• ベストアンサー

初の北海道旅行 道南へ

kblueislandの回答

回答No.1

登別温泉がやはりお勧めですね! 近くには熊牧場もありますし面白かったです。クッタラ湖もきれいでした。 http://www.kamori.co.jp/bearpark/ ニセコのリフトを乗り継いで山の上に行くのも面白かったです。 洞爺湖では4WDなら有珠山を確か南側から登れましてダイナミックな景色を味わえるかもしれません。自信がないならロープーウェイですね。 ちなみに大沼公園そばの駒ケ岳も車で登れます。大沼公園はみやげ物屋さんがある周辺はモーターボート他非常に騒音に満ちておりますので、一周ぐるっと回って物静かで景色のいいところを探してください。

coccoholic
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。 参考にプランたててみます。 またお尋ねすることあるとおもいますがよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 北海道旅行についてアドバイスください

    8月末に3泊4日で北海道旅行に行きます。函館空港からレンタカーを借りて、1日目は函館に一泊、2日目は函館から大沼、長万部、洞爺湖を経て登別に一泊、3日目は、登別から支笏湖、定山渓、小樽で観光し、札幌まで走り札幌泊、4日目は千歳空港から帰途に着きます。 レンタカーで旅行は初めての上、北海道も2回目です。このコース取りに対するアドバイス、また、この日程(とくに2日目3日目)でぜひお勧めのお昼や夕食の場所があったら是非教えてください。小樽で安くて美味しいお寿司や丼物が食べられる所も是非…。 よろしくお願いします。

  • 北海道旅行

    北海道旅行の計画をたてたのですが、何かアドバイスがあればお願いします。 海外からの入国なので空港は函館、新千歳両方しか使えません。(もう予約済みです) 5/24  11:40 函館空港到着 函館観光 5/25 函館観光 5/26 朝レンタカーを借り大沼公園→ニセコ→洞爺湖(宿) 5/27 洞爺湖→富良野(宿) 5/28 富良野・美瑛観光後→小樽(宿)(レンタカー返却) 5/29 小樽観光後→札幌(宿) 5/30 札幌観光 5/31 19:00 新千歳空港発。 大まかにこんな感じですが、函館2泊もいらないのでしょうか? むしろはやめにニセコなどに行ってニセコ・洞爺湖を楽しんだ方がよろしいのですか? この辺アドバイスお願いします!!

  • 北海道4泊5日新婚旅行(道央・道南)

    北海道に詳しい方、是非ぜひ教えてください。 2009年の6月初旬か7月の初旬に、 北海道への4泊5日のドライブ旅行を企画しています。 2人とも以前に札幌へ行ったことがありますので、 道央・道南でいろいろ回りたいと考えていますが、 今回は私が妊娠中(6ヶ月)のため、 あまり無理のないスケジュールで企画したいと考えています。 ガイドブックで所要時間などを調べ、以下のような企画を 考えたのですが、このスケジュールが可能なのか、 またもっと効率の良い回り方があるのかなど、 是非教えてください。 今回どうしても行きたいポイントは 「旭山動物園」「富良野」「小樽」です。 どうぞ宜しくお願いします。 ===ここから=== 1日目  ・(飛行機)午前中に羽田から旭川へ  ・(レンタカー)旭川から美瑛を通って富良野へ  ・(観光)富良野  ・(宿泊)富良野 2日目  ・(レンタカー)富良野から旭川へ  ・(観光)旭山動物園  ・(レンタカー)旭川から小樽へ  ・(宿泊)小樽 3日目  ・(観光)小樽  ・(レンタカー)小樽から支笏湖へ  ・(観光)支笏湖  ・(レンタカー)支笏湖から登別温泉へ  ・(宿泊)登別温泉 4日目  ・(観光)登別温泉  ・(レンタカー)登別から洞爺湖へ  ・(観光)洞爺湖  ・(レンタカー)洞爺湖から函館へ  ・(宿泊)函館 5日目  ・(観光)函館  ・(飛行機)夕方に函館から羽田へ ===ここまで===

  • GWの道央・道南旅行。どういうルートがいいでしょうか?

