• 締切済み

第2新卒の就職について

理系の大学を卒業して新社会人となり3日経ちました。 今の職場は自分には全く向いてないと感じ、明日退職しようと思っています。 そして、明後日から就職活動を始めようと思っているのですが、3日で会社を辞めたことを面接でしゃべりたくありません。もし、面接官に大学を卒業してから何をしてたのかと聞かれた場合、話さなければいけないないのでしょうか? 同じような体験をした方がいたらアドバイスのほうよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

人事採用を担当しています。 厳密に言えば「たとえ1日でも職歴」です。 判ってて隠すのはダメです。 ですが、実際には短期間の職歴をいちいち気にしないのも事実です。 まだ20代前半ですから、進路を変えたとしても十分やり直しがききます。 やりたい仕事を探して挑戦するのも良いことだと思います。 正直に言っても1社目ですからそれほど不利にはなりません。

basslife
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございます。 大学の同期達がみな大手に入社していき、私も少しでも見栄を張れるとこに就職したいため、今の会社に入ってしまいました。今回は自分のつまらないプライドの高さが本当に嫌になりました。 次に就職するときは、本当に自分がやりがいを持てる仕事につきたいと思います。大変ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 27歳、新卒で就職できますか?

    現在就職活動をしている大学3年生です。27歳での就職になります。この年齢での就職について、どうかアドバイスを下さい。 簡単な経歴です。 高校卒業後、1浪して大学に受かりましたが、蹴って、演劇の専門学校に入学。2年間演劇を学びましたが、きっぱりその道を捨て専門学校卒業後、大学進学を決意。2年間勉強して上位駅弁T大学(理系)に入りました。また専門学校入学以来今まで、経済面は自分で何とかしています。 このような自分が就職できるでしょうか?現在、業種はIT(SEの元請、メーカー系)、金融(銀行、大手問わず)、電器メーカー(大手)を希望しております。 周りより5歳年上ということで、よりいっそう厳しい就職活動になることは覚悟しています。他に同じような境遇の方や実際に社会に出て働いている方からのご意見をお聞かせ下さい。

  • 第2新卒の就職活動

    現在第2新卒(就職決まらないままこの春卒業)で就職活動を行っています。 デスク上でコツコツやる仕事が好きなので事務職を中心に何社も試験を受けたのですが、どこを受けても「新卒はいらない。経験者がほしい」「せっかく大学出てるのに契約社員なんかでいいの?」と言われるばかり。もちろん取ってなんかもらえません。 私自身は契約社員と正社員にこだわりなんてなくて(だからこそ契約社員でも試験を受けに行けると思うんですが)、やりがいのある仕事を見つけられればそれでいいと思っているのですが、世間は違うだろうし、親もとうとう「何の為に大学行ったんだ」と言い出す始末… 在学中に「就職決まらないで卒業するとなかなか見つからないよ」と言われたのはきっとこういうことなんだろうなぁという気がしますが、じゃあどうやって就職すれば良いんでしょう? 経験を積もうにも、まず雇ってもらわないと経験なんて積むことはできないし・・・ かと言って面接試験で経験者に勝てるか?と言われるとそれも難しい気がして… なんだかものすごい袋小路に迷い込んだような気がします。 そこで、過去第2新卒で就職活動をしてた方、もしくは最近まで活動されてた方のお話をお聞きしたいなぁと思って…。 どうやってそういう状況から脱したかなどの体験談を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 職歴3年強で大学院に進学して新卒として就職可能か

    理系の大学を卒業後3年弱務めた会社を退職し、新しい会社に転職しましたが、あまりのハードワークについていけず、不本意ですが退職しようと考えています。 これから理系の大学院に進学し、2年程度で卒業すると、職歴3年強、年齢は入社時に28歳という条件で新卒採用に応募することになると思います。こういった条件では新卒採用として扱ってもらえないでしょうか?また、もしそうであるなら中途採用として応募してもあまり勝算がないように思うのですが、実際そうなんでしょうか? 以前務めていた会社に待遇は落ちますが戻れないこともないので、院に行きたい気持ちはありますが、進学するか戻るか非常に迷っています。 最終的には自分が決めることかと思いますが、院に進学した際の就職活動のリスクが把握出来ていないため、非常に迷っています。 何かご存じの方、是非アドバイスをお願いいたします。

  • 大学新卒で就職できない場合どうすれば?

    こんにちは。 2008年3月現在、大学3年生(4月から4年生)、22歳の女子です。 就職活動をしていたのですが、先日妊娠していることが発覚しました。 恋人は27歳で、社会人として働いている方なので、両親とよく話し合って結婚、出産したいと思っています。 いまとても不安で困っていることは、今現在続けている就職活動を、今後どうするかです。 順調に行けば出産の予定は今年の11月か12月なので、大学は卒業できます(4年生の前期で単位はすべて取り終わります)。 私としては『来年は子どもがいることを告げ、それでも採用してくださる企業を探す』のと『2009年の新卒採用はあきらめ、第二新卒でがんばる』という選択で迷っています。 ただ、2009年度新卒での採用は相当厳しいかもしれないとも覚悟しています。両親、恋人ともに大卒ですぐ就職しているので、新卒採用以外の就職は、どの様な道があるのかよくわかりません。 出産、育児、就職などまだ先が見えない不安でいっぱいです。 同じ境遇の方や社会人の方、なにかアドバイスして下されば幸いです。 ●現在、地元の学習塾を中心に、就職活動を進めています。最終面接まで進んでいる会社もあります。(妊娠のことは話していません) ●大学は実家の近所で、実家で生活しています。恋人は車で30分ほどの場所でアパート暮らしをしています。 ●大学が始まり次第、信頼している大学職員の方に相談してみるつもりです。しかし、4月まで大学が始まらないので、それまでの就職活動をどうするべきか悩んでいます。 ●大学卒業後は、奨学金の返還を始めなくてはいけません。そのためにも、なるべく早く就職できると良いと思っています。

