• ベストアンサー

いま 会いにゆきます の疑問

映画館でも見、今夜テレビでも見たわけですが、 この「今 会いにゆきます」のストーリーで未だにピンとこない点があります。 主人公の女性は梅雨の季節に甦ったわけですが、また翌年そのまた翌年も梅雨の季節が来ると甦るのでしょうか? それとも8年前の梅雨に自動車事故で未来にタイムスリップした際、8年後の自分の姿を見たことから「8年後の梅雨の季節」に限られているということなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.3

死んだ澪が甦ったのではありません。 9年前に生きている澪(20歳)が未来にタイムスリップしたのです。 20歳の澪は事故に遭って9年後の未来にタイムスリップします。 そこで29歳の巧と6歳の佑司と出会います。 その約1年前に自分が28歳で死んだことを知ります。 梅雨が終わると同時に9年前の事故後にタイムスリップで戻ります。 20歳の澪は未来を見てきたわけですから「巧と結婚して佑司を産んで、28歳になると死ぬ」ということを知りながら、巧と結婚して佑司の母になる幸せを選びます。 そして28歳になった時に亡くなります。 1年後の梅雨に自分が戻ってくるという言葉を絵本に残して。(その時に現れる澪は20歳の澪です) ですから「梅雨の季節に甦る」のではありません。 20歳の澪がタイムスリップして未来に現れたのは、9年後の梅雨の時期1回だけです。 

fujichika
質問者

お礼

zatoさん、ご回答ありがとうございました。 順を追って説明いただきよく判りました。 子供がいなければ、たっくんの元へ戻ったかどうかは微妙でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#19664
noname#19664
回答No.2

蘇ったのは、20歳の主人公の女性です。 20歳の主人公の女性が事故に遭い、その時に意識不明だった時にタイムスリップして、29歳になったあいお君と自分の子供に会うのです。 そして自分が28歳で死んでしまうこと、また消えることを知るのです。 そして20歳の自分として意識が戻るのですが、あいお君と結婚すれば子供は生まれるけど、28歳で死んでしまう、それともあいお君とはもう会わないで、別の人生を歩むかを迷い、あいお君のところに行く決心をしたのです。 だから蘇るのは一度だけです。 蘇ったと言うよりは、20歳の主人公の女性が9年後にタイムスリップしてきた、という言い方のほうが正しいかもしれません。

fujichika
質問者

お礼

midori0808さん、ご回答ありがとうございました。 なるほどなるほど、よく判りました。 蘇ったのではなく、1回きりのタイムスリップだったわけですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ストーリーは 事故に遭う→8年後にタイムスリップ→日記を読んで真実を知る(タイムスリップした事、8年後には自分が死んでる事)→もともと自分がいた時代(事故にあった時代)に戻る→「たっくんの元に戻れば、自分の命は8年ないけれど子供が生まれる」OR「たっくんの元に戻らず別の人生を歩めば8年以上生きられるかもしれない」、このニ者択一で主人この女性はたっくんの元に戻ることを決意し、たっくんに対し「今あいにいきます」とメッセージを出したのではないでしょうか? だから女性がよみがえるのは一度きりだと思います

fujichika
質問者

お礼

chisaizumiさん、ご回答ありがとうございました。 なるほど~・・・よく判りました。 子供が出来なければ戻らなかったかも知れませんね。 たっくんへの思いもあったでしょうが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 古いんですが・・・

    2005年ぐらいに放送されたドラマ「いま、会いにゆきます」を最近観てみたんですが、澪について疑問があります。 過去に事故に遭い、タイムスリップすることで自分の未来を知るみたいですが、そのタイムスリップをしてきたのがドラマの中の澪なんでしょうか? そうすると、自分が亡くなってから一年後の雨の季節にまた戻ってくることになりませんか? そのあたりがよくわかりません。教えてください。お願いします。

  • 漫画をさがしています。

    20年近く前の漫画かもしれません。 ある日 主人公の男の子とつきあっている彼女の大きくなった彼女の幽霊(未来の彼女)が 現代の主人公のところやってくる漫画なのです。(※幽霊となった彼女が過去にタイムスリップしている話?) 覚えている範囲でいうと、その彼女が幽霊になったきっかけは、主人公のおとこの子との 結婚式にむかっている途中で自動車事故でなくなるというものです。 ご存知のかたいませんか?

