• ベストアンサー

日露戦争物語について

日露戦争物語は面白いですか?以前作者がテレビに出ていたので雑誌を見てみようと思い見たのですが、あの画に失望(ハンターハンターのほうがよっぽどいいなと思い)しました。以前からこの作者はこの様な画風なのでしょうか。まとまらない質問ですが回答をお願いします。

noname#100990
noname#100990

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

確かにプロとして、あの絵はヒドいと思いますね。 特撮エースという雑誌で仮面ライダーを執筆していましたが、 やはり雑なタッチ・背景がほとんどない等といった手抜きともとられない作品でしたので、 途中で読むのをやめてしまいました。 BE・FREEとか自転車に乗って旅をする男の子のマンガとかを読んだことはありますが、 現在のタッチほど酷くはなかったように思います。 個人的に思うのは、TV等のメディア出演→ちょっとコメントをするだけで簡単にギャラが入る→マンガを描いて稼ぐのがバカらしくなってくる→売れているので多少手を抜いてもOKが出る→だんだんと手の抜き方がエスカレートしてくる… といった感じになってしまったのではと思うのですが(あくまで個人的な感想です)

その他の回答 (2)

noname#116065
noname#116065
回答No.2

>日露戦争物語は面白いですか? スピリッツを買っているけど、ノートの落書きみたいな漫画なので読む気も失せました。 正直つまらない。 今週なんて「パンパン」が書きたかっただけかと思う酷さ。 歴史漫画だったら他にもちゃんとした漫画家がいるのでそっちを読みます。 >以前からこの作者はこの様な画風なのでしょうか 元々この人アシスタントにほとんど描かせている人で、日露は確か本人がちゃんと描いているとか聞いた事はありますが定かではないです。 ちゃんと描けば「東京大学物語」程度の絵は描けるようですよ。 まぁあれだけテレビに出ていたら漫画描けないですよ。

  • angormore
  • ベストアンサー率16% (44/262)
回答No.1

絵が嫌いなら読まなきゃいいじゃない。(汗) 江川達也の画風については、日露戦争物語においては、以前よりかなり誇張が入っていると思うな。 ただ、少年漫画と比べられてもねぇ・・・ 歴史好きには、たまらなく面白いよ。 あのころの歴史(近代史)というのは、未だ評価が定まらない(というより、第二次大戦敗北によって日本の近代史全体が否定され、ネガティブな見方の方が最近まで主流だった)ということもあって、真正面から娯楽作品として再評価するというのは、並みの漫画家に出来ることではないから。 (売れる漫画家であることが大前提で、作画が許されているフシがある。) 逆に、歴史が嫌いな人間には、決して奨められない漫画ではあるね。

noname#100990
質問者

補足

非常に良い考えを持っている漫画家だと思ったのですが、画が私の好みではなかったといっているのです。あのような雑な感じがなければよかったのにということですよ。決して画が嫌いといって言ってるわけではないんですけど。 ハンターハンターの雑誌掲載時(最近のネーム状態での発表)のほうがよっぽどよいと言っているのです。 <売れる漫画家であることが大前提で、作画が許されているフシがある。>つまり画は評価できないということですか?

関連するQ&A

  • 江川達也氏の日露戦争物語をどう思う

    今週号のビッグコミックスピリッツで日露戦争物語が第一部完となりましたが、これは(あの雑な画では)打ち切り?それとも本当に終わったの?第二部って始まると思いますか。皆さんの考えをお聞きしたいです。お願いします。

  • 日露戦争について(少し長いです)

    僕の身内には日露戦争から戻ってきた方がいます。持ち帰った短刀(50~60cm)をみせてもらいました。しかし、戦争なら1m以上ある日本刀(太刀も含める)を持っていくのではないでしょうか?いくら聞いてもそこの話はうやむやになって分かりません。日露戦争で兵士が持っていた階級によって違う武器について知っている方なんでもいいので教えてください。

  • 日清戦争、日露戦争について

    日清戦争、日露戦争について詳しく書いてあり、分かりやすく解説されたホームページを教えてください。 また、分かりやすく解説してくださる方、ご回答お願いします!

