• ベストアンサー

メディアプレイヤーで音楽を聴く時の画像は変えられないの?

Charlotte555の回答

回答No.2

プレイビューというタグの下に、小さな▽があるので押してみてください。 色んなパターンが選択可能ですが、そこにアルバムアートというのがあると思います。 設定していれば、それを選んだ時に好きな画像が表示されます。 画像自体は自動でも手動でも設定でき、そのフォルダにfolder.jpgという名前で画像を放り込めば フォルダ全体に適用も出来るようです。 詳しくはmicrosoftの公式ページにて、やり方が載っていたので 参考URLをごらんになって下さい。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/knowledgecenter/howto/albumart.aspx#Addingalbumartmanually
torikosan
質問者

補足

早速、お教え下さり、ありがとうございました。 しかし、私の衰えた頭では対応できませんでした。 「画像自体は自動でも手動でも設定でき、そのフォルダにfolder.jpgという名前で画像を放り込めば」 という設定の方法がわかりません。 「Windows Media Player の [ライブラリ] をクリックします。詳細ウィンドウ領域から、編集するアイテムを右クリックし、[拡張タグ エディタ] をクリックします 」 この「アイテムは何をさすのかわからず、拡張タグエディタも表示されません。 もう少し補足してくださると嬉しいのですが、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 画像 動画 音楽 media player dvdに焼くには

    media playerにデジカメでとった写真、動画、音楽を編集することはできたのですが、それからdvdに焼くことができません。 パソコンについてあまり詳しくないのでよくわからないのですが、 焼こうとすると、dvdに書き込むことができません。と表示されます。 CDに書き込むことはできるのですが、画像が入らなく音楽だけが流れてしまいます。どうしたらよいのか教えていただけると助かります。

  • メディアプレイヤーで画像が再生されないようにするにはどうすればよいでしょうか?

    メディアプレイヤー11を使っているのですが、音楽ファイルの入ったフォルダを右クリックしてメディアプレイヤーで再生するをクリックするとフォルダ内の画像も再生(表示)対象になってしまうのですが、されないようにするにはどうすればよいでしょうか?

  • Windows Media Playerのファイルに画像を貼り付ける。

    Windows Media Playerのファイルに画像を貼り付ける。 OSはWindows7です。 Windows Media Playerの音楽ファイルに画像を貼り付けるにはどのように設定すればよいですか。 ご指導お願いします。

  • リアルプレイヤー→メディアプレイヤーにしたい。

    この質問は『拡張子の変更』とでも言うのでしょうか? 今、自分のPCの音楽のファイルの一部が、リアルプレイヤーに関連付けされています。アイコンの表示がリアルプレイヤーってことです。 それをメディアプレイヤーに変更したいんですけど、できますか? メディアプレイヤーのほうが音楽が鳴ってくれるまでが、早いんですよ。だから、変更したいんです。

  • メディアプレーヤーの音楽が途切れ途切れになる

    私はメディアプレーヤーで取り入れた音楽を聴きながらパソコンをやっています。だが何かサイトを開いたり、何かを起動したりした時に音楽が途切れ途切れになります。チョットすると、なおるのですが大変に困っています。 一度再セットアップをした時は一時的に直ったのですが、駄目でした。今は原因が解らず、お手上げ状態です。どうかお願いいたしますm(__)m OSはWINDOWS XPです。 MEDIA PLAYER10です。

  • WinXPのMedia Playerについて

    初歩的質問なのですが、現在WinXPを使っています。Media Playerってのがありますが、音楽を再生したり画像を再生したりするだけのものなのですか? 例えば、自分の好きなCDなどをCD-Rに焼きたいのですが、Media Playerで焼くことは可能ですか?

  • ウィンドウズメディアプレーヤー→docomoに音楽を転送した時に、

    ウィンドウズメディアプレーヤー→docomoに音楽を転送した時に、 アルバムの画像が転送されるものと、されないものがあります。 特に意識をせずに転送していたのですが、画像を転送する方法を教えてください。 PC:WindowsXP ウィンドウズメディアプレーヤー:11 docomo:SH-06B

  • メディアプレイヤーとiTunes

    さっそく質問に入ります。 自分はCDをずっとメディアプレイヤーで、取り組んでいました。 先日、ipod classicを買ったので、メディアプレイヤーでとった音楽をiTunesに入れると、ちゃんと聞くことはできるのですが、アルバムアート(というんでしょうか?)が表示されません。メディアプレイヤーではしっかりと表示はされているのですが、iTunesでは表示されません。 何か設定があるのでしょうか?、それとも、規格が違うので、無理なのでしょうか?iTunesで取り込まないといけないのでしょうか? いい回答を待っています。

  • 画像を押すことによって音楽を鳴らしたいのですが・・・

    <EMBED>タグで普通に表示されるボタンではなく、 自分の用意した画像(ボタンの画像など)を クリックしてもらうことで、音楽が流れるようにしたいのですが、 そこで、色々調べ下のようなソースをつくりました。 が、これを実行すると、Windows Media Player での再生になってしまいます。 Windows Media Playerの表示なしに ただ、音楽を流したいのですが、どのように したら良いのでしょうか? <HTML> <HEAD> <TITLE>タイトル名</TITLE> </HEAD> <BODY> <A HREF="○○○○.mid "> <img src=○○○.gif border=0></A> 本文 </BODY> </HTML>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Windows Media Player12で音楽ファイル(主にmp3

    Windows Media Player12で音楽ファイル(主にmp3)を再生中、プレビュー画面に 関係の無い画像が表示されてしまいます。CDから取り込んだ物ではなく動画サイトの動画を 変換したmp3の停止画像が表示されてしまいます。 見覚えのある画像ですが自分でも場所がわかりません。 プレビュー画面から削除または非表示にできる方法があったら教えてください。