• ベストアンサー

関西大学の学生の雰囲気はどんな感じですか?

こんばんは。僕は来年大学受験するものです。 受験校として関大の商学部を視野に入れてるのですが、ネットではよく、関大(特に商学部)は、いわゆる”チャラ男”が多く、授業もうるさいと書かれているのを見ます。実際はどうなんでしょうか?真剣に授業に取り組めるような環境ですか?教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lia15
  • ベストアンサー率81% (9/11)
回答No.1

関大の現役の商学生の者です。チャラ男が多いと言いますが、そんなことはありません普通ですよ。経済学部も同じ学舎なので一目見てもどちらの学部生なのかもわかりませんし。確かに授業はうるさいです。特に昼間の大教室は。なにせ800人以上が一つの教室で授業を受けているのですからうるさくもなります。これは関大のどの学部も同じです。マンモス大学の宿命ですから仕方ありません。もし、静かに授業を受けたければフレックス生のための授業が6、7限にありそこで同じ授業を受ける事ができます。これはデイコース生も受ける事ができます。それに6、7限を受ける生徒は真面目な生徒が多いので空気が違います。昼ならば小教室で受けると比較的静かです。真剣に授業に取り組みたいなら6、7限をおすすめします。昼間は特にこの季節は毎日がお祭り騒ぎですから流されないようにしてください。あとは真剣に学びたいという心意気次第です。受験頑張って関大に入ってください。

tak5051
質問者

お礼

ありがとうございます。800人もいるんですか!びっくりしました。うるさくなるのも分かるような気がします。

その他の回答 (2)

  • ku04
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.3

こんばんは。法学部3回生です。 商学部は経済学部と同じ学舎なのですが、法学部生から見るとやかましい学生が多いように感じます。 法学部は司法試験や法科大学院進学、公務員試験を受験する学生が多いので、大教室でも専門科目の講義は非常に静かです。 2回生の時に経済学部と合同の講義があったのですが、正直言って閉口しました。約半分が経済の学生でしたが、あまりにもうるさすぎる。後ろの席だと全く先生の声が聞き取れませんでした。 その前の時間は法学部のみの授業だったので、そのギャップに驚きました。 経済と商は違いますが、同じ学舎ですし入試難易度も大して変わらないので、本質的には同じだと思います。 関大は学習環境という点において、学部間格差が大きい大学です。 文系学部は、間違いなく 法>文>社会・経・商 です。 大学でキッチリ勉強したいなら、経・商は勧められません。学内でのヒエラルキーも低く捉えられているので、何かと軽く見られます。 将来の進路と学習環境を考慮するなら、法学部か工学部を選択するのが妥当ではないでしょうか。 理系の工学部はともかく、法学部は関大の前身「関西法律学校」時代からの伝統もありますし、司法試験の合格者数も全国の私大で8位と高位置をキープしています。 商学系の学部にどうしても行きたいなら、他大学をお勧めします。 もちろん経済・商学部にも優秀な人材が多く在籍していることは否定しません。ただ、比率の問題です。

tak5051
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。学部間での雰囲気は違うものなんですね。参考になりました。

  • manana999
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.2

こんばんは! 私は文学部ですので参考にならないかもしれませんが、どこの学部にもチャラ男はいますし、般教など大講義室での授業はうるさいです。 私的にチャラ男はそんなに多くない気もしますが、経済学部と同じ学舎ですので多く見えるのでしょうか? 実際に自分の目で見てみるのが一番ですので一度見にこられることをお勧めします。 あと、だいたい授業中に私語をする人は後ろにいますので真剣に授業を聞く人は前に座っています。 大講義室ではマイクを使いますのでうるさすぎて先生の声が聞こえないということはないです。 余談ですが関大は普段着で通えますので毎朝服に悩まされることはないので楽ですよ♪ それでは受験がんばってくださいね^^

tak5051
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、周りがうるさくても自分が真剣であれば前に行けばいいだけの話ですね。 今度、平日にこそっと関大に言ってみようと思っています。大教室なら入ってもバレないですよね?

