• ベストアンサー

Excel:セルの幅を個別の行に適用したい

aco_michyの回答

  • aco_michy
  • ベストアンサー率25% (70/277)
回答No.1

セルの結合で解決すると思います。 1.複数のセルを選択して右クリック 2.セルの書式設定を左クリック 3.配置タブを左クリック 4.文字の制御の中のセルを欠こうするにチェックを入れる 5.OKをおす こうしてあげることで、思ったような罫線が引けると思います。説明が下手ですみません。

関連するQ&A

  • excel:セルの大きさを小さくしたい

    windowsXP,Excel2003sp1です。 罫線を四隅に設定して、一行に数十個の枠を作りたいのですが、 罫線はセルの枠に沿ってしか作成できず、 規定のセルの大きさでは10個ほどしかできません。 そこでセルの大きさを小さくしたいのですが、 どうやればよいでしょうか? また、ほかによいやり方はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルのフォームをVBAで作るには?

    セルの項目が多い場合 一般のフォームでは使えないようですが、 http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/input_form.htm ここにあるフォームをVBAで作るとしたらどうすればいいのでしょうか? 教えてください。

  • Excel2007 セルの幅について

    Excel2007を使っています。 Excel2003ではセルの幅を設定した後、セルの幅を超える数値を入力すると、「####」と表示されるので、必要な幅分のセルを結合して数値が表示されるようにしていました。 Excel2007では、自動的にセルの幅が広くなり、表示されるようになっています。 他の行の入力との関係もあるので、指定したセルの幅に固定させたいのですが方法が分かりません。 どのように設定すればいいのでしょうか、教えてください。 よろしくお願いします。 例) (1)セル幅:50ピクセルに設定 (2)「123456789」と入力 (3)セル幅が「75ピクセル」に変更されるのを「50ピクセル」のままにしたい

  • 改行セルの幅について

    ソートに関して質問です エクセルの表があります 項目がいくつかあって、長文のところは1セル内で3行くらいあります ソートをかけると長文のセルがちぢまってしまい(1行幅) いちいち長文のセルをところは、幅を広げなきゃいけません これを自動でできるようにできませんか?? 教えてください

  • Excel 複数行のセル欄を罫線をなくしたい

    Excel表で A B Cセル 1~8行だとして Cセル5~8行を一つの欄にしたいのですが 5~8行の罫線をなくすにはどうすればいいですか

  • 表を作りたいんです。エクセル?ワード?

    一覧表のようなものを作りたくてワードで作り始めたんですが表の罫線が格子状にそろっていなくて、入力しているうちにだんだん崩れてきてわけがわからなくなってしまいました^^; こうなると・・・エクセルで作ったほうがいいのかと思い取り掛かり始めたんですが初心者にとってはわけがわからなくて・・・どうぞ教えてください。 一行目は3項目 二行目は幅が違って3項目 三行目からは13項目となっている表です。 幅が違うことで縦の線もずれてくるのですが 初期設定(?)だとセルの幅を広げようとするとその列・行がずずーーーっとつながってその大きさになってしまうのはどうしたらいいのですか。 行ごとに幅を変えて入力する方法、教えてください。 急いでおります(^^ゞ 説明のしかたもめちゃくちゃで申し訳ないです・・・。

  • Excelのセル幅、行の高さのピクセル

    Excelで、一つのセルが、正方形になるように、セル幅行の高さを整えようと、行、幅、共に同じピクセルにしました。確かに、プレビューでは、正方形になっているのですが、Excel画面だと、なんで正方形に見えないんでしょうか?また、同じピクセル数なのに、カッコの前の数字が違うのはなぜでしょうか? 例)列幅・・5.63(50ピクセル) 行の高さ・・37.50(50ピクセル)

  • EXCEL2000で表をコピーした際の行幅の揃え方

    EXCEL2000でA4サイズの表を2ページ目にコピーする際、列幅は同じなのですが、縦方向の行幅が2ページ目は変わってしまい狭くなります。A4横に同一の表を横に2枚並べて作りたいのですが、右側つまり2ページ目の行幅が狭くなってしまい、上から3分の2位の位置で収まってしまいます。1ページ目と同じ行幅でコピーするにはどのようにしたらよいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • EXCEL2007で行の高さと列の幅を固定する方法を教えて下さい。

    EXCEL2007で行の高さと列の幅を固定する方法を教えて下さい。 但し、セルへの文字の入力・変更はできるようにしたいです。 本当に困っています。 よろしくお願いします。

  • セルの幅について

    初心者なので教えてください。 今エクセルで表を作っています。 例えば20まで(行番号)ABC・・・・の幅は均等で21から幅を変えたりできるんですか?21からセルの幅を変えると1~20の幅までずれてしまいます。それでは困るので特定の部分だけ幅を変えられる方法があったら教えてください。 うまく説明出来ないので皆さんに伝わるか心配ですが、よろしくお願いします。