありますか? この例だと取得するはずの行は key ID ----------------- 2 BBBBB 4 DDDDD 7 GGGGG になります。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • 連想配列を変数にする?

    こんにちは。 質問タイトルが変かもしれません。。。 xmlから受け取ったデータをphpで表示してます。 ・・・xmlデータの受取(?)は他社にお願いしており、私はphpでの表示のみなのでデータそのものは分かりません。 [aaaaa][bbbbb][ccccc][ddddd][depday] [aaaaa][bbbbb][ccccc][ddddd][cityname] [aaaaa][bbbbb][ccccc][ddddd][b][depday] [aaaaa][bbbbb][ccccc][ddddd][b][cityname] のように非常に長い連想配列があり、一番最後の[depday]と[cityname]は常に同じです。あまりにも長いので $hairetsu_1 = [aaaaa][bbbbb][ccccc][ddddd]; echo $hairetsu_1[depday]; echo $hairetsu_1[cityname]; $hairetsu_2 = [aaaaa][bbbbb][ccccc][ddddd][b]; echo $hairetsu_2[depday]; echo $hairetsu_2[cityname]; のように表示させる事は出来るのでしょうか? とんちんかんな質問だったらお許しください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPでDBからデータを抽出してHTMLで表示

    こんにちは。 PHP初心者のものです。 クライアント上で表示されているHTMLのテキストボックスに入力された文字列をホストに送信し、送信した文字列をSQLの抽出条件に設定してDB(MySQL)に登録しているデータ一覧をPHPで取得後、取得したデータ一覧をクライアントのHTMLのTABLEに一覧で表示したいのですが、どのようにPHPとHTMLをプログラムすればよいでしょうか? イメージ MysSQL テーブル カラム1|カラム2|カラム3| AAAAA|BBBBB|CCCCC| BBBBB|BBBBB|CCCCC| DDDDD|BBBBB|CCCCC| HTML テキストボックス カラム1「AAAA」 検索実行↓ HTML テーブル カラム1|カラム2|カラム3| AAAAA|BBBBB|CCCCC| AAAAA|BBBBB|CCCCC| 素人染みた質問で申し訳ございませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら終えてください。 以上

    • 締切済み
    • PHP
  • グループ化+最大値

    お世話になっております。GomiYasikiです。 以下のような場合で、フィールドAが同じ中のフィールドBが最大値のものを抽出する場合はどのようにすればよいのでしょうか? お手数ですが、宜しくお願い致します。 テーブル名:テーブルA フィールドA,フィールドB,フィールドC AAAAA,1,ABC AAAAA,2,XYZ BBBBB,1,ABC BBBBB,2,DEF CCCCC,1,AAA ↓結果 AAAAA,2,XYZ BBBBB,2,DEF CCCCC,1,AAA

  • Gridに日付を入れるとき

    Gridに「2006/05/10 13:00:00」と表示させたいのですが、「2006/05/10」と表示されてしまいます。 ------------------------------------------------ Dim dt As DataTable Dim dtSet As New DataSet dt = dtSet.Tables.Add("aaa") dt.Columns.Add("日付", Type.GetType("System.DateTime")) dt.Rows.Add(New Object() {"2006/05/10 14:00:00"}) DataGrid1.DataSource = dt ------------------------------------------------ ソースが間違っているのでしょうか。どなたかアドバイスをお願いします。

  • C++ builder text

    C++ builder で例えばTRectangleで背景を作った後TTextで文字を書いたとき、 Text1->Text="AAAAA";Text1->Text="BBBBB";Text1->Text="CCCCC"; とボタンか何かで順次変化させればそのままAAAAA BBBBB CCCCCと文字が 正しく表示されるのですが TRectangleのRectangle1->Canvas->FillTextで文字を書いたときはAAAAAの上にBBBBB、CCCCCと重なって書かれてしまうのですがText1->Textにできないでしょうか? Canvas->Clear()とかでは真っ黒になってしまいます。 ようは背景をそののままで文字だけ変化するようにしたいのですが方法分かりますか?

  • Windows mediaplayer(メディアプレーヤー)でのCDの取り込み

    Windows Vistaを利用しています。メディアプレーヤーを利用し手持ちのCDを コンピューターに取り込みました。何枚か取り込みをした後にライブラリにして 確認してみたところ、表示順が各CDのトラックナンバー1、次にトラックナンバー2・・・ と同じトラックナンバーがまとまって表示されてしまいます。 これをCDごとに別々に表示させることは可能でしょうか。 初歩的なことかもしれませんがよろしくお願いします。 1.AAAAA 1.BBBBB 1.CCCCC 2.AAAAA 2.BBBBB 2.CCCCC という感じです。