• 締切済み

IBM USB Portable CD-ROM Drive のドライバインストール

Windows98SEで稼動しているシャープ製の1スピンドルノートで、 IBMのUSB接続の外付けCD-ROMを使用したいと思っています。 (実体は、TEACのMODEL CD-210PUのOEMです。) ドライバをインターネットで探したのですが、DOS版しか見つけられませんでした。 http://www.ictnet.ne.jp/~kuma/Windows/laviemx.htm ダウンロードはしたのですが、当方DOSに不案内なため、具体的にどうすればインストールできるのか分かりません。 初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.6

http://www-06.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob03/33l5151/recovery.html このページの最下usb_cd.exeをDL 解凍すると usb_cd.sys getdrive.ini AUTOEXEC.BAT が出てきます。 Windows上からこのフォルダを指定してもダメですか? (現物がないので確証なしです)

ti4ki2so9
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 結果はNGでした。 ドライバが存在するフォルダとして、認識されませんでした。(FDでも同様でした。) -------------------------- この場をお借りして、 土日の2日掛けて(断続的にですが)ダメだったので、諦めます。回答・アドバイスを頂いた皆様方、どうもありがとうございました。

  • lietti
  • ベストアンサー率36% (157/429)
回答No.5

DOSの場合 AUTOEXEC.BATを編集する必要があります。 Win98のHDDのルートにも AUTOEXEC.BATが有ります。 これを編集する。 usb_cd.sys ファイル(35KB)を Win98のHDDのルートにも コピーする Win98立ち上がるときに 読み込まれます。 DOSでも認識します。

参考URL:
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-012C323
ti4ki2so9
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ただ、参考URLからダウンロードしようとしても、 うまく行かないのですが。。

  • nishi8
  • ベストアンサー率51% (138/266)
回答No.4

No1、No3御回答の補足(でしゃばりで、すみません。to No3様) ダウンロードしたcd210pu.exeは、自己解凍式ファイルなので、 ダブルクリックすれば、「c:\TEAK.....」フォルダに解凍されます。 数個のファイルと「DOS」と言うフォルダができているので、ファイルだけFDにコピーしておきます。 Windows98で、新しいデバイスが見つかりました で、 ドライバのある場所にFDを指定 したら、OKかと思います。

ti4ki2so9
質問者

お礼

ありがとうございます。 結果はダメでした。 本当に、このドライバでOKなのか、少し調べてみます。

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.3

#1です。 > ドライバは当初から同梱されていませんでした。 いや、「同梱」と言うのは、あなたが提示されたURLから「DOS版ドライバ」というのを 私もダウンロードして中身を見てみたら、DOS版と一緒にWindows用ドライバも同梱されて いたと言う意味です。 ダウンロードしたファイルを自己解凍してみれば分かると思います。

ti4ki2so9
質問者

お礼

ありがとうございます。 No.4さんのご提示通りに行いましたが、NGでした。 「このデバイス用のドライバが見つかりませんでした。」 で返って来ました。 もう一度、ネット等で調べてみます。

  • lietti
  • ベストアンサー率36% (157/429)
回答No.2

TEACのMODEL CD-210PUをたどると ATAPI CD-ROMドライブドライバーがあります お試しください。 自己解凍 ファイル名 バージョン ファイルサイズ (Byte) 日付 対応OS 対応 モデル 概要 516WIN25.EXE 2.5 670,326 1997年 5月 7日 DOS Windows3.1 Windows95 TEAC ATAPI CD-ROM ドライブ -- 516WIN24.EXE 2.4 670,487 1997年 3月 5日 -- 512EDS23.EXE 2.3 628,659 1997年 1月 8日 DOS Windows3.1 -- 56E95BBT.EXE ベータ版 9,819 1996年 3月18日 Windows95 IDE 3rd/4th ポートを サポート

参考URL:
http://www.teac.co.jp/dspd/download/downloadj.html
ti4ki2so9
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 USB接続のCD-ROMなので、ATAPI接続のドライバでは ダメかと思いますが・・・

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

見たところ、Windows用ドライバも同梱されているようですので、自己解凍して 展開されるファイル中の readme.txt の項番4の手順に従ってインストールすれば 認識すると思います。

ti4ki2so9
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 数年前に新古品をアウトレットで購入したものなので、 ドライバは当初から同梱されていませんでした。 XPや2000では、Windows標準のドライバで行けていたので、今回は苦戦しています。

関連するQ&A

  • USBのないノートに対応するCD-ROMドライブを探しています。

    IBM Thinkpad 560E を使っています。FDDは純正の外付けのものがあります。CD-ROMドライブも付けたいと思ってオークションで見てみましたが、接続について良く分かりません。 1)USB対応でないCD-ROMドライブであることは、どうやったら(商品の説明のどこを見たら)分かりますか? 2)PCへは、シリアルポートというのに接続する訳でしょうか?カードスロットもまだ1枚残っています。ケーブルは何が必要ですか? 参考になるか分かりませんが、OSは98SEです。PC自体が古いので、速度にはそれほどこだわっていません。 よろしくお願いします。

  • ブートできますか?