  • 森山未来さんのドラマか映画で戦争時代の海軍特攻隊時代にタイムスリップす

    森山未来さんのドラマか映画で戦争時代の海軍特攻隊時代にタイムスリップするストーリーの題名がわからなくてこまっています。ご存知の方ぜひお教え願います。宜しくお願いします。

  • タイムスリップ系の小説・漫画・映画など

    テレビで「信長協奏曲」見て思ったのですが、同じ時代の人複数人が一緒にタイムスリップするというのは見た覚えあるのですが、別の時代の人が同じ時代にタイムスリップして出会う(西田敏行は1972年から1516年?にタイムスリップして生活し、小栗旬は2014年?から1556年にタイムスリップして二人は出会った)というのには初めて見ました。 例えば明治大正昭和平成のそれぞれ4人が過去乃至未来にタイムスリップして出会って何かするというような、小説・漫画・映画等はありますか? 海外のものでも構いません。

  • キリストの姿がデジカメに写っていた、という洋画。

    1~2年ほど前にGYAOで配信されていた洋画で、 タイトルを思い出せないものがあります。 わかる方、ぜひ教えてください。 ストーリーもよく覚えていないのですが、 キリストの姿が写っているデジカメが発掘された・・・というような始まりでした。 主人公の男性が、謎を追っていく中で 宗教組織だかそういった一団に 命を狙われる…というようなストーリーだったと思います。 ラストで主人公はタイムスリップしてしまい、 キリストをデジカメで撮影したのは自分だった?!というような落ち だったと記憶しています。

  • 少女マンガのタイトルと作者

    少女マンガのタイトルと作者名が思い出せないので、 どなたかご存知の方いたら教えてください!! 収録コミックも教えていただけると嬉しいです ストーリー 主人公は高校生。 小学生の時に男友達2人と走っていた際 足の速い方の男の子(以下A)が 車にひかれて亡くなってしまう。 主人公はAが好きだった。 主人公はそれをいまだに引きずっていて、 もう恋はしない、みたいな感じの子。 一緒に走っていたもう片方の男の子(以下B)は 主人公のことが昔から好き。 Bは昔走るのが遅かったが、今はすごく速い。 ある日主人公とBはタイムスリップし(ここの過程忘れました) 事故が起こった時に行く。 そこで主人公はAに会って、 こんな生意気な子だったんだー みたいな感想をもらす。 また、当時Bが遅く走っていたのは 主人公を置いていかないためだったと知る。 現代に帰ってきた次の日、 Bが死ぬ。(ここの過程も忘れました) 何年か過ぎて、 未来にタイムスリップしてきた高校生のBと再会。 死なないで!! (タイムスリップなんてしないで!! みたいなニュアンスだったはず) と主人公はBに頼むが Bは現代に戻ってしまう。 そしたら、主人公と同じ歳のBがやってくる。 「未来に来た時に、 主人公に頼まれたから 死ねなくなった」とのこと。 最後に主人公はBとくっついて ハッピーエンド。

  • このアニメのタイトル教えてください!

    もう十年以上前のものなんですが、 主人公の女子学生(中学?高校?)が、爆発事故に巻き込まれ、 戦国時代(?)へとタイムスリップしてしまう。 そこで出遭った男の子と良い関係になる。 だが、実はその男の子も自分と同じ爆発事故に巻き込まれた少年(小さな男の子?)だった。 (時間がずれてタイムスリップしたらしい) そして、その男の子の妹の小さな女の子が、火事に巻き込まれて姿を消してしまう。 実はその女の子が、現代にタイムスリップして両親に拾われた女子学生だった。 というお話です。 (説明下手でスミマセン) 単発でやったものだったと思います。 (夏休みスペシャルみたいなので・・) 何か賞を取ったものだった気もします。 見れるものなら、もう一度みたいなと思っています。 せめて、タイトルだけでも判るとうれしいです。

  • 梅雨の映画

    ストーリーの季節が梅雨の時期や雨のシチュエーションが印象てきな映画ってないですか。 洋画でもいいです~。

  • どうしてもタイトルが思い出せない・・・

    10年以上前に観た映画なのですがどうしてもタイトルが思い出せません。レンタルビデオに行って探すのですが見つかりません。覚えている内容は下記のとおりです、映画に詳しい方教えて頂けないでしょうか、よろしくお願いします。 1.おそらく飛行機に乗っていて未来へタイムスリップする。 2.誰もいない空港でタイムスリップしている事に気づく。 3.過去を消す為?に丸くてギザギザの歯がある怪物がいっぱい現れ空港を食べていく。 4.最後は現実に追いつく。 5.2本組みだったと思います。

  • 映画タイムマシーン。ちょい役ででていた女優

    映画タイムマシーンで。主人公が20XX年。正確な数字は忘れてしまいましたが。にタイムスリップしたときに、自転車に乗ろうとした女性を演じていた女優の名前をおしえてください。

このQ&Aのポイント
  • 名刺サイズの印刷をしたら、紙づまりが発生しました。
  • 給紙したすぐのところで紙が詰まっているため、取ることができません。
  • 紙づまりを解消する方法を教えてください。
回答を見る