• ベストアンサー

おすすめの車の保険を教えてください!

hito-の回答

  • hito-
  • ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.8

車種が分からないのでなんとも言えないのですが、三井ダイレクトとアクサダイレクト、それから損保ジャパンはどの車種でも安いですね。ちなみに三井ダイレクトは分割にする場合はクレジット払いの分割になります。 もしウイングロード、ステージア等の「ステーションワゴン」やオデッセイ、エスティマ等と言った「ミニバン」に乗っていて、免許取得後3年以上であれば、上の2社よりゼネラリという保険会社がお勧めです。特に車検証に「ステーションワゴン」と書かれている車種であればお勧めします。 具体例として私の場合、H15年式のステーションワゴンで7等級で対人対物無制限、人身3000万、搭乗者1000万、無保険者障害2億、弁護士費用特約(300万)、車両保険は95万で付けて免ゼロ特約、車対車+Aにして10万1200円です。同等の内容でアクサダイレクトや三井ダイレクトにすると12~13万程度になりました。ちなみに車両保険外すと7等級でも6万台で収まりました。 ただし、ゼネラリも分割を希望するならクレジットになります。 それと、一括見積もりで数社に見積もりを出す場合、オンライン見積もりが個別に出来る会社(三井、アクサ等)は、見積もりが届いてから一度自分で保障内容を手直しする事をお勧めします。保険料が下がる特約や、必要ない保証を外して更に安くする事が出来るかもしれません。

montego
質問者

お礼

みなさんご回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 車を買い替えます。保険について

    私はもともと軽自動車に乗っていましたが、今月新車でミニバンを買ってそれに乗り換えます。今乗っている軽は、下取りに出さずに兄弟に譲る予定です(名義はもともと父親でしたので、そのままです)。 軽の保険の満期が来月なので、それを期に保険会社を変えて、もっと安い保険にしようと思っていました。が、車を買い替えることになった今、保険をどうするべきかで迷っています。 今の保険は ・車両保険なし(中古で安い車ですので、必要ないと親が判断してそうなりました) ・年間8万弱(他のCMを見ていると、高い気がしています) で、乗り換えるにあたりこの保険を新しい車に引き継ぐのか、それとも私が新規で入りなおして今の保険はそのまま軽の保険として、兄弟に引き継いでもらうのかで迷っています。ちなみに、今加入している保険は車を買ったディーラーが代理店ですので、変更手続きなどは購入手続きのときに一緒にお願いしようと思います。 新しい車ですので、車両保険にも入ろうと思っているのですが…。どちらにしたほうがお得になるでしょうか。今の車よりも大きい新車になるので、等級が上がったり、保険料が上がったりするのかなぁ…と思ってもいますが、どうなのでしょうか? 保険のことはあまり分からないので、うまく表現できているか自信もありませんが、アドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 車の保険の値段について

    私は今、車の保険で悩んでいます。 今まで入っていた車の保険が20万(車両保険が入って)ほどかかっており、安い外資系の保険会社に代えようかと思っているのですが、インターネットで見ていると私の払っている保険料の半額以下(7万:車両保険なし)との見積もりを受け、少々「これで大丈夫かと」いう不安があります。 これについてどなたかご存知の方は教えて頂ければありがたいです。

  • 車両保険につきまして

    車両保険につきまして 営業車(軽トラック)で運送業をしています。新車で購入したときから約8年間、無事故で、8年間、任意保険には 車両保険をつけていました。来月、更新時期をむかえ保険屋さんから見積もりがきました。 月7630円で年間91560円なのですが、車は走行距離が360000万キロで、車もだいぶ古くなってきています。 車両保険が付いた見積もりで 免責 0 車両保険金額 300000万円 全損補償 なし 無過失事故補償 なし なのですが、車両保険は外した方がよいでしょうか?  

  • 車の保険でお勧めのありませんか

    車の保険を6月に1年更新しましたが、 更新後、2か月後に車を買い替えることになり、 そのタイミングで保険を変えるか悩んでおります。 っというのも新車に替えるので、 一般車両の保険をつけようと思っております。 等級はそのまま引き継がれると思いますが、 何かオススメの保険はありませんか?? いちお今ソ〇ー損保と契約をしておりますが、 なんか高そうな気がしまして..

  • 自動車保険!

    この度車を中古で購入しました。(ポルテ1500cc) 24歳の初心者です。 当然保険に入らなくては…なんですが、たくさん保険やがあり、ちんぷんかんぷんです。 今のとこ、東京海上が1万車両なしで考えてるんですが高いですか? また、安くて対応がいい会社を教えてください!m(__)m

  • 車両保険を掛けるべきか...

     1年間に 1900kmものらない車なのですか 車両保険付き 83000円 車両保険なし 64000円  悩んでいます。  みなさんは、どのような考え方をしますか?

  • 車の保険

    5月に車の保険が切れます。 新しい車を購入したので車両保険を付けるか迷ています。 車のディーラーで保険を勧められてはいていますがテレビでネットで入れる保険は車両保険にはいても今はいていない保険料と同じ金額くらいのCMを見ました。 これて本当にそうなんですか詳しい方がいたりネットの自動車保険に入らている方や車両保険に詳しい方教えて下さい。

  • 車の保険について

    こんばんは。本日念願の車(シルビアS15スペックS青色)を購入しました!! そこで、2.3気になることがあるので、質問させていただきます。 まずはじめに、シルビアの任意保険代金はいくらぐらいでしょうか?条件は、私が23歳なので21歳以上であり、対人は無制限であること。対物は並程度で、あと車両保険は付けないってとこです。やっぱりシルビアは高いんでしょうか?? 次に、父の保険の等級がMAXなので、それを私名義に変更して、保険代を安くすることは出来ないのでしょうか? もしそれがだめなら、父親の名義で車を購入し、使用者を私にして保険代を安くすることは可能でしょうか? 質問ばっかりで申し訳ありませんが、車を買ってお金が本当にないので、保険代を出来るだけ安くする方法を探しています。どなたか詳しい方がおられましたら、どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 車の任意保険料の一番安価なところはどこでしょうか。

    普通車を購入して軽自動車の保険を普通車に移行しました。ところが、この軽自動車が来年の7月まで車検があるため、近距離(用事足し)にだけ使おうと思ってます。年間走行距離は1000キロぐらいを予想してます。平成2年車です。車両保険は不用です。もう一台普通車があって2台とも任意保険と車両保険に加入してるため保険料が心配です。無事故なので17等級です。保険屋さんの話では軽四の保険は新しく加入することになるので5000円くらいはかかると言ってました。割引なしということだと思います。もっと安価な保険はないでしょうか。一番良いのは軽四を下取りに出せばよいのですが家族の精神的な病で手放すことができません。すいません、任意保険に加入してなければ不安で運転できません。よろしくお願いします。

  • 安くて優良な車の任意保険会社を教えてください

    今Jaの保険に入っていますが、事故の処理が遅いし17時で終わるし休日もお殿様気分で、値段は安いのですが、対応に不満なので、たくさんあると思いますので、あまり無知なので、安くて、何かあった際に機敏に動いてくださる任意保険会社さんあれば教えてください。値段的にも。車両はつけません、教えていただければ見積もりしてもらいます!宜しくお願いします。尚本職さんの営業のための回答はお断りします。

専門家に質問してみよう