• ベストアンサー

オススメのメキシコ系・ラテン系の音楽

negritoの回答

  • negrito
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.3

以前メキシコに住んでいた私のオススメは, 1.Julieta Venegas(フリエタ ベネガス) ティファナ出身の女性で,フリーダカロみたいに まゆげがつながりそうな人なのですが, 自分でいろんな楽器も弾くし楽曲も自分で作って いるとても個性的な人です。 去年?のラテングラミーでも賞をとったみたい。 特に,おととしにメキシコで流行っていた 「andar conmigo」という曲はマリアッチっぽい 雰囲気もあってとてもオススメです。 下のリンクのHPのaudioというところで一部分視聴も できます(Lentoという曲のPVは東京で撮影され ました)。 http://www.julietavenegas.net/(公式サイト) あとは,ストリーミングもしくはダウンロード(1曲まるごと!)できる現地のラジオ局を聞いてみては どうでしょう?下の2つをご紹介します。 2.EXA 94-7.FM 下のリンクはトップ10ランキングのページですが, ほとんどの曲のmp3がダウンロードして視聴できます。 ちゃんとしたラジオ局(TOKYO FMみたいな感じかな) なので,裏サイトみたいなやつではありませんよ。 メキシコだからなんでしょうかね,こんな全曲丸々 聞けるのって。 http://www.exa947.fm/secciones/musica/las_20_exactas.php 3.oje897 これはストリーミングです。現地で人気がある曲は繰り返し繰り返しかかるので,面白いです。しかも日本みたいに新曲ばかりがかかるのではなくて,古い曲でも毎日のようにかかる曲もあります。私の一番のお気に入りラジオ局。 http://200.57.144.81:8080/ramgen/broadcast/oye.rm マリアッチ系だったら,視聴できるサイトが色々ありますが,リンクを載せられないのでご自分でお探しになったらいいと思います。 他の方とちょっと毛色の違うものをご紹介してみました。 デスペラードという映画を見ていないので,どういう系だったのか想像してみたのですが,ジャンル的にはノルテーニョが多いのでしょうかね。アメリカ映画だったらそうなんでしょうね。

seisinjya00
質問者

お礼

ありがとうございます! 今はmp3ラジオが聞けるんですね~^^; 今度ダウンロードしてみます! ノルテーニョと言うジャンルを調べてみましたがちょっと違うような気もします。 なんか聴くといかにもメキシコって感じだったんですけど・・・・

関連するQ&A

  • ラテン音楽のお勧めを

    スペイン語を学ぶ為にメキシコにいったことがあります。ラテン音楽でお勧めのものがあれば教えてください。 どちらかといえばマリアッチが歌ってそうなフォルクローレっぽいものが好きです。 よろしくお願いします。

  • ラテン音楽、特にメキシコあたり?

    ラテン系の音楽をやりたいと思っているのですが、正直ラテン系の楽器に何があるのかよくわかりません(笑) 南米、特にメキシコあたりの音楽をやりたいのですが・・・ 最近で言えば、ドラゴンアッシュのivoryとかflyみたいな感じです 自分でいろいろ調べたけれど楽器はギターとかくらいしかわかりませんでした ギターでもいいけれど、これぞラテン!っていう楽器があれば教えてほしいです ラテン系の曲を始めるにあたり、何をすればいいんでしょう? 漠然としてますが、楽器屋に行ってもよくわかりませんでした・・・ また、ラテン音楽全般に対して回答を頂ければ幸いです よろしくお願いします

  • 『KILL BILL Vol.2』&『レジェンド・オブ・メキシコ』の音楽…

    『KILL BILL Vol.2』の映像特典で、『熱狂のマリアッチ』というのがあります。この中で『マラゲーニャ・サレローサ』という曲が流れますが、詳細を知っている方がいらっしゃれば教えてください。『KILL BILL Vol.1、2』・『レジェンド・オブ・メキシコ』・『デスペラード』全部見ましたが、映画中でこの曲が使われたいましたっけ…?『レジェンド…』ではインストゥルメンタルで聞いたような…。