  • 新卒早期退職者の就職活動

    先日、新卒で入社した会社を自己都合退職しました。 私としても不本意な退職であったために、今後の方針をたてかねております。 さしあたっては再就職活動の一般的な方法を伺いたく、ご質問させていただきました。 さて、現在私は都内に在住しております。 しかし、再就職にあたっては出身大学のある田舎に戻ることも考えています。 そこで伺いたいのですが、情報収集にあたり大学の就職課とハロワのどちらにプライオリティを置くべきでしょうか? また、就職サイトの利用ですが早期退職者の場合、リクナビNEXTを用いることに意味はあるのでしょうか? 理系大学院卒、前職はSEです。

  • 就職活動(新卒)

    こんにちは。私は現在大学を一年間休学し、留学兼インターンシップをしました。 もう帰国が迫ってきていますが、私は大学四年生で後半年で卒業という身分ですので、就職活動を当然行わなければならないのですが、それに伴い2つ質問がございます。 (1)アメリカでインターンシップを探している時に感じたことが、就職活動がものすごく違うということです。 アメリカとは異なり、日本は学生が就職活動する時期がほとんど決まっていて、それが大体春から夏で終わり、秋採用はあるが募集している企業と募集人数が極端に減るとのこと。 自分は家族の経済的にもう2013年に卒業したいので、それまでにどうしても決めたい。そこで、卒業までの期間新卒を募集している企業をどのようにサーチしたらいいかや、そういった企業を提供してくれるインターネットサイトを教えて頂きたいです。 (2)卒業のことは上述させて頂いた通り、2013年春にしたいのですが、もし就職先が卒業までに決まらなかった場合、卒業を延ばした方がいいのですか。もちろん企業によりますが、卒業後2~3年は新卒扱いということ。しかし、もう社会に出ている先輩から、就職前に卒業した場合、例え2~3年以内でも不利になる場合が多いと言われました。これはどちらが正しいのでしょう。 留学とインターンシップで結構手応えを感じたので、社会でバリバリやったろうという気持ちが強いので、何卒ご協力の方よろしくお願い致します。 以上です。

  • 新卒で就職できなかった理由

    こんにちは。 私は今年卒業して今も就職活動中です。 そこで面接で新卒で就職できなかった理由は何て言えばいいでしょうか? 実は私はうつ病であまり満足に就職活動ができませんでした。今やっと頑張ろうと思っているのですが、 できなかった理由を病気だとマイナスな気がしますし、何か印象が悪いと思いますし、何より言いたくありません。言う勇気がないです。 どうすれば良いでしょうか? 一応大学在学中に15社くらい回って、10社ぐらいは試験をしています。 ほとんどは1次、2次で落とされて、1社だけ最終まで行きましたが無理でした。 回答よろしくお願い致します。

  • 就職活動 新卒?第2新卒?

    大学生の就職活動についての質問です。現在大学に通ってますが、高校卒業後に正社員として2年間企業に勤めた後に進学しました。現役で進学した人に比べて+2で、卒業時は24歳です。 就職活動は新卒として挑みたいのですが、このような経歴の場合、就職試験の際に新卒、第二新卒、もしくは中途のどの枠で扱われるか教えてください。

  • 大学院進学者の就職活動

    現在、理系の大学の3年生しています。現在の大学の院の方に進むことが担当教授とも話し合って、ほぼ確定しています。なので今年は就職活動をせず研究に力を入れています。ただ、自分の性格は人見知りで口下手のため面接を大の苦手にしています。そこで二年後の就職試験のために就職活動を体験してみようと思い、何社かの会社説明会や面接を受けてみようと考えています。 ただ心配なこととして、今年面接を受験して落ちたとしたら2年後また受けたら不利になるのか。またある程度のところまで面接に進んでしまったらどうしたらいいのかです。また、人事の人に顔を覚えられると聞いたのですがどうでしょう。 同じ経験をしたかたや就職に詳しい方などよろしければ、お話をお聞かせください。

  • 新卒の就職活動について

    現在、就職活動中の学生です。町に出ると同じようなスーツを着て、就職活動してるなって方がよく歩いています。しかし、私は毎日就職活動にでているという感じではありません。チョット不安なのですが…そこで質問です。一体、就職活動(会社説明会、面接)は、どのあたりがピークになるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 炉の温度による加熱電力と昇温速度の関係を分析しました。設定温度による加熱電力は比例し、昇温速度は半比例の関係があります。
  • 設定温度の増加に伴い、加熱電力は増加する一方、昇温速度は減少します。
  • 炉の熱容量を計算するためには、炉の材料の比熱や重量などを知る必要があります。また、加えた熱量による温度の変化を利用して熱容量を算出することも可能です。
回答を見る