• ベストアンサー

この状態のBIOS(AWARD)は生きてますか、死んでますか?

doahodesuの回答

  • doahodesu
  • ベストアンサー率57% (233/402)
回答No.2

以下は全く参考にならないかもしれませんが、CMOSクリアに関して私の古い経験をちょっとだけ。 SCSIカードではなくIDEカードを繋いでいた古いマザーボードでしたが、似たようなエラー(カーソル点滅)で停止したことがありました。 そのとき、電池の抜き取り放置だけでは完全なクリアはできず、マザーボードに繋がるあらゆるパーツ(電池、電源ユニットからのケーブル、CPU、メモリ、全てのコネクタ、全てのスロット上のカード)を取り外して放置すると、直った事があります。 これでFDDが直ればいいんですけどね。 ご質問の状態は、マザーのBIOS(DMIデータか?)かSCSIカードのBIOSのどちらかに異常が出ている可能性がありますので、いずれにせよFDDから起動できて、どちらか(或いは両方)のBIOSを再更新したいところですね。 これでうまくいけばいいのですが…

altosax
質問者

お礼

どうもありがとうございます! いわゆる放置のお仕置きですね。 初体験なのでどきどきします。 理論的にはコンデンサの電気が抜ければ良いのでしょうから、それだと数十秒から数分でよさそうですが、 なかには一週間!とか凄い話も検索ででてくるので、それならば千円ぐらいで直してくれるBIOS屋さんに頼もうかな…とも思い悩みます。 doahodesuさんはどれぐらいの間、放置されましたですか? (良いか悪いかは別として、あきらめて業者さんに頼む一つの我慢の限界の目安とさせて頂こうと思うだけですので、責任云々はどうぞお気になさらないで下さいませ^^)

関連するQ&A

  • BIOSの設定画面に行けません

    BIOSの設定画面に行けません。CMOS checksum error となります。 OSのインストールを繰り返していたのですが インストールがうまくいかないため、BIOSの設定が悪いと思い電池を抜いてCMOSクリアーを試したのですが、その後CMOS checksum error-Defaults loadedとなりました。電池の消耗かと思って電池の交換もしましたが、CMOS checksum error-Defaults loadedの表示は出続けます。 CMOS checksum error-Defaults loadedの表示の後に DELキーを押すとBIOSーSETUPと出るのですが、DELキーを押すと黒い画面にカーソルが点滅するだけの画面になってそこから何も始まりません。 一度、DELキーを押し続けてBIOS設定画面に行けた事があるのですが、デバイスのブート順番を 変更して保存すると、もう二度とBIOS設定画面に行けなくなりました。 キーボードをPS2にしてみたりHDDやDVDも外してみて起動させたのですが、症状は変わりません。 マザーボードはギガバイトのデュアルBIOSです。 OSのインストールによってBIOSが破壊された、CMOSクリアーの方法が間違っている、マザーボードの故障の3つがあやしいのではと思っています。 どうすればBIOSの設定画面に行く事ができますでしょうか。やはりマザーボードの交換しか方法はないでしょうか。 BIOS設定画面へ移動する方法について教えてください。お願いします。

  • PCが立ち上がりません。 BIOSは生きているようですが・・・

     PCの背面からジェット機のように炎がでて、電源が 壊れました。  電源を交換したところ、ビープがビービービー・・・・(ロング)と 鳴り続けていましたが、なぶっているうちに ぴっ という音に変わって BIOS画面がでました。それでよし、と思い設定を見直して saveしてrestartしたら、 CPUの表示 INTEL Pentium3 450MHz  で止まってしまい、 「DELキーで設定画面へ・・・」 という表示のところでストップしてしまいます。 どうしてもそこで止まってしまいます。これはなにを疑えばよいのでしょうか??? その他の症状としては、FDが読まれません(アクセスしない。電源がはいっていない??) MB ; P3B-F CPU; pen3-450 FDD CD(内蔵SCSI) CDRW(内蔵SCSI) HDD(内蔵SCSI高速(なんて言うのか忘れましたがULTRA SCSIでしょうか)) SCSI ; 2930U2 MEMORY ; PC100 128MB IDEデバイス; 無し。 SOUND SB LIVE Graphic G4+