  • メキシコ音楽について

    テレビのドキュメンタリー番組でメキシコの祭り音楽が流れて、魅了されました。 私が聞いた音楽の正式名称、ジャンルなどはなんというものなのでしょうか? またCDで手に入る物なのでしょうか? (1)マリアッチではございません(ギター弾き語りではない)。 (2)田舎町での祭りで流れていました。 (3)室内楽ではなく外で大人数で演奏していました。 (4)トランペットなどのブラスやスネア、シンバル、大太鼓(?)が主な楽器に聴こえました。 (5)ちょっとルーズなマーチって感じに聴こえました(主観です)。 (6)歌は入っておりませんでした。 もう一つ違う質問ですが、マカロニウェスタンなどの映画に流れている音楽は「本当のメキシコ音楽」なのでしょうか?民族音楽にあるとっつき難さがなく、比較的きき易く整って聴こえます。 大雑把な質問で申し訳ありませんが回答を頂けると助かります。

  • ラテン音楽

    ソニーのBRAVIAのCMの曲が好きです。 サンバのリズムでたくさんの人が踊っているやつです。 こういったラテンの音楽が好きなのですが、 初心者にオススメのアルバムなどご紹介していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ヴォーカルのラテン音楽の明るいテンポのアルバム、歌手、曲名教えてくださ

    ヴォーカルのラテン音楽の明るいテンポのアルバム、歌手、曲名教えてください お世話さまになります。 ヴォーカルのラテン音楽のアルバム、アーテスト、曲名で 下記の内容でお教え下さい。 1)カリブの海岸をドライブしているか踊りたくなる感覚の明るいテンポの音楽   を望んでいます。昔、流行した物でも十分です。 2)上記の内容の音楽で試聴できるてダウンロード出来るサイトがありましたらお願い致します。

  • ラテン音楽が聴きたいのですが。。。

    ラテン音楽のコンサートやライブを見てみたいので投稿しました。 と言うのも、はるか昔父がサックスを半分趣味でやっておりまして、その影響で、幼少からさまざまな系統の音楽を耳にしてきましたが、特にラテン音楽が心に残っておりました。一度だけ父に連れられてコンサートを見に行きました。そんな事から最近また生で聞いてみたいという次第です。 いろいろネットで検索したのですが、ラテン系?ジャズ?というライブやコンサートはあるものの、「もし知らない曲ばっかりだったら;」という不安もありそこらへん詳しい方がいれば教えてほしくということで初めて投稿してみました。 本当に詳しくはないので知っている曲 (=>音楽を聴きながら曲名を調べました) が、  ベサメムーチョ  キサス・キサス・キサス  マカレーナ ら辺ですので、もしこんなライブ会場やアーティスト○○さんがいるよっていうのがありましたらお伺いしたく、どうぞ宜しくお願いいたします。 いちを在住は東京です。

  • ラテン音楽について

    ラテン音楽の歴史に興味があって、インターネットで探しているのですが、なかなかいいサイトが見つかりません。みなさんの中で初心者でもわかるようなサイトがあったら教えてください。お願いします。

  • 最近いい音楽が聞きたいのですが・・・。

    こんにちわ(^0^) 私は自由な時間や電車の中で音楽を聴いています。 でも最近は同じのばかり聴いていて全く聴かなくなりました。 そこで皆様にオススメの音楽を教えてもらいたいです! できればアーティストと曲名を 書いていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • おすすめラテン&ジャズ歌手(音楽)

    こんにちは、みなさんにお訊きしたいのはタイトルの通りです。 ラテン系とジャズに最近興味があって、もっと聴いてみたいと思っているのですが、何から聴いたらいいのやら初心者なものでさっぱり分かりません。 ラテンといってもぎりぎりシャキーラを知ってるくらい、しかもシャキーラの音楽ってけっこうロックな要素が強くて“純ラテン”っていうわけでもないですよね?。。と個人的には思っているのですが; でもこんな感じで純ラテン、純ジャズでなくても多少他のジャンルが混ざってるほうが好きな気もするので(実際シャキーラは好きです)、「ジャズ」「ラテン」のカテゴリーに入るお勧めの歌手(音楽)を教えてください☆ あと、王道というか、ジャズ・ラテンを聴くならこれは基本!!というのも教えていただけるとありがたいです(●´∀`●)♪