• ベストアンサー

MSN messanger ができなくなりました。

MSN messangerができなくなりました。 原因はお使いのプロキシがオフラインになっているかプロキシの設定が無効になっているか です。接続診断ツールのテスト結果によるととプロキシのところに危険!マークみたいなものがついています。 どうすればよいですか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

何かセキュリティーソフトを導入されましたか? プロシキの設定は 下記サイトで見てください http://cafe.ocn.ne.jp/cafe/bbs.cgi?mode=detail&m_no=66233&t_no=0&art_no=1291620 http://www.cybersyndrome.net/pg.html#2_2_1 です もしセキュリティーソフト入れられたなら アドレス ポート番号が示してありますからそれを書けばいいと思います もしなければ http://www.cybersyndrome.net/index.html ここでいいものを探してください また 一発できるソフトもあります http://www.cybersyndrome.net/ips.html

motosha
質問者

補足

NTT西日本のセキュリティー対策ツールっていうソフトをPCを買ったときにいれてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

それでは 急にではないんですね 後は MSN messangerは最新版でしょうか? それと プロシキの設定を 確認されたほうがいいと思います。 IEはちゃんとと動いてるのでしょうか?

motosha
質問者

補足

IEは動いています。診断テストでちゃんとチェツクマークがはいっていました。メッセンジャーは最新の7・5だと思います。 さっき再インストールしましたが、やはりメッセンジャーが起動しません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MSN Messanger 6.2にサインインできません

    現在、Windows XP SP2にてMSN Messanger 6.2にバージョンアップして使用すると、サインインできません。 サインインをしようとすると、以下のメッセージが表示されます。 「サービスまたはインターネット接続に問題が発生しているため、.NET Messanger Serviceにサインインできません。インターネットに接続していることを確認してください。 0x81000301」 しかし、.NET Messanger Serviceのサイトでサインインするときちんと接続できます。 Windows XP SP2のファイヤーウォールにも、MSN Messanger 6.2の接続許可設定はしてあります。 原因は一体何なのでしょうか? もしお分かりの方がいらっしゃいましたら、是非教えてください! 宜しくお願い致します。

  • MSN Messengerに接続できません

    ものすごく初心者的な質問かもしれませんが、 教えてください。 Windows XPで、インターネットには繋がっていますが、MSNメッセンジャーに接続できません。 ログイン時にエラーになるので、 「Messenger接続診断ツール」で調べたところ、 「お使いのゲートウェイがオフラインになっている可能性があります」というテスト結果が出ました。 プロバイダに電話で問い合わせたのですが、 「わからない」とのことでした。 どうしたらよいのかわからないので、 回答よろしくお願いします。

  • MSNメッセ7.5にログインできません

    MSNメッセンジャーがバージョンアップされていたのでインストールしたのですが、エラーが出てログインできません。 「ファイアウォールの設定が原因でサービスへの接続に失敗している可能性があります。」 また診断ツールを使ったところ、 「お使いのゲートウェイがオフラインになっている可能性があります。」と出ました。 自分なりに調べてはみたもののまったくの初心者で、具体的にどのような措置をすればいいのかわからず質問させていただきました>< ファイアウォールを無効にしても事態は変わりません;; 使っているOSはXP HomeEditionです。 よろしくお願いします

  • MSN Messengerにサインインできません...

    サインインしようとすると、一時的にサービスが使用できなくなっているか、インターネットの接続に問題があるため・・と表示され、診断ツールでは既定のゲートウェイに!マークがついていて、お使いのゲートウェイがオフラインになっている可能性があります。となっています。 インターネットは普通に接続できるのにMSNだけ出来ない状況です。 パソコン初心者なので困ってます... 何か解決方法はありますか? わかりやすく説明していただけると助かります。 よろしくお願いします!!