  • ハードディスクが…

    IDEのHDをBIOSで認識しなくなってしまいました。 ジャンパもちゃんと設定し、ケーブル類も確認しましたが、駄目でした。 BIOSの異常も考え、CMOSクリアや、BIOSのアップデートなどしましたが、駄目でした。 これは故障でしょうか? ほかに試すべきところがあればご指摘願います。

  • BIOSが起動しなくなりました

    2005年製NEC VR500/C http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VR500CD 不動になったのでCMOSクリアー メモリー交換にて一旦復旧しましたが、翌日より電源は入るものの(CPUファンOK)BIOSを読みに行かない感じで黒画面のまま起動しません。 本日さらに電源交換(新品)しましたが改善されません。 メモリー無しだとちゃんとビープ音が出ますが、メモリーを挿すとビープ音なし、しかも一瞬画面右に光が入りますがすぐ真っ黒。さらに気になるのは省電力モードになるのかファン回転音が小さくなってしまいます。HDD外しではビープ音はでません。(それ以前の問題かな) 再三のCMOSクリアーや数枚のメモリー交換、電源交換、コンセント接続、放電・・・といろいろやってみましたが復旧しません。 あとはCPUかマザーを疑うしかないのでしょうか?またビープ音が出ていることはマザーは生きているのでしょうか?目視レベルですが液漏れは無いです。 アドバイスいただけたら幸いです。

  • 自作パソコン BIOSが壊れた?

    私は自作パソコンを2台ほど作ったことのある者です。 Windows上でハングアップ(?)して、Windowsが落ちてしまって、慌てて電源を切ったら 次、起動した時(正常作動のビープ音は鳴る)初めのBIOSのCPU、メモリーチェックの画面までしか表示されず(ドライブのチェックは表示されない) BIOSの設定画面にも入れなくなりました。 ちなみにCMOSクリアは試してみました。この場合どうすれば直る、もしくはどの部品を買いかえればいいのでしょうか? [スペック] CPU      AMD AthlonXP 2500+ メモリー   PC3200 512MB マザーボード GIGABYTE GA-7VM400AMF OS      Win2000pro

  • BIOSビープが何も出ないのはMB突然死でしょうか?

    SUPER7の古いMBで、NIC交換の際に一緒にメモリも 増やそうと思って、2か所(NICとメモリ)いじくりま した。 最初、NICを取り替えた直後、起動しないのでNICだ け外したら、再起動してくれました。 そこで、NICは古いままに戻して、メモリ-だけ増設で 終りにしようと、メモリーを取り外して再装着したら、 再起動しようとしても、BIOS画面が出ません。 BIOSのPOSTビープすら鳴らないんです。 でも、どういう訳か、HDDはガラガラと回転してくれて、 NICにつながったハブのステータスランプも点灯してる 状態です。 他のファン等も回転してくれています。 HDDの回転も、強制的に電源落とすまで、ずっと回って くれているんです。 (でも、FDDチェックのがちゃがちゃ、という動作音は していません) これって、いわゆる「マザボが逝っちゃった」という状態 になるのでしょうか? それともMBは生きていて、何か回復の方法はありますで しょうか? 一応、メモリが抜き差しした時にチップが飛んでしまった かもしれないと思い、他のマシンに差してみた所、メモリ 自体は無傷を確認できました。 (メモリーエラーだったら、POSTビープも鳴ってくれる筈 ですもんね。。。) MBは、EPOXのEP-51 MVP3Eです。 BIOSは、AWARDで、MVP3E用の最新のものに して使っていました。 CPUはK62-300です。