関連するQ&A

  • 関西大学と明治大学

    私は今高2なのですが、関西大学の商学部と明治大学の商学部で 志望校を迷っています。 人から聞いた校風などで関大の方に気持ちは傾いていたのですが、 関大商学部はあまりいい話を聞かないのでまた迷ってしまいました。 漠然とした質問ですが、どちらがオススメとかありますか?

  • 関西大学商学部の特色を教えて下さい!

    高校3年生です。 関西大学商学部に受験しようと思っています。元の希望は関大ではなかったのですが、オーキャンへ行ってみたらかなり興味を持ち、実践的な勉強や研究がすごく魅力を感じます。しかし、関大は関西圏の他大学と具体的な特色があまりわかりませんので、本当に志望校をチェンジするのがいいのか、迷っています。関西大学商学部の特色などを教えていただけませんか?関西大学に行く目的や理由は主に何でしょうか?

  • 関西大学商学部の特色を教えてください!

    関大出身の方や、関大生から関大商学部の他の大学にない特色をもしありましたら教えていただけばと思います🙏 志望理由書を書くため役に立てる素材にしたいのでよろしくお願いいたします。

  • 関西大学の商学部について

    閲覧有難う御座います。関西大学商学部志望の高校二年生です。 ふと疑問に思ったことがあるので質問させて頂きます。 2ちゃん等の掲示板で関大(特に商学部)はチャラチャラした人が多いと耳にしたのですがそれは本当でしょうか? 私自身それほど派手な方ではなく、中高女子高だったためかチャラい人は正直苦手です。 また私はオタクで腐女子です。アニメやゲームなど大好きです。 ですがお洒落も大好きですし、身だしなみにも気をつけています。(周りにオタクとカミングアウトすると驚かれるくらいです) 現在通っている高校はオタクな方が多く気が合いとても楽しいです。 大学でも同じような趣味を持つ方と友達になれたらなぁと思っているのですが 関大、特に商学部はそういった部類の方は比較的少ないのでしょうか? こんな事で大学を決めるのかと指摘されそうですが やはり大学生活4年間は楽しみたいですし、やる気にも繋がるかなぁと思い質問させて頂きました。 回答頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 慶應義塾大学をアドバンテージにしたい

    私は将来起業したいと思っています。 今は漠然と「起業したい」と考えているだけでどのような会社にしたいなど具体的なものはまだ考えていません。 (けれども、起業して「その先何をしたいか」ということは考えています。) でもいざ起業のために自分が何をすればいいのかわかりません。 本当に漠然とした夢なんです。 そこで私は大学に進学し、与えられた4年間で具体的な中身を決めていきたいと思いました。 大学で仲間をつくり、人脈を広げ、同じ夢を持っている人、まったく自分と異なった意見をもつ人の刺激受け、より自分が描いている夢を現実的なものにしていきたいと思ったのです。 私は大学を1つのアドバンテージとして利用したいと思っています。 それまでは大学進学など考えたこともなく、高三~起業のセミナーに通い独学で起業しようかと考えていました。しかしもっと広い視野で考えたい、もっと世の中を知りたい、まだ子供でいたいという気持ちがあったため大学受験を考え、今年慶應義塾大学の商学部を受験しました。が、学力不足で落ちてしまい、親と話し合った結果浪人することに決めました。 今年、商学部を受験したのは起業するならやっぱり商学部かな? と考え受験したのですが、実際に起業することと大学の授業は違う、ということをよく耳にします。 では「起業」ということを考えたとき、どこの学部がいいのでしょうか? 私は経営学・経済学・政治学に興味があるため来年は 法学部(政治) 経済学部 の受験を考えています。私は大学で「より実用的な学問を学びたい」と思っています。では、実際に起業することと大学の授業は違う=商学や経済は実用性はないということなのでしょうか? 長文ですみません。 よろしければ教えてください。 p.s. 一応、慶應を卒業したあとは大手企業に就職し一度社会に出てから、その後独立したいと考えています。 就職やつながりを考えると、やはり慶應がダントツで一番だと思っているのですが、私の考えは甘いのでしょうか...

