• 締切済み

郵便局の警備の仕事

kkyeの回答

  • kkye
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.5

郵便局の警備業務に携わっていた警備会社の者です。 特定郵便局の施設警備は入札にてしていますので警備会社がします。警備会社が採用するかどうかなので実際に郵便局のOBだけがしているわけではありませんよ。特定郵便局にも警備の入っているとこもあれば無くて特定郵便局独自で警備員を配置しているところもあるようですが・・ 警備服を着て立つ業務であれば私の会社同様に不審者に警備員が居るので近寄りにくいと思わせる為purity_mvのおっしゃる様にあるいみ飾りのようなものです。 実際に強盗を捕まえたり、交通誘導をしてみたりといった業務をすることは出来ません。本局の警備についてはわかりませんが特定郵便局は9時~17時の勤務で施設警備です。 キャッシュコーナーのモニター監視員として13時~17時の勤務というのはアルバイト時代に局の課長さんから進められた事はあります。 監視員の方ではないかと思います。

関連するQ&A

  • 郵便局の警備員について

    自宅のすぐそば、と言うか、ほとんど目の前に郵便局があるのですが、 その郵便局に、不定期に(毎日ではなく)警備員の方が、来られて警備に当たっているのですが、 この警備員の方が非常に不快な感じで困っています・・・ 郵便局と隣接する駐車場の方まで来られて、ウロウロしたり(郵便局の駐車場ではありません) 私の妻が以前いきなり話しかけられて、気持ち悪がったり (妻は飲食店でパートをしているのですが、あそこの飲食店にいたよね?・・・みたいな内容) と非常に不快な感じで、きちんと職務をこなしているようにはとても見えません。 どこの郵便局の警備員もこんなものでしょうか? そもそもキチンとした警備会社から派遣されているようにも見えないのですが?・・・

  • 郵便局にWワークがばれました 

    郵便局でアルバイトをしています。土日、警備のアルバイトをしています。Wワークがばれて、週40時間、4週間160時間内ででやりなさいと言われました。土日、警備のバイトをやりたいのですがどうすればよいでしょうか。

  • 郵便局のお仕事について

    郵便局で電話対応とデータ入力のお仕事をすることになりました。 今まで、いろいろなアルバイトを何回かしてきたのですが、失敗ばかりで、今回もとても不安で緊張しています。 そこで質問なのですが、電話対応やデータ入力のお仕事は、どのようなことをするのですか?難しいのでしょうか?? 又、郵便局内の雰囲気は、働きやすいものなのでしょうか? その他、アドバイスなどありましたら、何でも教えてください。 お願いします。

  • 郵便局の仕事について教えてください。

    郵便局の仕事について教えてください。 郵便局のお仕事に個人的に大変興味をもっています。そこで、郵便局のお仕事について出来るだけ具体的に教えてください。最近の郵便局では、どんな端末を何種類くらいつかって、どんな風にお仕事をされているのですか?それとも一般の会社のように各自パソコン1台貸与されてお仕事をされているのですか。 貯金も郵便も保険もみんな一緒につかっているのですか?

  • 郵便局のお仕事

    郵便局での電話応対のバイトって、 具体的にはどんなことをするんでしょうか? 経験がある方や知っている方がいれば、ぜひ教えてください。

  • 郵便局のアルバイト

    郵便局でアルバイトをしようか検討しています。 仕事内容:切手類の販売や郵便物の交付などの仕事と記載されています。 郵便局で働いたことがないのですごく不安なんですが、 未経験の私でも出来るでしょうか?? 多分窓口業務だと思うのですが、初日から窓口をやらされたりするのでしょうか?? どなたか経験がある方、どんな業務をするか教えてください!! 又、郵便局の人たちってやさしいですかねぇ?

  • 郵便局支店の事務仕事について

    郵便局(パートタイム)の仕事に興味があります。 経験がある方、無い方でもアドバイスいただければありがたいです。 その仕事内容は遅延の配達、留守時に配達されなかった再配送の対応など電話でのお客様との対応が主な仕事です。 電話応対は以前働いた会社で経験があるため問題ないと思います。 が、郵便局の印象は堅いイメージで私のような者が合うかとても不安です。 地方の郵便局ですので時給も安いのでしょうか? どうぞアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 郵便局の郵便の区分

    郵便局の郵便の区分とは具体的にどうゆう内容なのでしょうか?経験のある方よかったら仕事の内容、大変だったかなど聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 郵便局、夜間の仕事について。

    郵便局で、年末年始の短期アルバイトへ応募して その際「長期で働いて欲しい」と言われるのって 人手が少なく相当困っているからなんでしょうか? ちなみに、時間帯は17時~21時です。 夜間はパートさんが少ないからでしょうか? この時間帯って、どんな感じの仕事内容なんでしょう? (年末年始の時期が終わってから) ご存知の方いましたら教えてください。

  • 郵便局のアルバイトで一般事務とは?

    郵便局のアルバイトで長期の一般事務というのがありますが、具体的にどんな仕事をするのでしょうか?経験された方あるいは現職の局員さん、教えてください。m(__)m