    TEAC 外付け CD-ROMドライブ [CD-210PU] という機種をネット通販で見つけました。 注意書きには、 一部IBM・NEC・富士通・東芝製品などのブートCD-ROMとしても使用可能 ※CDブート可能なPCにつきましては、お客様でご確認くださいますようお願い申し上げます とありました。 東芝の Dynabook SS2000 DS80/P2 を所有していますが、 上記のように使用可能でしょうか? どなたかご存知の方教えてください。

  • 外付けCD-R Driveを認識しません

    PCのCD-R Drive故障のため、急遽オークションで入手した TEAC CD-RW2240PU(外付け、USB接続)を使用すべく TEAC HPから98SE用のドライバーをDLし、exeファイルを 開こうとすると、下記の警告が出ます。 *プログラム開始エラー 欠落エクスポートKERNEL32DLL Get Volume Name for Volume Mount Point Aにリンクされています 何とか検索して解決しようとしましたが、私程度の知識では 何とも太刀打ちできませんでした。 急いでCD-ROMの読み込みの必要があり、どなたかお分かりの方 是非助けて頂きたく、宜しくお願いします。

  • 古いpcを再生したい

    はじめて利用させていただきます。 4、5年前のDOS/Vノート(IBM thinkpad 535 =type2606)を何とか 再生したいと考えています。 WIN95が稼働する仕様なのですが、業務用(売上データの送信専用)に 使われていたため、インストールされていません。 WIN95のCD-ROM は持っていますが、ノート本体にFD及びCD-ROM のドライブは内蔵されていません。 恐らく、外付けのものを入手するのが前提になるのでしょうが、OSの 入っていないPCにドライバはどうやって認識させるのでしょうか? そもそも、私のやろうとしていることは、ほとんど知識の無い人間にも 可能なのでしょうか。(DOS コマンドもDIR 以外は忘れました) ちなみに使用目的は、エクセル95専用機にしようと思っています。 よろしくご指導下さい。

  • CD-ROMドライブの修理・交換について。

    皆様はじめまして。 シャープ メビウス PC-MJ100M (2000年製)OSは98SE というノートPCを貰ったのですが、CD-ROMドライブが使用できなくて困っております。 ドライブは、松下製 UJDA170で、カセット?(イジェクトボタンで外せるようになっている)になっています。 単純にドライブの故障だと思うのですが、メーカーに修理に出すお金ないので、自分で何とか出来ないものかと考えております。 症状は、CDをセットすると、ベゼル?のランプは、点いたり消えたりしながらカチカチという音が続きまが、また、アクセスランプは点きません。 どうも回転してない様で、読み込みません。また、マイコンピュータから開こうとすると、「R:\にアクセスできません。デバイスの準備ができていません。」という表示がでます。 デバイスマネージャは、「このデバイスは正常に動作しています」と表示されます。 1、修理について ドライブ自体の修理はできるのか?。ドライブの交換は、ノート用のドライブって売っているのか?また、特殊?(カセット式)になってますが、違うもの(メーカーなど)でも交換できるのか? 2、外付けドライブについて 本体への入れ替えは制限がありそうなので、外付けドライブを買えば良いかと思ったのですが、その場合「リカバリ」って出来るのでしょうか?、また、CPUはセレロン、クロックは?(システムのプロパティにも表示されません)なのですが、DVDマルチドライブなど、ちゃんと使えるのでしょうか? 私は、PC歴は約2年で、操作についてはXPしか使ったことがありません。また、PCはメモリの増設くらいしかやった事がありません。 こんな感じですが、アドバイスをお願いいたします。

  • CBSC2でOSのインストールが出来ません。

    IBMのThinkPad A22e(ノートパソコン)を使用しています。 OSを再インストールしようと思い、 起動ディスクを作り DOSから「FDISK」で領域を作り フォーマットしてスキャンディスクをしました。 しかし、この機種にはFDドライブしかありません。 ドッキングステーションでCD-ROMがあったのですが 今はなくしてありません。 リカバリCDもありません。 そこで新品のOS(win2000)があるのでそれをインストールしようと思います。 しかし外付けのCD-ROMはCBSC2しかありません。 何時間か試したのですがインストールできませんでした。 CBSC2からDOSでCD-ROMは動かせないのでしょうか? USBなどの物を使わないといけないのでしょうか? DOSのコマンドは色々知っており パソコンの知識もなかなかあると思うので 難しめのアドバイスでもかまいません。 よろしくおねがいします。