  • Windows Live Messengerにサインイン出来ません。

    このところずっと Windows Live Messengerにサインインしようとすると、 「エラーコード:80072efd」と表示されサインイン出来ません。 [診断ツール]の結果は、 「お使いのゲートウェイがオフラインになっている可能性があります」 となります。 msnのサポートでエラーコードで検索し、 ファイアーウォールやプロキシの設定の確認もしましたが、 問題は解決しませんでした。 どなたか原因・解決方法に心当たりのある方は おられませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • msnメッセンジャー自動接続不可

    msnメッセンジャーの自動接続ができなくなりました。 アドレスとパスワード入力の画面は出るのですが、入力をしても「ファイアウォールの設定が原因で接続に失敗・・・(80048883←エラーナンバーですか?)」と表示されます。ファイアウォールの設定は、「有効」に設定され、msn messenger7.5にもチェックが入っていますが、チェックを外しても同じです。 接続診断ツールでは「ゲートウェイがオフラインになっている可能性・・・」と出ますが、ゲートウェイとは何なのかを知りません。 お分かりになる方、どうぞご回答を宜しくお願いいたします。 ちなみに、インターネットは普通に使えます。

  • MSNメッセンジャーにサインインできなくなった

    以前サインインできていたのですが、突然できなくなりました。 接続診断ツールを見ると、既定のゲートウェイのところに「!」がついていて、 「お使いのゲートウェイがオフラインになっている可能性があります」と出ています。 インターネットにはつながっています。 (yahooのADSLです) ウィルスソフト(ノートン)をアンインストールして、MSNメッセンジャーも インストールしなおしましたが、ダメでした。 使用しているパソコンはNECのLavieでOSはウィンドウズXPです。 どこの設定を確認すればいいのか教えてください。

  • MSNメッセンジャーにつながりません!!

    こんにちわ。 今朝、PCを立ち上げたらMSNメッセンジャーにサインイン出来なくなってしまいました。 診断ツールで確認したら「規定のゲートウェイがオフラインになっています」というメッセージが出るのですが、その後どのように設定してよいのかがわかりません。 OSはWINDOWS XP、ウィルスソウトはウィルスバスターを使用しています。 助けてください!!

  • ゲートウェイがオフライン

    B-Fletsを導入しました。 現在、インターネット、メール送受信は問題なくできています。 ただ、MSN Messanger に接続できません。 MSNメッセンジャーのオプション→接続で、接続診断ツールを使ってチェックしてみると、 「お使いのゲートウェイがオフラインになっている可能性があります」とエラーメッセージが出て、その先に勧めません。またそのエラーに対する解決方法なども記載されていないため、どのようにすれば解決するのか分かりません。 使用している環境は、 ノートブック OS WinXP ブラウザIE B-Flets一戸建て用ワイヤレス ルーター機種 RT-200KI MSNメッセンジャーのバージョンは、7.5(最新版)です。 です、よろしくお願いいたします。 ちなみに、WEB上でのメッセンジャーのログインは可能です。

  • MSNにサインインできない エラーコード80048820

    急にMSNのメッセンジャーにサインインできなくなってしまいました。 というかメッセンジャーだけでなく、パソコンからMSNにサインインできないんです…。(携帯からはできるので、アカウントは存在してる。ID&パスの間違いはない) それで、メッセンジャーでサインインできないときに出るエラーコードが"80048820"で、自分なりに調べてみたのですが解決できません…。 http://init.x0.com/WLM/index3.html このサイトに乗っていることもためしてみたのですが、うまくいきませんでした。というか、"インターネットオプション→接続→LANの設定→プロキシサーバー→詳細設定→次で始まるアドレスにはプロキシを使用しないという項目に「*.passport.com;*.passport.net;*.hotmail.com」を追加する" という部分をやろうとすると、 無効のプロキシサーバーというウィンドウがでて、「選択したプロキシサーバーの設定が行われていません。そのため、インターネットへアクセスできません。プロキシ接続をオフにしますか?」と言われます。 はいにしてもいいえにしても*.passport.com;*.passport.net;*.hotmail.comは追加されませんでした。 なんとかメッセンジャーを従来どおりサインインできるようにすることはできますでしょうか? ちなみに、ファイヤーウォールもウィルスソフトも無効の状態でサインインできません。

英文の日本語訳について
このQ&Aのポイント
  • なぜこの英文が以下の日本語訳になるのでしょうか?
  • 質問者は、指定された英文の日本語訳について疑問を持っています。
  • 具体的には、英文中の「make way」の意味や構成についてわからないとのことです。
回答を見る