    長崎在住の者です。 4月28日から5月4日まで北海道に新婚旅行に行く予定ですが、 ルート選びに迷っています。オススメルートありましたら、ご教示お願いします。 ちなみに北海道旅行は初めてです。 現在、行こうと決めている場所及び目的(地)は以下の通りです。 ・苫小牧:ノーザンホースパーク、社台 ・ニセコ:ラフティング ・洞爺:洞爺湖、昭和新山、西山火口散策 ・函館:街並み散策、夜景観賞 ・小樽:街並み散策、お寿司 ・札幌:街並み散策、ラーメン、ジンギスカン、カニ これまで考えていた計画ではニセコではなく、登別に行く予定でしたが、 いろいろ調べていると、登別での観光より、ニセコに行ってラフティングした方が楽しいかな、と思い、 登別を止め、ニセコに行くことにしました。 (地獄などは雲仙で見慣れているので、それほど目新しくないかな、 と思いまして。登別の温泉は魅力的なのですが・・・) これまで登別にいくプランを下記日程で考えていました。 28日:13:20着 千歳空港着→ノーザンホースパーク→(登別へ移動)→登別宿泊 29日:登別観光→(洞爺へ移動)→洞爺観光→洞爺宿泊 30日:洞爺観光→(函館へ移動)→函館観光→函館宿泊 5/1日:函館観光→函館宿泊 2日:(小樽へ移動)→小樽観光→(札幌移動)→札幌宿泊 3日:札幌観光→札幌宿 4日:(朝から苫小牧移動)社台で引退場見学→千歳空港 14:20発 上記から登別をはずして、ニセコに行くとすると、 どういうルートで行けばよいのか悩んでしまい、 質問させていただきました。 アドバイスをいただきたく、よろしくお願いいたします。 また、ここには寄ったほうがいい!という場所がありましたら、 併せてご教示いただけると幸いです。 何とぞよろしくお願いいたします。

  • 2泊3日道南の旅

    2泊3日道南の旅 50才夫婦で、10月23日から2泊3日レンタカーで旅行します。 ※道南は行ったことがなく、飛行機とレンタカーのみ予約しています。  宿泊の予約はまだ行っていません プランは 1日目 新千歳13時スタート→支笏湖→登別泊 2日目 登別→洞爺湖??→→→函館泊 or 追分ソーランライン「思いつき」の何処か 3日目 ???→→→→→→→新千歳14時着 と考えています ・この季節お勧めのコースや見所を教えて頂ければ助かります。  またコース中の昼ご飯、晩ご飯のお得で美味しいお店も教えてくだされば幸いです。 以上、お手数をお掛けしますがよろしくお願いします。

  • 8月下旬の北海道旅行

    皆さんこんにちは。 8月25日から4泊5日で北海道旅行に行きます。 以下の日程で、移動はレンタカーです。 一日目 千歳着(夕方)→札幌泊 二日目 札幌→小樽→積丹→ニセコ泊 三日目 ニセコ泊 四日目 ニセコ→洞爺湖泊 五日目 洞爺→千歳発(午後) こちらの書き込みなどを参考に計画を立てているのですが、心配しているのは、ニセコで雨が降ったときです。 雨天時でも楽しめるスポットなどあれば教えてください。 ニセコでお夕飯を楽しめるところも探しているのでお勧めがあれば教えてください。 また、日程についてアドバイスやなどあればよろしくお願いします。

  • GWの北海道(道南)フリープラン

    GWに北海道へ3泊4日フリープランで行こうと考えています。 下記の日程で無理がないかどうかや、お勧めスポットやルート変更したらいいなどのご意見をお聞かせ下さい。 4/29祝 1日目 函館空港14:35到着→函館観光→函館の夜景 函館泊 4/30水 2日目 函館でレンタカーを借り、洞爺湖、有珠山、昭和新山、登別熊牧場、地獄 登別泊 5/1木 3日目 積丹半島観光 レンタカーを返却して夜の小樽観光 小樽泊 5/2金 4日目 小樽から札幌へ移動 時間があれば軽く札幌観光 新千歳16:00の飛行機で帰路 3泊4日の予定ですが、もし都合が付けば4泊5日にするつもりです。 その場合は上記のプランにプラスどこを追加すればいいでしょうか? 主人はレンタカーでのんびりと旅をしたいと言っているので、都会よりは自然を感じられるスポットがいいです。 よろしくお願い致します。  

  • 北海道レンタカー4泊5日プラン

    北海道レンタカー4泊5日プラン 以前質問させて頂き、大体のプランが整いました。 このプランで無理はないかご指摘お願いします。 1日目 新千歳空港に昼着、函館まで直行し市内散策、函館泊 2日目 函館、周辺観光し函館泊 3日目 函館から洞爺湖、登別、ニセコを観光し小樽泊 4日目 小樽観光し小樽泊 5日目 札幌観光し新千歳空港午後便で羽田へ

  • 北海道道南旅行計画見ていただけませんか

    8月16日~19日です。レンタカー移動で宿泊は決まっています。一日目は、函館空港着9時頃で函館観光後、湯の川温泉泊です。翌日は洞爺湖観光後、登別温泉泊です。洞爺湖では有珠山火口を歩きたいと思っています。三日目は積丹半島を回り朝里川温泉泊です。最終日は14時過ぎの千歳空港発です。無理があるでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 北海道旅行 おすすめして下さい

    5月14日から三泊四日で北海道に遊びにいきます。一泊目函館 二泊目洞爺湖 三泊目小樽 に泊まります。レンタカーの旅です。帰りは新千歳空港から帰ります。 函館と小樽での晩御飯をどこで食べるのがおすすめですか?二泊目の洞爺湖は旅館が夕食つきなので。 また このルートでの観光や買い物 食べ歩きのおすすめスポット 教えて下さい。おねがいします。