• ベストアンサー

サマソニ

ka2maの回答

  • ka2ma
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.1

3年くらい前のサマソニのチケット買ったときの記憶ですが・・、1日券は公演日が指定されてると思います。ですから事前に自分の行きたい日を決めて買うことになると思います。 アーティストの出演日の変更についてですが、若手のバンドとかなら変更することはあっても、さすがにトリのバンドの出演日が変わることはないと思いますよ!

関連するQ&A

  • 公演のチケットの整理番号について

    4月のコーンのZEEP東京での公演を見に行くのですが、もうE+というサイトでチケットのプレオーダーが始まっています。なるべく前列で見たいのですが、やはり申し込みは早ければ早いほど整理番号は早いのでしょうか?プレオーダーは抽選と書いてあったので、チケットに付く整理番号も抽選なのでしょうか。それとも、そもそもこの公演のチケットには整理番号自体はなく、当日に早く並んだ人から前列で見れる仕組みになっているのでしょうか。 10月にあるアーティストのライブを見に行ったとき、それはE+での電話予約だったのですが、受付開始から30分後くらいに申し込んだら、チケットの整理番号が180番くらいだったので気になりました。ちなみに今回の公演の申し込み方法はインターネットです。

  • 夏の野外フェスと新型インフルエンザ

    どのジャンルで質問すべきか悩んだのですが、こちらでさせていただきます。 今年summer sonic09(東京1日目のみ)に参加を予定しています。 チケットはローソンチケットの先行予約を利用するつもりだったのですが、 ここ最近の新型インフルエンザのニュースを見て不安になっています。 ・公演自体が中止になるか? ・出演アーティストの変更やキャンセルが通常より多くなるか? ・万が一中止となった場合、先行予約時の手数料も返金されるか? これらを考えると先行では取らずにぎりぎりまで待った方が良い気もするのですが、その場合、 ・公演の1週間前にSNS等でチケットを譲ってもらえるか?(同ブロックで2枚希望) ・譲ってもらう場合は定価以上での取り引きが多いのか? また、今年の公演は個人的にここ数年で一番アーティストの揃いが良く、 自分としては先行だけで完売してしまうんじゃないか!と不安なのですが、 客観的に見て東京公演1日目はそんなに騒ぐほどのメンツでもないでしょうか? 好きなアーティストが多すぎてまともに考えられません。 長くなってしまいましたが、参考にしたいのでご回答いただけると有り難いです。 よろしくお願い致します。

  • サマソニ2006IN大阪

    こんばんわ。 今年、サマソニ(大阪)に参戦しようと思っているのですが、12日と13日の出演者ではどちらがお勧めでしょうか? (見る価値がありますか??) できれば両日行きたいのですが、金銭的な理由でどちらかの日しか無理そうです。 理由(○日は○○がでるから)とか、おすすめのバンドとか、見ておいたほうが良いバンドがあれば教えて下さい。

  • サマーソニック出演アーティストについて

    サマーソニック2011出演アーティストについて質問させていただきます。 サマーソニック2011 大阪の1日券を彼の誕生日にプレゼントしたいと考えています。 ただ出演アーティストが東京と大阪で2日間の間に入れ替えになるということを知って悩んでいます。 彼は飲食業についているので土日どちらも休みを取るということは難しいです。 先日レッド・ホット・チリペッパーズが出演するということを知って「めっちゃ行きたい」と言っていたのでサプライズでプレゼントしたいのですが大阪公演だと8月13日、14日のどちらにレッド・ホット・チリペッパーズが出演するのか、そもそも大阪でも出演するのかが分からず困っています。 凄く大ファンなようで今までもPVを見せてくれたり沢山話を聞いたりしていたので是非サマーソニックに行って直に歌を聴いてほしいなと思うのでどうしてもチケットを入手したいです。 現在2日券なら先行予約を行っているようなので1日券が即日完売や直前まで13日と14日のどちらにレッド・ホット・チリペッパーズが出演するか分からないようなら2日券の購入も考えています。 皆さんにお聞きしたいことは、 (1)大阪公演にもレッド・ホット・チリペッパーズは出演するのか。 (2)出演するとしたら8月13日と8月14日のどちらに出演するのか。 (3)1日券を購入した場合8月13日と14日の好きな方1日に参加できるのか?   もしくは購入時点で日付を選ばないといけないのか。 (4)毎年サマーソニックのチケットは発売から何日くらいで完売するのか。 ということです。 サマーソニックのサイトを見たのですがよくわからなかったので質問させていただきました。 サマーソニックに関する知識が全くなく恥ずかしいのですが教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 原宿アストロホールのライブチケットについて