  • 困り果てています。Bios画面すら出なくなりました。

    新しいPCに古いPCからLAN経由でHDのデータを転送していました。そしたらいつの間にか古いPCが立ち上がらなくなっていました。いずれも自作機です。電源は入るのですが、モニタにはBios画面すら出ません(入力信号なしとの表示)。CPU、グラボのファンは回っていますし、HDDも動いています。HD、グラボは新しい方のPCに着けてみて正常に動くことを確認しました。また、HD、グラボ、メモリを外して起動しましたが、ビープ音等は鳴りませんでした。CMOSリセットももちろんやって見ましたが、何等状況は変わりません。マザーボードはよく見ましたが、ケーブル外れ、溶損等の異常はありませんでした。 原因は何なのでしょうか?何か他に調べることはありますか?どなたかよろしくお願いします。

  • BIOSが起動しない

    CPU:Pentium4 531 M/B:P5VDC-MX R2.0 メモリ:756MB GPU:Winfast A7600GS TDH 電源:500W(前400W) CPUとマザボを上記に変えたのですがBIOSが起動しません。 電源を入れるとマザボのLEDは点灯、CPUファンや電源FANは回っていますが画面がなにも表示されません。 警告音(Beep音)なし。 CMOSクリアしましたが変化なし。 GPU取り外しましたが変化なし。 メモリも挿しなおし&一枚にして場所も変更するも変化なし。 電源を500Wに変更するも変化なし。 CPUをもう一度説明書どおりに装着するも変化なし。 マザボとケースが接触していないことを確認。 マザボとCPUと電源以外は前に使っていたものです。 もうお手上げです。マザボかCPUの初期不良かなと思っていますが皆さんはどう思いますでしょうか?

  • Biosの設定を弄ったらwindowaが立ち上がりません

    4日前に自作したPCなのですが、この状態になるまでは普通に起動させる事ができていました。 追加内臓HDDが認識されないので、知識もないのにBIOSの設定を弄ってしまってから、全く起動しなくなってしまいました。 やってしまった内容ですが。 Advanced → Drive Configuration ここでの設定変更です。 まず ATA/IDE Configuration {Enhanced} Intel{R} RAiD Technology {Disabled} PCI IDE Bus Master{Disabled} Hard Disk Pre-Delay{Disabled} の状態を何も考えずに。。 ATA/IDE Configuration {Enhanced} Intel{R} RAiD Technology {Enabled} PCI IDE Bus Master{Enabled} Hard Disk Pre-Delay{1 Second} にしてしまったら、立ち上がる時に _ が左上で点滅して、しばらくしたら1行ほど↓に下がって再度点滅し、そこからずっとその繰り返しで立ち上がりません。 まずいと思い、変更前の状態に戻してみたのですが、全く変わらず。。 上記の部分を初心者なりに色々と変えては見たのですが、変化ありませんでした。 BIOSは初めて手を出した程度で、本当にわからず困っております。 お詳しい方居ましたら、教えて頂けると大変助かります。 宜しくお願い致します。 PC環境 マザーボード:D865PERL HDD:Hitachi 500GB SATA接続 電源:400W OS:WinXP SP3

  • BIOSの時間が初期に戻る

    お世話になります。 まず電源を入れると,American Megatrends, Error 0162 Setup data interguity check failure と標示されます。BIOSをみると,時間はこのパソコンが初めて産声を上げた時間に戻っています。また,ブートするデバイスの順(私がかつて設定した順)に変更されています。BIOSの初期化であるF9を押してもなんら変化はありません。BIOSが壊れたのでしょうか?改善の手立てがあればお教え下さい。電池は知人にアドバイスされCMOS初期化した,3ヶ月前に交換しました。ちなみに,PCはLenovoです。Lenovoでのショート方法がわからなかったのですが,一昨日まで何ら問題なく使えていました。windows 7 32bit です。