  • thinkpadX40がリカバリCDからリカバリできません。

    lenovoの示す手順 ↓うまくアドレスが打てませんでした。二つをつなげてアクセスしてください。 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/ Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-01E1D5C 故障したHDDを交換して、リカバリCDからリカバリしようとしたのですが、出来ませんでした。 lenovoのサイトで示されいる。手順の中の「CDを挿入し、『Rescue and Recovery with Rapid Restore』を起動せよ」という指示が実行できません。CDを挿入しても、「Rescue and Recovery with Rapid Restore」が起動しないんです。 「他社製の外付け CD-ROM ドライブをお使いの場合、リカバリーの実行のためには CD-ROM ドライブが ThinkPad の DOS 環境でも使用できる必要があります。ご使用の CD-ROM ドライブが DOS 環境で使用できるかどうか製品の製造元様へご確認ください。 ・CD-ROM ドライブを DOS 環境で使用するためのデバイス・ドライバーなどが必要です。詳細は CD-ROM ドライブや SCSI PC カードの説明書をご参照いただくか、製品の製造元様へご確認ください。」 と書いてあって臭いと思っているのですが、わざわざlenovoのドライブを買うのももったいないし、外付けドライブ(松下のSW-9588-C)のDOS環境下での動作の情報も調べても出てきませんでした。 どうすればいいでしょうか? 「外付けHDDにリカバリーディスクのイメージファイルを入れてリカバリー」なんてのを考えていますが、可能ですか? 今手元には例の光学ドライブと、ibmの純正FDD、他社製ノートパソコン外付けHDD、2000年頃の98SE用内蔵光学ドライブ、光学ドライブケースなどがあります。

  • Win98SEのインストール

    ThinkPad Model 1124 で外付けFDDは純正FD-05P、外付けCD-ROMはUSB接続CD-210PU です。 現状Win2000がインストールされていますが、動作がおもすぎるためWin98をインストールしようと思います 。 Win98SEのCDはありますが起動ディスクはありません。 別にWinXPのデスクトップを持っています。 そこでお教えいただきたいのは 1 起動ディスクの作成方法 2 その起動ディスクにCD-ROMのドライバを組み込む方法 の2点です。よろしくお願いいたします。

  • FD・CDドライブが無いパソコンへのOSインストール方法

     FD及びCDドライブが無いパソコンにWindows2000をインストールする方法を教えてください。機種はIBM ThinkPad X21です。リカバリー領域はありません。  過去の質問を参考にして、ハードディスクを分割してOSのCD-ROMをハードディスクのDドライブに丸ごとコピーしました。  OSのCD-ROMから起動ディスクを作成し、ディスクの中身をハードディスクのDドライブにコピーしました。  BIOSはハードディスクを最初に読み込むように設定しました。  自分としては、これでPCを起動すればDOSの画面が表示され、ハードディスク内のSetUpファイルを実行する事によってインストールが始まる、と理解していたのですが。  自分では起動ディスクのコピー方法に問題があるのではないか、と思っています。ハードディスク内に起動領域のようなものを作成しなければならないと聞いた事があるのですが、正しい方法が分かりません。  ハードディスクを別のPC(起動後)にUSB接続したところ、無事にインストール画面が出ましたので、やはり起動の問題なのでしょう。それとも、私の方法は根本的に間違っているのでしょうか。  当該パソコンの他に、XPが入ったThinkPad R51と外付けHDDがあります。外付けCDDやFDDなどは持っていません。  知識が乏しくてお恥ずかしいのですが、どなたかご教授お願いします。

  • 外付けFDDの増設法は?

    現在、IBM THINKPAD 760E ですが、これはフロッピードライブとCD-ROMドライブを毎回電源オフしないと切り替えられず(ともに内蔵式で、入れ替え要)大変面倒です。今回WIN95をフォーマットしまして、WIN98SEを再インストールしようと思いますが、それにはFDDとCD-ROMドライブを並行して使用せねばなりません。外付けFDDドライブ(VAIO用のモデルPCGA-FD7)を、うらのコネクターにつないでみましたが、そのままでは使えません。内蔵はCD-ROMで、外付けFDDを増設する方法を教えてください。