  • 日露戦争

    日露戦争の歴史新聞書くんですけどどういうことをかいていいかわからなくて・・・・・ぜひ教えてください^^できれば内容のほうもよろしくお願いします^-^

  • 日露戦争

    日露戦争を描いた映画があるそうなのですが、題名がわかりません。ご存知の方がいましたら教えてください。

  • 日露戦争の戦費

    戦争にかかる費用は古今東西問わず莫大なものです。 とあることから日露戦争の戦費の話を聞きました。 日露戦争は当時の日本の国家予算の数倍もかかり その予算は国債によって賄ったと。 その莫大な借金を全額返済したのは 実はごく最近だと聞いたのです。 非常に驚きました。 【質問】 日露戦争の借金はいつ頃返済し終えたのでしょうか? 拙い文章で申し訳ありません。 お時間があるときで構いません。 私の小さな疑問に答えていただければ幸いです。

  • 日露戦争のきっかけ

    そもそも、 日露戦争のきっかけは何だったんですか? 意外と、サイトにも載っていなくて… 誰か、歴史に詳しい方 教えてください!!

  • (日清)日露戦争について

    以前日露戦争について議論したことがあるのですが 私は角田順氏の本や黒羽茂氏の本などを読んでいたので、私は 「日露戦争は本土防衛のための戦争であり、日本は安全保障上の理由から開戦にふみきった」と主張しました。 すると相手の方に「それは右翼的で歴史修正主義に通じるものだ」と言われました。 そこで大江志乃夫氏や稲葉千晴氏などの著作を薦められ、大体は読みつくしました。 確かにこの学者様の論調は冷静で「なるほど。確かにそうだ」と納得のできるものでした。 しかしながら自分の有する考えを否定することもできず、前者の立場を肯定するような本も読んでいます。 色々読んでいるのですが読めば読むほど分けが分からなくなってしまうのです。最近では両派の主張は全くベクトルの違うことを論じあっているのではないか?とも思うようになりました。 いったいどちらが正しいのでしょうか? (私個人には帝政ロシアは信用できない等の先入観はあると思います) もうひとつお聞きしたいのですが、自国の立場から歴史を考えるというのは間違っているのでしょうか? やはり歴史は多様性を持たせるべきなのでしょうか? そして前者が自由主義史観(自慰史観)につながり、後者が進歩史観(自虐史観)に通ずるのでしょうか? 日清日露戦争はセットで考えるべきだと思います(両方とも朝鮮半島問題が起因している)ので()付けにしました。 分かりにくい文章ですみません・・・ ご回答いただけたらと思います。

  • 日露戦争の替え歌?

    かなりのおばあちゃん子だった私は、祖母から色んな歌を教えられました。(童謡、唱歌、等) その中で今でも気になっているのが「昔、流行った歌でね」と言って歌いだした、日露戦争に関する内容の替え歌です。 歌い始めは 「いちてつだんぱん(どんな字を当てるのか、その意味も分かりません)破裂して、日露戦争始まって、急いで逃げるはロシアの兵、死ぬまで戦う日本の兵」 というものなんですが、そこまで歌った祖母は「やっぱり不謹慎な歌だから、教えるの止めとく」と言って、後の歌詞を教えてくれませんでした。。。。 とは言え、いつまでたっても気になったままなので、ネットでも調べてみましたが、そんな話題に触れているものなど見つけられませんでした。 ご存知の方がいらっしゃったら回答お願いします。

  • 日露戦争の経過について教えてください!

    自分で日露戦争が気になったので、調べているのですが、原因、結果はわかりました。 しかし、どうしても経過がわからないのです。 どなたか分かる方教えてください。