    今年の12月に、原宿アストロホールでずっと好きだった海外のアーティストが初の単独ライブを行うという事で、行く事に決めました。 でもまだチケットが発売されていないのでそのチケットが友人と私の分、2枚取れるかどうか心配です。 e-plusというチケット販売会社さんのホームページに登録たので、プレオーダーという方法でチケットをとろうと思います。 プレオーダーという制度もまだよく理解できていないのですが、あまり有名ではない海外の新人バンドさんの初の単独ライブのチケットというのはすぐ売り切れてしまったりするのでしょうか? プレオーダーの後に行われる一般発売よりは、チケットがとれる確立が高そうなのでプレオーダーにしようと決めたのですが。 10月3日(金)から発売で発売開始の時間に、学校の授業を休んで家のPCでチケットを取ろうと思ったのですがそこまでする必要はありますか? SMASHというところに入会金+年会費の¥6,000を払って優先的にチケットをとる方法もあるのですが、少ないバイトのお給料を考えると気がひけてしまって・・・ また、できたら最前列や2列目ぐらいで見たいのですが、整理券番号というのがあるみたいで、その整理券番号が遅い番号だった場合、後ろの方でしか見られないのでしょうか? 自分でチケットをとるのは初めてで、名古屋から初めてアストロホールに行くので不安になってしまい、初歩的な質問で申し訳ありません。 でもとても大好きなバンドなのでどうしても行きたいです!!! 回答お待ちしてます☆

  • サマソニのチケット

    今年初めてSUMMER SONICに行ってみようかと思っています。それで雰囲気が全くつかめないので、色々質問させてもらおうと思います。 とりあえずチケットなんですが、早めに買っておいた方がいいんでしょうか? 会場はかなり大きいみたいですが、出演が有名なひとばっかりだからソールドアウトするんでしょうか。 もしプレイガイド以外(金券ショップやネットオークション)で探す場合、定価より高くなってるでしょうか? 他の大きなライブでたまにあるみたいに、公演直前に定価以下でオークションに大量に出てるなんてことはありますか? 大阪の方に行くつもりです。例年はどういう感じかということで結構ですので、ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 宮野真守さんLIVE2015

    宮野真守の2015年のLIVE~AMAZING!!~の 大阪公演に行きたいのですが、チケットを、今販売されているe+プレオーダーで買うか一般販売で買うか迷っています。 e+のプレオーダーは席が一般販売よりも悪いと聞いたので… かといって一般販売も、すぐ完売してしまうのでしょうか?? どちらで買ったほうがよいと思いますか? 早めのご回答お願いします(>_<)

  • リンキン・パークのチケット

    8/10にゼップ東京である、リンキン・パークのライブですが、当日券は発売しているんでしょうか? どのサイトを見ても、当日券が書いていません。 やはりないんでしょうか…

  • ライブのチケットについて

    10月25日と31日にあるTHE BACK HORNのツアーのチケットを絶対取りたくて ぴあ、ローチケ、e+ を先行がないか毎日のぞいているんですが ぴあとローチケはもう公演の情報が載っていて e+はまだ載ってないのですが e+はプレオーダーはしないということなんでしょうか?? ちなみに一般発売日は 2011年9月17日10:00 からです 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • サマソニ(舞洲)について

    今年、初めてサマソニ(舞洲公演)に参加するのですが、お聞きしたいことがあります。 人気アーティストは入場制限もあるそうなので、早い目に行こうとは思うのですが、早く着いたあとトイレはどうなるのでしょうか? 1.各STAGE内にトイレがあって、目当てのSTAGEに入っておけば入場制限にはかからない 2.トイレに行くためSTAGEを出ると、入場制限で戻ってこれなくなる どちらなのでしょうか?(要領が分からないもので…すみません) あと、駐車場なんですが、 サマソニ公式http://www.summersonic.net/09/parking/index.html 舞洲公式http://www.maishima.co.jp/access/index.html となっています。サマソニは2か所しか案内してませんが、他の駐車場は開放しないのでしょうか?(値段が違いすぎるので…)開放しないなら駐車場チケットを取っておこうと思っているのですが。 すみませんが、誰かわかる方がいらっしゃいましたら、お教えください。