• ベストアンサー

DVDプレーヤー互換性

cliomaxiの回答

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.4

一つ大事なのはメディアそのものの品質です。 アジア製の激安もの(1枚の単価が30円とか)だと規格的には互換性があり 焼きはうまくいっても読み込みに失敗する事があります。 もう一つ、-+Rには2層(DL)もありますし-RAMはカートリッジありと無しもあります。 いずれにしろあなたの云う「互換性の良い」が何を指すのかが解らないので何とも言えません。 極論すればレンタルDVD-Videoを見るだけならどこのメーカーのものでも良いですし多くのDVD規格に対応したものが希望ならパソコンの(スーパー)マルチドライブが一番手っ取り早いです。 またレコーダーなら東芝製が殆どのメディアに対応しています。(+Rと+RWには非対応だった筈)

関連するQ&A

  • SONYのDVDプレイヤーは他社との互換性が悪いの?

    先日SONYのCD/DVDプレイヤー(DVP-NS50P)を購入しました。 すると友人が、SONYは他社との互換性が良くないから他のメーカーの方が良かったのでは ないかと言うのです。 今現在、そのプレイヤーの用途はレンタルDVDやDVカメラのテープを編集してDVDに焼いたものの 鑑賞です。DVカメラの媒体がテープでなくDVDの場合もそれがそのまま見られるとお店で聞いて、 何となくこの機種にしたのですが、他社との互換性が悪いとは、どういう場合に起こり得るので しょうか。DVDレコーダーで録画したDVDが再生できないとかそういうことですか。 よろしければ教えてください。

  • DVDプレーヤーを購入しようと思っているのですが

    私用で月になんどかホテルに泊まる事が多くて その時の暇つぶしにDVDを見たいと思い、再生専用のDVDプレーヤーの購入を検討しています。 当初はポータブルDVDプレーヤーにしようと思ったのですが、車内にはナビがあるし、小さな画面でDVDを見るきにもなれないので、再生専用のコンパクトサイズのDVDプレーヤーを買うことに決めました。 で、先日某家電量販店に行ったのですが、大抵のコンパクトサイズのDVDプレーヤーは値札の横の機能が書いてあるところに片面2層R-RW×とありました。 最近の映画のDVDとかって片面2層になっている事も多いと思うのですが、これではそのDVDは再生できないのでしょうか?? 具体的にメーカー名や型番をあげた方がいいのでしょうが、覚えていないです。すいません。 詳しい方教えてください。

  • DVDプレーヤー

    DVDプレーヤーの携帯用として、マイクロSDカードのみを使用して見られるプレーヤーが有りますか?(マイクロSDカードのみであればかなりコンパクトな物と思われるので)

  • DVDを、外で聞けるコンパクトなプレイヤーなどはあるでしょうか?

    MP3をDVDに焼いて、DVDプレイヤーで聞いています。このDVDを、外で聞けるコンパクトなプレイヤーなどはあるでしょうか? 教えて戴けたら嬉しいです。

  • DVD互換モード?

    東芝のRD-XS33のHDD付DVDレコーダーを使っています。 先日、HDDに録画した番組をDVDにダビングしようとしたら、「DVD互換モードを『切』で録画したためDVDに記録できません」というメッセージが出ました。 これまでは普通にDVDにダビングできていたし、もちろん互換モードを「切」にした覚えもないので(というか、そんなものがあるのも知らなかった)びっくりしました。 その後も予約録画があったので、あわてて説明書を見てDVD互換モードを「入」にしようとしましたが、やり方がわかりません。予約一覧の画面の下に「DVD互換モード:切」とあるのですが、これを変える方法がわからないのです。 いったん予約をキャンセルして、「設定」ボタンを押して、「録画設定」画面でDVD互換モードを「入」にしてからもう一度予約しなおしましたが、やっぱり予約画面でのDVD互換モードは「切」のままです。 自室のDVDプレーヤーで見たいので、これはかなりの痛手です。どうすればDVD互換モードを「入」にできるのでしょうか。また、「切」で録画したものでもDVD-RAMにコピーまたは移動はできるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • コンパクトDVDプレーヤー

    おススメで安いコンパクトDVDプレーヤーはありますか?画面は7インチぐらいで。送料込み7000円ぐらいで・・・。

  • 互換性のある DVD デコーダがインストールされていない

    「互換性のある DVD デコーダがインストールされていないため、Windows Media Player はこの DVD を再生できません。」 という警告が出てDVDの再生ができません。 Webヘルプにてデコーダを探しましたがわかりませんでした。 DVDを見るためには、どのようにしたらよいのでしょうか? 教えていただけますでしょうか?

  • 新しく購入したDVDプレーヤーの画質が悪いのですが。

    新しく購入したDVDプレーヤー(Sincere コンパクトDVDプレーヤー)の画像が以前使っていたものに比べ画像が粗く色もあまりよくありません。 DVDプレーヤーを購入するときに画像の良し悪しが分かるような基準があるのでしょうか?

  • DVDプレイヤー?

    最近PCの プログラムの追加と削除でDVDソフト(恐らくWinDVD) を削除してしまいました。 DVDを挿入してもWMPだと「互換性のある DVD デコーダがインストールされていないため、Windows Media Player はこの DVD を再生できません。」 Rial Playerだと「DVD デコーダ (ハードウェアまたはソフトウェア) が必要です」と出てしまいます。 なるべく無償、PCに負担がかからずで上の二つと相互性のあるデコーダーをさがしているのですが。 どなたかアドバイスおねがいします。

  • DVDプレーヤーについて

    パナソニック製のDVDプレーヤーを使っています。この間、知人から録画済のDVD-Rを3枚借りたのですが、その内の1枚が何度試しても再生できず、「読み込みできません」となります。他の2枚は問題なく再生でき、読み込めないDVD-Rも他のプレーヤーで試したら再生できました。心当たりがあるとすれば、読み込めないDVD-Rを最初にプレーヤーにセットしたとき、トレイの溝から少しはみだしてセットしてしまったため「NO DISC」となったことがありました。DVD-Rは3枚とも同じメーカーです。同じメーカーで作ったものでも、ものにより相性とかあるのでしょうか?