  • 大学 学部について

    高校2年です。 大学の学部についてです。 僕は最初大学でマーケティングの勉強をしたいので 経営学部や商学部を受けようと思っていました。 しかし、経営学部や商学部は 授業で数学を扱うと聞いたのですが、 僕の学校は単位制です。 なので、数IIBは取らなくても いいことになってるので 僕は文系で受験に必要ないと思い 数学の授業を全くとっていません。 なので商学部や経営学部を受験するのを やめようか考えています。 そこで質問なのですが 1.このまま商学部や経営学部に入って 大学の授業についていけるか。 2.難しい場合、商学部や経営学部を除いて 数学を扱うことがほとんどない授業で マーケティングを勉強することができる 大学はあるか。ある場合は偏差値、位置は問いません。 ぜひ、その大学名と学部を教えてください。 この二点をお願いしたいです。 不可能な場合は 法学や心理学も興味があるので そちらの方を目指そうと思います。 お願いします。

  • 関西大学(特待生)or立命館大学

    関西大学社会学部と立命館大学経営学部を受験した者です。 先日、両大学から合格通知が届きました。 自分が学びたいのは経営学であり、また就職支援がいいと聞いたことから立命館に進学したいのですが 関大の合格通知に第1種奨学金採用通知が同封してあり、それによると原則4年間の授業料が全額給付されるとのことです。(1年ごとに給付継続審査あり) 家計の状態から見ても、奨学金なしでは授業料を払えず、また自宅との距離は関大のほうが近いことから、関大に進学すると経済的には大変楽になります。 立命館に通うと日本学生支援機構の奨学金を借り入れることになるので、就職後の経済的負担が続くことも考慮すると、やはり経営学を学びたい気持ちを我慢して、関大に特待生として入学したほうがいいのでしょうか。就職面も含めてアドバイスをお願いします。

  • 関西大学について

    関西大学はセンター試験でどの程度、点を取れる学生が合格できる大学ですか。 化学生命工学部を受験します。 兄も工学部卒なのですが、一部の噂で関大のレベルが法学部以外、下がっていて偏差値50 をきる学生でも合格した例があると聞きました。 私立なので定員より多く合格を出すでしょうし、あくまでも国立志望なのですが 受かっておきたい大学です。 経験者の方、お詳しい方、教えていただければ幸甚です。

  • 関西大学と立命館大学 どちらがいいのか?

    今年関西大学(電気電子情報工学部)立命館大学(電子情報工学部)に合格する事ができました。 で、今どちらに行くべきが非常に迷っています。 ネットを見ても関西大学の方がいいと言っている人もいれば立命館がいいと言っている人もいます ネットの意見を真に受けるのは良くないとは分かっているのですが、引っかかることがあります 特に気になることは2つの大学に関して気になることは 関西大学 DQN(ヤンキー)体育会系以外は行くべきじゃない。 関関同立の中で関大だけ学歴フィルターにかかる。 立命館大学 偏差値詐欺 田舎過ぎて終わってる 動物園 実際のところどうなんでしょうか? 関西大学は交通時間が片道30~40分 最初の1年のみ授業料半額(50万相当) 立命館大学は交通時間が片道1時間10分~1時間20分ほどです。

  • 自分は同志社大学商学部に入学するんですけど

    自分は同志社大学商学部に入学するんですけど ネットなどで商学部は内部生やスポーツ推薦者が多く 授業中がうるさくて授業に支障をきたすとか書いてあるのを見るんですが、 商学部はそんなにうるさい学部なんでしょうか? 回答お願いします!!